レン

レン

心在るが故に妬み 心在るが故に喰らい 心在るが故に奪い 心在るが故に傲り 心在るが故に惰り 心在るが故に怒り 心在るが故に お前のすべてを欲する

少し尋ねたいことが・・・。

お久しぶりです。皆様。
 少し先輩方にお尋ねしたいことがあります。
 
 分からない事というのは続編に対してどうするかです。
 結論、私が書きたいように書けばという話になってしまうかもしれませんが参考程度に聞きたいのです。
 例えばある作品が完結したとしてその作品の続編を執筆することなったとします。
 登場人物はその完結した作品に出てくる主人公たちの子供だとします。
 その場合、世界観等は同じなのでそのまま章を設定し同じ作品として出しますか?
 それとも違う作品として作り直して物語の途中でこんな「こんな関係が実はあるよ」と書きますか?
 他の方ならどう言った感じで出しているのですかね?
 この記事が誰の目に止まるか分かりませんが教えてくれると幸いです!
 
 言っときますが決して何かの作品の続編を出そうなんて考えておりませんよ!?
登録日 2022.01.19 22:35

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

1
2022.01.19 22:55
るしあん

私の場合ですが………

昨年 四月末 『 茨城くん と 恋する乙女たち 』で 物語デビューしました。(完結済み)

直ぐにサイドストーリー として『残念勇者の物語』が始まり
(完結済み)


五月後半には『 邪神ちゃん バンザーイ ! 』が始まりました。
(連載中)

さらに 十月始めには『残念勇者』『邪神ちゃん』のサイドストーリーから『 魔王戦隊 ゴオニンジャー 』を始めました。
( ファースト・シーズン終了)

そして、上記の物語の続編として、十一月末から
『 元・腹黒女神の憂鬱(ゆううつ)と茨城くんの子供たち&残念勇者 』を始めました。


あくまで、一例ですが 参考になれば嬉しく思います。

解除
1

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。