いえいえ、俺の名前なんてなんの影響力もないですよ。
ガトーさんも、いけおさんの作品の愛読者という事で、残念がっていました。
昨日、本編の方でも触れましたが。
番組中で、なろう作品を紹介していくというもので、名作からダイヤの原石まで様々な作品に巡り合う事ができます。また、多くの方がアルファポリスにも重複投稿されていますから、こちらでも読める作品もあるかと思います。
さて、その番組の中でプレゼント企画があるようです。
詳細は「いや、自由に生きろって言われても。」本編の告知にでご確認下さいませw
今朝、ガトーさんから感想にラジオの件の返信が届きSHO先生に気を使わせてしまったみたいで本当にすいませんでした。
SHO先生の名前を出さずに最低限の内容で送っていたので、気付かれないのも当然でしたから。繰り返しになりますがお心遣いに感謝致します。
メールの件名にパーソナリティの「ガトーさん」の名前を入れないと、メールを見落とすそうですね。
次回は紹介されるよう、お祈りしています。
メールにタイトルとNコードにレヴューだけしか書かずに送っていたから、読まれずに終わりそうです。メッセージ付いてるメールが優先されてる様ですから仕方ないですけど、次回の機会が有ればもう一度送ってみるつもりです。
紹介の件はおそらく大丈夫じゃないかなーと思ってます。いつもの倍の枠ですからねw
そしてレビューは作家にとって本当にうれしいものなので、間違いなくモチベーション上がりますよね。その作家さんの事を本当に応援しているのであれば、ぜひ皆さんにも書いていただきたいと思います。
早速、メール送らせて頂きました。
レビューを書くのは初めてだったので、上手く書けたかどうかは謎ですが出来れば多くの方に読んで欲しいと感じた作品だったので紹介されて欲しいと思います。
良い作品を知るだけじゃなく、自分で小説を書いてみようと思うキッカケにもなると良いですね(^^