鏡合わせの二人

永遠の2組

文字の大きさ
上 下
5 / 5

4時間目 体育

しおりを挟む
校庭にて、、、




響「ひゃっほーい!!!」
響「体育DA☆」
友達1「いや~しかも今日4時間授業だからね~」
響「今日は何やるんだろ~♪」
友達3「何やるんだろう~?」
友達2「前もやった100メートル走じゃない??」
響「タイム測るかな~♪」
響「陸上部部長の力を見せてやるー(笑)」
友達1「そっか、響部長だったか」
友達2「私は卓球部の書記」
友達3「私な~んにもやってない(笑)」
友達2「でも響すごいよね~」
友達1「タイムすごく速いよね~」

ピッピー
友達3「あ、集まんなきゃ」
先生「それでは今日も100走のタイムを測ります」
「ええ~」 
「まじか~」
「やった~!」
先生「はい、準備体操をします」
~~~~~~~~~


先生「はい、皆さん終わりましたね?」
「はーい」
先生「それでは呼ぶのでその順番で並んでください」
先生「~~さん、~~さん、~~さん、~~さん」
響(wkwk)
~~~~~~~~
先生「はい、じゃあ、響さん」
響「はい!」

ザッザッザッ(足の速い女子5人が並ぶ)
先生「よーい」
ピッ (笛の音と、ストップウオッチの音)
ダッダッダッダッ
「響がんばれ~!」
「~~ちゃんファイト!」
響が一気に差を付ける
~~~~~~~~~
「ダッ」
響「やった!また1位」
その後に足の速い組が全員ゴールする
「やっぱ足速いね~響は」
「どうしてそんな速いの~?」
響「いや~それほどでも~」
「ふふふっ」
先生「次は男子のタイムを測ります」
先生「男子と女子交代してください」
~~~~~~~~~



響「次は鉄棒か~」
響「まあそれも楽勝楽勝」
ひょい
「おおお~」
友達4「さすが響~」
京子「う~んう~ん」
「京子ちゃんがんばれ」



「チッ」

響(ん?今舌打ち聞こえた気が)
響(ん~空耳かな?)
友達2「ね~響」
響「ん?どした~」
友達2「逆上がりのコツ教えて!」
響「うん!いいよ~」
響「この手を強く握って力を入れて~」
先生「はい、男子のタイムも測り終えました」
先生「一回集合してください」
「はーい」
先生「はい!皆さんお疲れ様でした!タイムを知りたい人は後で個人的に来てください」
響(後で聞こ~っと)
先生「では皆さん、次は給食ですから、着替えて準備してください」
「はーい」




校庭から帰るとき



友達2「いや~疲れた」
友達1「ねねみんなタイム何秒だった??」
友達3「私秘密~」
友達1「え~!」
友達1「あ、響は??」
響「う~ん、私も秘密」
友達1、2、3、4「「「え~っ」」」
友達2「そんなこと言わずに教えて~」
響「今日ばかりは、、、」
友達4「まあ、仕方ないよ~」
響「ごめんね~」
友達1「今回は、ね、、、」
響「速く帰って給食食べよ~よ」
友達4「オッケー」
タタタタタタ


豆知識
響の入っている部活は陸上部、そして部長もやっています!
陸上部では、2番目に足が速いです!

今日のコーデ 男の子みたいにカッコよくキメて!
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する


処理中です...