常森 楽

常森 楽

褒めてくれると喜んで更新します。単純思考。 カクヨムでも投稿始めました。でもちょっと、やり方がよくわからないから、お試しです。R15仕様に変更しようと思っていますが、作品の内容は同じです。

近況ボードについて

今まで散々“感想欲しい”だの“応援して欲しい”だの言ってきたのですが、私、近況ボードではコメントを受け付けてないんですよね。
なぜか!
…めんどくさいからですね〜😇
もちろん、近況ボードにコメントが書かれるのが面倒なのではなく、例えば近況ボードのコメント欄で褒めて貰えたりするとするじゃないですか?
その場合、ひとつひとつの近況ボードを開いて、コメントを確認しなくちゃいけないんです。
私はしょっちゅうネガティブになるので、そういった応援を一気に見返したいんですよね。
なので、近況ボードのひとつひとつの記事自体にコメントを書かれてしまうと一気に見返せない!(ひとつひとつ、いちいち開いてコメントを見るのがめんどくさい…)
それならいっそ、近況ボードのコメント欄を封鎖して、『いたずらはため息と共に』の感想欄にコメントを書いてもらったほうが一気に見返せていいなあ😄と思って、近況ボードのコメント欄を封鎖しています。(わがままでごめんなさい…)

なので、近況ボードに書かれた内容に対するコメントも、『いたずらはため息と共に』の感想欄に書いてもらって全然構いません!(もう既に皆さんそうしていただいてるので、こんな説明いらなかったかもしれませんが…一応!)
というか、この近況ボード、ほぼほぼ『いたずらはため息と共に』のことしか書いていないので、この近況ボード自体が『いたずらはため息と共に』の…なんていうんですかね?解説本みたいな…そんなイメージで捉えてもらっていいと思います。
よく、漫画とかアニメだとあるじゃないですか?設定集みたいなの。そんなイメージでいてくれたら嬉しいです🌈
まあ、ちょっと最近は私の日記みたいなのも含まれちゃっていますが…そこはご愛嬌ということで🤣
書ける文字数が千文字って少ないなあって思ったけど、無限に書けるカクヨムを体験してみて、千文字ってちょうどいいな!って思いました(笑)
私は書ければ書けるほど書いてしまうのですが、そうすると余計なことを書きかねない…。
いらぬイメージとか、あらぬ誤解とか生みそうで、それはそれで怖い🤣
比べる対象があるというのは時に残酷だけど、ありがたみも感じられるから難しいですね…。

と言うことで、私はいつでも感想・応援・褒め言葉をお待ちしております!
そしていつもコメントしてくださる皆様、ありがとうございます!大好きです!
登録日 2023.11.05 08:06

この投稿はコメントを受け付けておりません


処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。