上 下
92 / 145

第九十二話 ディリハは烈太の力に苦悩する

しおりを挟む

「ちょっとなにやってるのよ烈太!お姉さんやられちゃったじゃない」



    烈太と流河が研究所に戻ると祐子が叱責する。



「ごめんごめん、なんかビビっちゃってさ」



    烈太が首の裏をかきながら謝る。



「そう言わないで、なにしろあいつは彼の仇なんだから」



    流河が詳しく説明した。



「ごめん、そんなの知らないのにあたし………」



     祐子が自分を責める。



「いいよそれくらい。それよりも……………あれ、なに?」



     烈太はディリハに指を向ける。



     彼は頭を抱え



「僕と想定以上の出力など認めるわけには行かない。わたしが、わたしこそが最強のシステムを作り得るというのに!」



     などと言いながらキーボードを操作している。



「さあ?あんたがドラグリィを撃退してからずっと喚いてるわよ」



    祐子は経緯は分かってもなぜという理由が分からない。



「天才には天才の苦悩てのがあるのさ、生みの苦しみてやつ?」



「なんであんたが分かったように言ってるのよ」



    祐子が隆に反論する。



「ほら、俺も魔導システムのプログラム作ったし?ものを作ったて意味では一緒だと思うぜ?」
しおりを挟む

処理中です...