上 下
8 / 9
2.実践編!「それっぽく」名付けてみよう

作業2番外① 無印良品のカレーラインナップのネーミングに「あやかって」命名を試す

しおりを挟む
「現実世界の在り物から力を借りる」シリーズということで、今回は、
 無印良品に置かれているレトルトカレーのラインナップから力を借りてみよう。

とにかく、いろんな種類がある(2024.1.24 全57種類だそうです!)。
これは「あやかりがい」がありそう。
ここでも、ポイントは「本来の意味は無視」、そして
「カタカナの並びを見て、自由に着想する」で変わらない。
どんどん行こう。

例えば、基本の「キーマカレー」
→「キーリャ、キーリア」


「シチリアレモンのクリーミーチキンカレー」
→「ウィルナ=リィモン」


「チキンティッカマサラ」
→「ティッサ」


「マトンドピアザ」
→「メイトン・フィアザ」


「カダラカレー(ひよこ豆のカレー)」
→「ラタラシャ」


パニールマッカニー
→「ファニール」


「カレープラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)」
→「カレ・グラウ」


「プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)」
→「ラウノイ」


「ラジママサラ(いんげん豆のカレー)」
→「ラッツィアー・サラ」


「コザンブ(ココナッツと根菜のカレー)」
→「コシャンヌ」


「ベイガンティルマサラ(なすとごまのカレー)」
→「フィーガーン・ディル」


「アルマタール(じゃがいもとグリーンピースのカレー)」
→「バルバザーヌ」


「 ゲーンパー(森のカレー)」
→「ゲーン・バーリエット」


「フォン・ド・ヴォ―のスパイシービーフカレー」
→「フォン・ド・ヴォルフ」


「牛すじカレー」
→「ギュージ」


「牛ばら肉の大盛りカレー」
→「ギュバラ・フォモリ」


「ジビエのカレー猪肉と3種の豆のカレー」
→「ディノーシス(猪からの……)」


「辛くないスパイシーチキン」
→「カラック・ヌース」


「辛くないほうれん草のキーマカレー」
→「フォレンゾ」


「 辛くないジンジャードライキーマ」
→「ジン・ライキア」


「欧風ビーフカレー」
→「オーフ」


「糖質10g以下のカレー チキンとトマトのカレー」
→「トゥシス」


「糖質10g以下のカレー チーズときのこのカレー」
→「レイティフ」


「糖質10g以下のカレーチキンの豆乳クリームカレー」
→「ニウア・エクリーム」


「ごろり牛肉のスパイシーカレー(販売中止)」
→「フォトリ」

現実世界の製品名など目に映るものを、して、
オリジナルの言葉の並びを創出させ、人名や地名や魔法名として使用することはは自由だと思う。
しおりを挟む

処理中です...