EBE

しる

文字の大きさ
上 下
15 / 18
邂逅編

しおりを挟む
 薄緑色の物体、コーエンからの報告を受け灰色の男は、宇宙船ふねの中から夜の街を眺めていた。
 側には三人の異星人が椅子に座り、来るべき時刻を待っていた。
「コーエンじゃ、少し荷が重かったかもしれませんね」
 灰色の男が呟いた。
 それを聞いて、一人の女性が質問する。
「あんたのこと。もう応援は出したんでしょ?」
「えぇ、東京近辺に別の任務で就いていた部下がいたので、その子に任せました」
 元気な男が声を上げる。
「オイラが行きたかったなぁ。最近の任務、退屈なんだよね」
 たしなめるように、少し老いた声の男が話す。
「そう言うな。我々には我々のやるべきことがある」
「そういうことです。ツカハラシユウも大事ですが、私達にしかできないことがありますからね」
 すると、四人の傍にある扉が開いた。
「時間ね」
「さて、会いに行きましょう。私達の主へと」
 四人は、扉の中へと入って行った。


 健吾も旅の支度を終え、いよいよ家を出た。
 鍵を閉め、健吾が呟く。
「この家に次帰ってくるのはいつになるかな・・・」
「ごめんね、健吾」
「心結が謝ることじゃないだろ。おれが決めたことだ」
 アパートを離れ、バス停へと向かう。
「目指すは、京都だな」
「うん、そこに協力者がいるはず」
 わかっていることは、京都に協力者がいる、ということだけだった。相手が誰なのか、人間なのかどうかさえわからない。
 バス停に着いた。すると、嫌な気配が私を覆った。
 私の異変に健吾が気付いた。
「どうした?心結?」
「あいつが、近くにいる」
「え、あのバケモノか!?」
「そこまで遠くないわ。あいつも私達に気付いてる」
 バスが来るのは五分後。待っていられない。
「健吾、こっち!」
 バケモノがいない方向へと逃げた。
「心結、逃げるのか?この辺りだったらほとんど人目もつかないし、戦えると思うけど」
「うん、そうなんだけど・・・。あとで説明するね!」
 健吾の言う通りで、私はあのバケモノを倒したかったが、懸念があった。
 走っていたが、バケモノは距離を縮めてくる。人間のスピードでは、逃げ切ることはできなさそうだ。
「どうしよう。このままだと追いつかれちゃう」
「こっちだ!」
 健吾は私の手を引っ張った。
 引っ張られるまま走っていくと、そこは古びた廃工場だった。
「え、健吾、ここ行き止まり・・・」
「ここなら何も気にせず戦えるだろ!」
 思わず私は手で目を覆った。
「この・・・」
「逃げられないなら、あいつ倒そう!」
「このバカ警察!私は、逃げるって言ったのよ!今は逃げなきゃダメなの!」
「な・・・バカとは何だ!せっかく戦いやすいところに連れてきたのに!」
「空気を読みなさい!空気を!今は戦えないから、あんな必死に逃げてたんでしょうが!」
「え、戦えない・・・?」
 健吾が固まった。
「たぶんだけどね。私、獣になれないと思う」
「じょ、冗談だろ・・・」
「こっちの台詞よ!よくもこんな墓場に連れてきてくれたわね!」
「そういう事情は先に言え!おれはおれなりに考えてだな・・・」
 健吾は話すのをやめ、俯いた。
「なんで獣になれないと思うんだ?」
「この前ウォルが、友達のオオカミが殺された時、私変身できなかったの。理由はわかんないけど、直前に変身してたからだと思う」
「そういうことか」
 そうこう言っている内に、バケモノの気配が近づいていた。もう逃げられない。
「近いのか?」
「うん、もうすぐそこまで来てる」
「やるしか、ないな」
「正気!?あんなのに人間が勝てるわけがないわ!」
「やるしかない。これを持て」
 警棒を渡してきた。
「こんなもの・・・」
「何もないよりマシだろ。おれは拳銃。あと四発撃てる。・・・心結、隠れてろ」
「健吾は?」
「おれに少し考えがある」
 健吾の目は、嘘をついていない。しかし・・・
「死なないでよ。死んだら、許さない」
「こんなとこで死ねるか。お前を食わしていく仕事がある。隠れていて、何かできそうだったらやってくれ。ただ無理はするな」
「お互いにね」
 健吾と目を合わせ、私は廃工場へと入って行った。


