獅東 諒

獅東 諒

基本、純文学以外は何でも書きます。 元々はライトSF、怪奇、推理小説をメインに書いていましたが、最近はもっぱらファンタジーを書いています。

「モブ令嬢の旦那様~」第58話がAM8時に投稿されます。

「皆様、おはようございますフローラです。AM8時に第58話を投稿されます」
「おはようフローラ」

「旦那様、おはようございます。そういえば旦那様のお名前が『蔵を取る』から付けられたというのは本当のことですか?」
「うわっ、まさか作者のヤツそのことを……」

「旦那様……本当のことなのですね」
「ああそうらしい。実は親父の名前が先に『どう取る』から付けられて、そのあと俺の名前が決まったそうだ。ちなみに兄上は、『ぼんぼん』から来ていて『ぼんです』なんだそうだ。だけどグラードルと言う名前は作者のヤツ相当気に入ってるらしいよ。良い感じに脇役っぽいって」

「何でしょうか、嫌な気に入られ方な気がいたします……もしかして、他の方もそのような名前の付け方を!?」
「いや、ほとんどは自己申告してくるって言ってたよ」

「自己申告とは?」
「本当にそのとおりで、キャラが頭に浮かんできたときに本人が名乗るんだって。フローラなんかそれこそ、頭に浮かんだときに『フローラ・オーディエント・エヴィデンシアです。よろしくお願いいたします』って出てきたって。この話だと7割くらいのキャラは自己申告してくれたって」

「では、残りの方はどのように名付けをしておられるのですか?」
「レガリア嬢やカサンドラ義姉上は、自己申告してくれなかったんで、人名辞典とにらめっこしてキャラの雰囲気から付けたって言ってたよ」

「作者様、色々な名前の付け方をなされておられるのですね」
「この話は、名前がすんなりと決まるんで相当楽だって、作品によってはまったく名前が決まらない話もあるって言うし」

「しかし旦那様のお名前があのような付け方をされていたとは衝撃でした。……それでは、次回の投稿報告でまたお会いいたしましょう」
「(俺も、それを聞いたときには作者のヤツをどうしてくれようと思ったけどね)それでは」
コメント 0
登録日 2020.06.28 03:03

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。