漫画家へGO プロ漫画家インタビュー

No. 5
異世界を制御魔法で切り開け!
藤沢真行先生
平兵士は過去を夢見る
鈴木イゾ先生

わたしの履歴書 わたしの履歴書

第1回 結婚して今年で13年目、漫画家夫婦がたどった日々に迫る

なお&イゾ、同人サークルをきっかけに漫画家デビュー!

――イゾ先生は高校生になってから、どんなことに熱中していたんですか?

イゾ

申し訳ないのですが急にオタクであることが恥ずかしくなり、アート路線に転向しました(笑)。振り返って考えてみると、「みんなと違うものが好きな自分はイヤ」という、いわば「逆厨二病」だったように思います。美術系大学を目指して予備校に通ったりして……。

――美術大学の受験を目指したということは、専門の予備校ですね。

イゾ

はい。なんとか現役で多摩美術大学に合格して上京したのですが……入学したら、周りは才能があって尖った人だらけ! 私も絵はそこそこ描けたし、地元では少し粋がっていましたが、大学に入ってからは「私って凡庸な人間だなぁ」って衝撃を受けました……。こんな人たちの中でどうしようって思っていたら、中学時代の“オタクの師匠”が、近くの美大に進学してきて(笑)。“師匠”のつてで、同人誌を描いている人と友達になり、原稿を手伝うようになり、さらにコミックマーケット(以下、コミケ)にも行くようになったんです。自分で作品を発表できる場があるならと、私も同人誌を作って参加するようになりました。

――当時はどんな同人誌を作ったのでしょうか?

イゾ

オリジナルのファンタジーものです。のちに双葉社さんで連載させていただいた作品と同じ、「魔法精錬」というタイトルでした。その時に講談社の編集さんに声をかけていただいたんです。「作品を持って一回編集部に来ない?」って誘われたから作品を持っていったら、「漫画家の先生のアシスタントに入って勉強をしながら、新人賞を目指そう」ってことになり……。気づいたら就職活動もせず、大学を卒業していました(笑)

――どのような先生のもとでアシスタントをなさっていたのですか?

イゾ

その時は、「金田一少年の事件簿」(原案・原作:天樹征丸/原作:金成陽三郎/講談社)の作画をされていた、さとうふみや先生です。さとう先生には、結局2年くらいお世話になりました。その後、長くご挨拶もできず不義理を働いていたのですが……「魔法精錬」のコミックス第1巻が出る時に、帯に応援コメントを寄稿してくださったんです。さとう先生には心から感謝しています。

――なお先生とも、その頃知り合われたわけですね。

これがイゾ先生の同人誌「魔法精錬」シリーズ。表紙のデザインがオシャレ!
イゾ

はい、ちょうどその頃です。なおさんに「漫画のアシスタントって、どんなことをやってるの?」みたいなことを聞かれたから、現場で聞きかじったことをドヤ顔で教えたりしていましたね(笑)

――なお先生はイゾ先生と知り合った頃、すでに絵や漫画を描かれていたのですか?

なお

絵を描いてはいましたが、まだ趣味の段階を出てはいなかったですね。物心がついた時から、何か絵を描く仕事がしたいとは思っていたし、ずっと描いてはいたのですが、プロになる方法がさっぱりわからなくて……。イゾと知り合ってから、一緒に同人誌を作ってコミケに出ようって話になり、サークル活動を始めたんです。イゾはそれよりも前に、講談社の編集さんから声がかかっていたから、新人賞の原稿を手伝ったりもしましたよ(笑)

――サークルはおふたりで始めたのですか?

なお

いえ、イゾを紹介してくれた友人と3人です。コミケに向けて3人で1冊の合同誌を作ったんですが、漫画形式の作品を描いたのはこの時が初めてでした。ジャンルはオリジナルでしたね。そうしたら、イゾのほうに執筆の依頼が来たんです。

イゾ

ゲームのアンソロジーコミックを制作していた編集プロダクションの方に、スカウトしていただきました。それがデビューのきっかけです。さらに当時はアンソロジーコミックのブームで、私の他にも描き手を探しているということだったので、なおさんを紹介したんです。

なお

サークルで初めて漫画を描いたのに、その後すぐに仕事がいただけるようになったので、驚きましたがありがたかったです。

閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
縮小 拡大
閉じる
縮小 拡大
閉じる