「さあて、と・・・」
 暗闇の向こうから、大きな影が現れる。丸い目が白い光を放ち、その視線は健吾を捉えていた。
「うぅ、ダメだ。まだ見慣れねぇ。恐すぎる」
 ゆっくりと、バケモノは健吾へと迫っていた。
「あいつは急にスピードが上がるからな。そうなる前が勝負だ」
 銃を構える。狙いは一つのみ。
 一発目。バケモノの体にあたり、そこから緑色の血が飛び出した。やはりダメージはほとんどない。
「くそ、射撃訓練、真面目にやっときゃ良かったな」
 狙いを澄ます。
「今度は当てるぞ」
 二発目。バケモノが奇声を上げた。当たった。奴の白く光る目玉に。
 右眼に当たったようだ。相当痛がっている。
「うし、あと弾は二発。大事に使うぜ」
 そう言って、健吾も廃工場の中へと身を潜ませた。


 廃工場の中から、心結は健吾の活躍を見ていた。
 思わず、ガッツポーズをとる。
「ヘタレ警察にしては、やるじゃない」
 さすがのバケモノも相当効いたらしい。まだ奇声を上げ、悶えている。
 その隙に、何か武器になるものがないか辺りを見回した。警棒を与えられたが、心結が使うにはリーチが心もとない。
 心結は、廃工場の二階にいた。健吾も反対側の階段から二階へと上がっている。
 勝負はここからだった。先制点はとれたものの、バケモノのパワーは人間のそれを遥かに上回っている。
 奇声が止んだ。バケモノが廃工場の内部へと入ろうとしていた。
 すると心結とは、反対側の場所で積まれていた資材が崩れ落ちる。健吾の仕業だ。
 崩れた資材は、バケモノに降りかかるかと思いきや、避けられた。位置がバレた健吾の元に、バケモノが飛び上がって辿り着く。
「マズイ!」
 心結は、武器になりそうなものを手にとり、健吾の元へと走った。


