カウの島

ツヨシ

文字の大きさ
上 下
13 / 14

13

しおりを挟む
「そうしましょう」
とりあえず三人で食糧庫を探した後、玄関ホールに出た。
すると扉が閉まっていた。
「あれっ、さっき開いていたんだが」
「えっ、なにが?」
「どういうことですか?」
俺は二人に食堂に来るときに、この扉が開いていたことを説明した。
「私が通ったときには閉まっていましたけどね」
「私もです」
ノーレッジがなにか考えて言った。
「私と社畜さんはほぼ同じ時間に食堂に来ました。そしてポンチさんは五分ほど後ですよね。その間にこのでかい扉が開いたのでは」
「そして今は閉まっている」
俺は言った。
「じゃあだれが何のために開けてそして閉めたんですかね。アンノウンさんがそんなことをする理由が思い当たらないし。だいたい一人でこんな扉、開けれそうにないですし。しかもアンノウンさん、約束の時間に来てない」
ノーレッジが言った。
「扉も気にはなりますが、とりあえずアンノウンさんを探しましょう」
三人で屋敷の内外、探せるところは全部探したが、アンノウンはどこにもいなかった。
三人は無言で再び食堂に集まった。
そのまま黙っていると、ノーレッジが言った。
「それじゃあ、明日同じ時間に」
そして解散となった。
三人とも静かにその場を去った。
もはやなにがなんだかわからない。

その次の日はなにもなかった。
そしてその翌日、俺が食堂に行くと、まだ誰も来ていなかった。
――少し早かったか。
待っているとノーレッジが来た。
「おはよう」
「おはよう」
二人して社畜を待った。
しかしいくら待っても社畜は来なかった。
「ノーレッジさん」
「ええ」
二人して社畜を探した。
それはいつも以上といってよかったが、社畜の姿はどこにもなかった。
「……」
「……」
俺はなにも言わなかった。
何か言うと、恐ろしいことを言い出しそうだったからだ。
ノーレッジも何も無言のままだ。
しおりを挟む

処理中です...