試練

Yamaoka

文字の大きさ
上 下
3 / 9

途轍

しおりを挟む
 わけがわかりません――。

 なんか知らんが同じ方向に歩いてはいかん気がするな?

 割とね。

 それより才能の業界だろ。

 クリエイティブだからね。

 面白い?

 うん。

 わぁ。

 人が多いなぁ。

 膨満に帰しなんと辛辣か?無理だ。あぁ、私なら。

 最高だったな。

 準備はいらんからね。

 一路だな。

 それは絵画にならないんだよ。

 おぉ?
 
 ちんけだから。

 張り合い?

 世間ではね。

 もう一回、奇跡は?

 それなら面を考えるよ。

 さすがは、画家。

 画家だからね。

 あれ……。

 通れないね。

 なんとか通れないものか。

 無念だったろうね。

 任務の途中で死んだからなぁ。

 あぁ。

 あぁじゃねぇって。

 へぇ――。

 一向に通れない。

 まるで模範回答(回答と思う。主語がないといいながら申し訳ない)。

 その間をちょっと。

 うん。思うね。

 宗教観?

 どうだろう。なんにしろ犠牲は追求しないことにして。

 僕らがそうだね。

 もうちょっとして来ようぜ。

 あぁ。

 早かったな――。

 もうといったところ。

 急ぐか?

 用事もない……ことはない。

 あぁ。

 早く着いたらいいな。

 で、意地の悪い奴どう描くの?どうってまぁ。

 憎しみを込めるとか。

 事実かな。だったら対象も違うし。

 混んでたな。

 そう?

 よくわからんけど聖訓みたいだな。

 それがか?

 なるほどね。

 なんだよ、それ。なんつうか種火のままみたいな。

 わかるわ。俺がいおうと思った。

 生者の場合、重さは意味がない。まずはこれをどう据えるか?私なら。

 俺もな。

 俺もだ。

 さて――。

 発端、死者。

 巻き上げれんな。

 金をな。

 馬鹿。知ってるよ。

 馬鹿知ってるよ。

 いやそれ馬鹿を知ってるってなるだろう。

 人間をな。

 そして、そうなほど訪れられない(そんなものだ)。
 
しおりを挟む

処理中です...