 狙いが外れた。資材でぺちゃんこにしてやろうと思ったが、例の如くバケモノは持ち前のスピードを活かして避けた。
 目の前にバケモノが迫る。
「へぇ、相当怒ってるみたいだな」
 バケモノは右手の鎌を振り上げた。効果があるかはわからないが、銃を構える。
「うらぁ!」
 心結の声。長い角材をバケモノの足に当て、バケモノは横に転がった。
「ナイス!心結!」
「これ!」
 心結が、投げた物をキャッチする。長いノコギリだ。
「それ、使えそうかなって」
「あぁ、錆びているが使えそうだ」
 ノコギリをバケモノの右手に振り下ろした。しかしバケモノの鎌が健吾を襲う。
「健吾!」
 鎌は健吾の左腕を斬りつけた。
「痛ってー!」
 ノコギリを振り投げ、左腕を押さえる。幸い深手ではない。
 バケモノが立ち上がる。
 心結がバケモノの足を角材で打ち据えるが、さすがに二度目は転んでくれない。
「コロス」
 バケモノが健吾を睨みつける。
「殺される前に、もういっちょやるよ」
 健吾は至近距離からまだ無事だったほうのバケモノの目に、銃弾をぶち込んだ。またバケモノの奇声が響き渡る。
 健吾は先ほどのノコギリを拾い上げ、バケモノの腕めがけて叩きつけた。
「この腕さえ切り落とせば!」
 奇声を上げながら、バケモノは体を健吾にぶつけた。
 健吾が吹き飛ばされた。資材に叩きつけられる。
「健吾!」
 心結が健吾の元に走り寄る。
「いって・・・大丈夫。かなり痛いけど・・・」
 体をゆっくり起こしながらバケモノを見据える。
「両目、潰してやったけど、逃げられねぇかな?」
「たぶん無理だと思う。あいつ気配でも私たちの位置把握してる」
「とりあえず、あの鎌の腕さえなければ・・・」
 心結の言う通り、バケモノは気配を読み取り、こちらへ真っ直ぐ向かってきた。
「心結、ダメ元で聞くけど、獣になれなさそうか?」
「うん、さっきから試みてはいるし、いつもだったらもうなってるはずなんだけど・・・」
「だよな・・・。よし、心結、警棒貸せ。おれが左足、心結が右足をその角材で殴ってあいつをこかせるぞ」
「わかったわ」
 気配で位置がバレるといえど、目が見えない分、判断は遅いはずだ。転ばすことは可能なはずだった。
「行くぞ!」
 二人一緒にバケモノめがけて走り、健吾が警棒を、心結が角材をバケモノの足に叩きつけた。
 バケモノの足がすくわれ、前のめりに倒れる。
「よっしゃあ!チャンス!」
 ノコギリを手にとり、バケモノの右の鎌を足で踏み押さえた。腕にノコギリを入れる。と、ものすごいパワーで健吾の足をどかそうとする。
「心結!押さえるの手伝ってくれ!」
 心結は、角材で鎌を押さえた。小さな力といえど、二人でならなんとか押さえられる。
 ノコギリを前後に動かした。バケモノが奇声を上げ、体を暴れさせる。
「動く、んじゃ、ねぇーーーー!!」
 バケモノに吹き飛ばされそうになりながらも、ついにその腕を切り落とすことができた。
「やった!心結、離れろ!」
 バケモノは両手のない体をバタバタと暴れさす。耳が痛くなるほどの奇声を上げて。
 健吾と心結は、その場に座り込んだ。
「はぁ・・・!これで・・・あいつ何にもできないだろ・・・!」
「すごい!すごいよ!健吾!」
「めっちゃしんどいけど、とりあえず逃げるか」
 二人は立ち上がり、ふらふらとした足取りで一階へと降りた。廃工場を出ようとした瞬間、背後から大きな着地音がした。バケモノが二階から降り立った音だ。
「へぇへぇ、大した根性だな。そんな姿じゃ何にもでき・・・」
 突然、バケモノのお腹が横に割れ、口のようなものが姿を現した。
「ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
 バケモノが怒声を上げる。その口には無数のとげとげしいキバが生えていた。
「は、ウソだろ。何あれ・・・」
「キレた・・・」
 バケモノが口を開いたまま、二人めがけて猛スピードで飛んできた。
 かろうじて避ける。バクン、と何かが飲み込まれる音がした。廃工場の資材をいとも簡単に噛み砕き、飲み込んだ音だ。
 二人は倒れ込みながら、その信じられない光景を見ていた。
「ちょっと、さっきより狂暴よ、こいつ!」
「聞いてないぞ!こんなの!」
 バケモノが振り返り、気配を探っている。あのスピードで何度も来られたらかわせない。ただでさえもう体力が尽きかけているのに。
 健吾の位置を、把握したようだ。バケモノが健吾に真っ直ぐ体を向ける。
 とっさに転がっていた木材を拾い上げた。バケモノが飛んでくる。
 木材を前に突き出し、健吾はなんとか食われずに済んだ。が、バケモノは健吾の目の前である。
 これで終わりか。健吾は、最期を悟った。バケモノの大きな口が開く。
「まだよ!」
 心結がバケモノの口に、鉄の棒を突き刺した。
「押して!」
 心結の声に、反応して鉄の棒を握り。押した。
 鉄の棒が、バケモノの喉を突き破った。
 バケモノの声にならない悲鳴が、血となって健吾にかかる。
「まだだ!」
 バケモノの口が動く。鉄の棒を食べようとしている。
「喰らえ!」
 健吾はそこらにあった木材を手に取り、バケモノの喉に押しやった。突き破っていた喉の穴をさらに広げる。
 大量の緑色の血が健吾の身を包んだ。視界が全く見えなくなった。


「健吾!健吾!」
 バケモノの血を浴び、そのまま仰向けになった健吾は動かない。
 バケモノは、口に突っ込まれた資材に体を支えられ倒れないまま死んでいる。
 健吾の体を揺さぶった。動かない。
「健吾!ダメ!死なないで!」
 すると、小さな音が聞こえてきた。
「・・・いびき?」
 健吾は口を開け、いびきをかきはじめた。心結は、そのままそこに座り込む。
「はぁ、もう、この人は・・・」
 安心した心結もその場で力尽き、倒れた。
 二人のいびきが夜の廃工場に響く。
しおりを挟む

処理中です...