佐々木家3姉弟

hana

文字の大きさ
上 下
3 / 4
幼少時代

最悪。。。

しおりを挟む
はぁー。めんどくさいことになったな。

ゆうきはお父さんに説教受けてるし、こうきは泣き止まないし、もう最悪!!

のぞみ「ねぇお母さん」

母「ちょっと待って。今手が離せないの」

せっかくの誕生日なのにな……。おっと、ゆうきの説教終わったみたい。

ゆうき「はぁー。疲れた。」

のぞみ「あんたが悪いんでしょ?勝手にケーキ食べるから……。」

ゆうき「だってケーキが『ゆうきくん、食べて!』って言ってたもん!」

無駄な想像力だな……。おっ。こうきも戻ってきた

こうき「なんで俺のケーキ食べたの?」

あなたのケーキではありません!

ゆうき「ケーキがぼくを呼んでいた!」

ちょっと!それどこでおぼえてきたのよ!

こうき「うわーーーん!」

また泣いちゃったよ……。めんどくさい……。

父「ゆうき、ちょっと来い。」

ゆうき「なあに?」

これ、どんだけ怒っても無駄だよ……。多分

こうき「ニヤリ」

えっ!今笑ったよね?私の見間違い??ちょっと怖いんだけど!

のぞみ「こうき?大丈夫?」

こうき「ゆうきが、ゆうきが俺のケーキを食べたー!(泣)」

あれ?気のせいだったかな?



こうきバージョン
一回目は本気で泣いちゃったけどもうゆうきに何を言われても泣かないぞ!

まって、いいこと思い付いた!

こうき「なんで俺のケーキ食べたの?」

ゆうき「ケーキがぼくを呼んでいた!」

こうき「うわーーーん。」

えっ?なんでさっき泣かない宣言したのに泣いたのかって?

ふふふ。これが『いいこと』なんだよ!

俺が泣く→こうきが怒られる→俺にみんなが優しくなる!ってわけ

父「ゆうき、ちょっと来い。」

イエーイ!計画通り!!

で、でも悪いのは最初にケーキを食べたゆうきだからね?



しおりを挟む

処理中です...