水色オオカミのルク

月芝

文字の大きさ
上 下
36 / 286

36 ルシエルとティア

しおりを挟む
 
 純白の布でおおわれた輿が、騎士団に守られながら、ゆっくりと荒地の古城へ近づいてゆく。
 崩れかけている正門前にて止まった一行。
 白い輿だけを残して、さっさと帰ってしまいました。

 まるで敵意が感じられなかったので、何ごとかとじっと見物していたグリフォン。
 あとに残された輿に近づき、布をめくると、たいそうおどろきました。
 なにせ中には純白のドレスを着た、若い女が入っていたのですから。

「ごきげんよう。グリフォンさま。わたしはボルバ王国の姫ティアです。さきの無礼のおわびとしてまかりこしました。どうぞお好きになさってください」

 見上げながらそんな言葉を口にする娘。
 堂々としているが、よくみると指の先がかすかにふるえています。
 どうやら懸命に怖いのをこらえているよう。
 しかも両手足が鉄のクサリにてつながれてある。
 これは万一にも姫が臆病風に吹かれて、逃げ出さないようにとの国側の用心。
 ですがこれを見たグリフォン、おおいに機嫌を損ねて、フンと鼻を鳴らすと、前足を無造作にふってクサリを粉々に砕いてしまいました。

「その気持ちだけもらっておく。お前をつなぐクサリはもうない。これで自由に動けるだろうから、とっとと帰れ。オレは寝る」

 言うだけ言うと、ずんずんと城内へと入っていってしまったグリフォン。

 その夜、荒地には珍しく雨が降りました。
 年に数えるほどのこと。乾いた不毛な大地が、ほんの少しだけ潤う。
 一夜が明けて、さすがにもう帰っただろうとグリフォンが正門前へと向かったら、なんと! まだいるではありませんか。
 しかも一晩中、雨に打たれていたのか、すっかりびしょぬれの姿で。

「きさまはバカか! お前たちは弱いのだから、そんなマネをしていたら、すぐに死んでしまうぞ」

 思わず怒鳴るグリフォン。
 でも姫は淡々とした調子にて「いえ、どうせ生贄に捧げられた身ですから。どうぞお気づかいなく」

 なんという言い草。これにはグリフォンも開いた口がふさがりません。
 とにもかくにも、びしょぬれのお姫さまを放っておくわけにもいかず、しぶしぶ城内へと招きいれたグリフォン。
 比較的キレイな状態の部屋に案内し、暖炉に火をくべてやり、「服をかわかし体を温めるように」と言い残し、いずこかへと飛び去っていきました。
 ティアが暖炉の前でぼーっと待っていると、しばらくして戻ってきたグリフォン。
 彼女の目の前で小麦色の肌をした長身の青年へと姿を変えました。

「あら? ステキ。グリフォンさまは、そんなことも出来るのですね」

 ステキと言うわりには色めき立つわけでもなく、ちっともおどろいた風でもない姫。
 青年が差し出したのは大きな袋。
 中には黄色いドレスやらタオルの他にも、女性用の小物類に、食べ物などがたくさん入っていました。

「とりあえず、ソレで身なりを整えろ。話はそれからだ」



 ……と、こんな感じでルシエルとティアは出会ったという。
 国に帰ったところで居場所のない姫さま。なし崩し的にグリフォンとの奇妙な共同生活が始まったそうです。
 なんでもルシエルという名前も彼女がつけてくれたんだとか。
 ティアによれば「ル」が王で、「シエル」が空という意味。つまり空の王という名前なんだと、グリフォンも満更ではない様子。
 お姫さまの事情や二人の出会いというか、惚気話? みたいなものをグリフォンから聞かされた水色オオカミの子ども。
 ティア姫がされた仕打ちの数々を知って、やっぱりあそこには立ち寄らなくてよかったと改めて思いました。

「もういいわよー」

 室内の掃除が終わったらしく、ルシエルとルクを呼ぶティアの声。
 よっこらせと起き上がったグリフォンが、のしのし城内に戻ると、これを出迎える姫さま。気まぐれな風が吹いて、ちょっとだけ彼女の前髪がめくれて、目元がちらり。
 それを目撃したルクは、あれれ? と小首をかしげます。
 だってとってもキレイなんですもの。

「ほら、ルクもいらっしゃい。片付いたことですし、お茶にしましょう」

 呼ばれてタタタと小走りにて二人のところに駆けていくルク。
 子どもゆえに色恋についてはまだよくわかりません。
 けれども、ルシエルとティアが並んでいる姿は、見ているだけでなんだか心がポカポカしてくるようで、とっても好きだなぁと思いました。


しおりを挟む

処理中です...