ふしきの

ふしきの

黒糖

不受理実験レポート

なんか、金持ちが湯水のごとく金をまいて遊んでいるのと、なにもしないひとがお金を貰うために何もできないようなでも全員が何かしているという焦っている学校という場所へ投げられたという、最初は面白いかもしれないが、良心の呵責に苦しむ10代よりも20代越えて何でも屋となればまた別の意味なにもしないことへの面白さを見つけるかその穴を見つけるかするものだろうと。10代でも抜け道はあるかもしれないが道徳観念と同世代への後ろめたさっていう恐ろしい思い込みが動きを邪魔し心に傷がつくだろうから。
と、そんなような話。人間性実験は触れない実験はあるにはあるが大抵は古いものが多い。やはり人道からはずれるからだ。
けれど物理はどうだ。科学は。
その横には人が動いているというのに。人に絡まない物理や化学などないというのにな。
登録日 2021.06.29 16:47

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

2
2021.07.05 20:30
ふしきの
ふしきの

さんすこ!
続きの事例のことを書こうか思いつつ飽きた

解除
2021.07.03 22:16
二色燕𠀋

1箇所、皮って になってたよー

解除
2

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。