上 下
1,000 / 1,003

996 りょうぶん

しおりを挟む
 
 店舗の中にパン屋さんが入っているスーパーマーケット。
 この商売の形態、わりとあちらこちらで目にするようになってひさしい。
 品数と価格とボリュームが手頃にて、焼きたての香りにつられてついフラフラと。
 試食とかあったらラッキー!
 それが甘い菓子パンとかだったら、さらにラッキー!
 でも食パンだと、ちょっとテンションが下がるかも。

 本日の試食はチョコを練り込んだクロワッサン。
 それを一つもらってモグモグしていたのは、ミヨちゃんとヒニクちゃんの二人。
 今日はミヨちゃんのおばあちゃんの買い物に付き合っての来店。

「もぐもぐもぐ、これはこれでおいしいけれども、わたしはやっぱりメロンパンかなぁ」

 これまで食べてきた試食を指おり数えて、その中のベストにメロンパンを押すミヨちゃん。
 ちなみにヒニクちゃんの押しは、塩こうじを使って焼いた塩パン。噛めば噛むほどにほんのり塩の旨味が口の中に広がるけど、見た目は地味なので渋好みの逸品。
 パン屋さんの棚にはいろんな種類のパンが並んでいる。
 チョココロネ、メロンパン、アンパン、クリームパン、カレーパン、コッペパン、フレンチトースト、クロワッサン、バターロール、ジャムパン、シナモンロール、ぶどうパン、揚げパン、、サンドイッチ、ベーグル、デニッシュ類、パイ類、フランスパンに食パンなどなど。
 目移りして困ってしまうほどに多種多様。豊富なラインナップを前にして、トレイ片手に右往左往するお客さんが続出。なんという豊かな食性!
 だが選ぶ楽しみもまたパン食の醍醐味みたいなもの。
 だから眺めているだけも楽しい。

 しかしミヨちゃんがある商品に目を留めて「うーん」と考え込んだ。
 それはピザである。

「これははたしてパンなのか?」

 という疑問は前々から抱いていた。
 あと販売形式にもちょっと首をかしげている。
 一枚売りはわかる。いかにもピザでありピザピザしている。
 これが半分となると、とたんに美味しそうに見えなくなる。言い方は悪いが残り物っぽい。
 でもってひと切れずつとかになったら、その貧相っぷりは目に余るものがある。
 ひと切れ分だけカットされて袋詰めされて、へにょんとなっている姿はちっとも食欲がそそられない。

「そのくせ高いし」とミヨちゃんがぼそり。

 そう。パン屋さんの中でピザはじつはお値段高めの商品。
 なにせ工程に手間がかかっている。チーズだってたっぷり使っている。具材だってそうだ。生地からこさえていたら、とってもたいへん。
 いかに焼き上がりは速いとて、トータルでは他のパンよりも時間がかかっているのかもしれない。
 だから価格に反映されるのは、まぁ、しようがない。
 問題はバラ売りされると、やたらとマズそう、少なそうに見えることである。

「カレーパンとクリームパン、これにサンドイッチで三つとかいう感じで、いつもは自分の食べられる量と相談して買うんだけど、ピザだとこれが読みにくいんだよねえ」

 ぼてっとした個。
 ペロンとしたひと切れ。
 なんとなく個の方が腹に溜まりそう。
 が、実態はひと切れもあなどれない。
 ピザは少量にみせかけて、ズドンと胃にくる。「へへん、これぐらい楽勝だぜ」と油断したら危ない!

「っていうか、わりとどこのパン屋さんにも置いてあるけど、はっきり言って需要があるのかな?」

 ピザにはピザ屋がある。パンにはパン屋がある。
 パン屋がピザに手を出すことは、相手の領分を侵すことにならないか?
 専門店があるぐらいの品を片手間で造る。そこに意味は、意義はあるのか?
 そんなミヨちゃんの悩みを受けて、おもむろにヒニクちゃんが口を開いた。

「ぜひとも本場の人の意見を拝聴してみたいところ」

 海外にあるなんちゃって和食には辟易させられる。
 ピザの国の人の目には、この現状はどう映っているの?
 やっぱり怒っているのか、それとも笑っているのか。
 ……なんぞと、コヒニクミコは考えている。


しおりを挟む

処理中です...