44 / 44
エピローグ
しおりを挟む 聞こえる電子音。
規則正しい時計の針の音色に、先ほどまでとは違う感覚。
まどろんでいた意識が、徐々に覚醒して瞳を開く。
「……ん」
白い部屋、暖かな寝具。
そして横を見れば、驚いた表情を浮かべた看護師が見つめていた。
「え?」
「ど、堂本さん! 分かりますか? 声は聞こえていますか?」
「な……にが」
「直ぐに先生をお呼びします!」
起き上がり、飛んでくるようにやってきたお医者様。
そして連絡を受けた両親も来て、まどろむ意識で訳が分からない私に色々と説明してくれた。
「えっと……つまり私は突き落とされて、三ヶ月も意識を失っていたの?」
「はい。突き落とした犯人はすでに逮捕されています。安心してください」
「……」
混乱しながらも、色々と整理できない情報をなんとかまとめる。
私は会社で突き飛ばされて死んで、ラツィアに生まれ変わったと思っていた。
だけど実際には意識不明で……ラツィアとしての人生を終えて、また戻ってきた?
「頭を強く打って混乱もしているのでしょう。暫くは安静にしていてください」
両親が泣いて私の心配をしてくれて、スマホを開けば友人達からも多くのメッセージが届いていた。
ネットニュースを見れば、私を突き落とした犯人は直ぐに分かった。
「まさか……あの子が」
後輩が主犯であり、田口さんが偽の証言をしていたようだ。
だがなんのキッカケか、田口さんが突然自白して、犯行は全て明らかになったらしい。
これらは会社の部長がやってきて全て説明してくれた。
「あいつも、罪の自覚があったんだろう。堂本、お前にずっと謝罪していたよ。拘置所でもお前が起きた事を聞いて、謝罪を伝えてほしいと」
「そう……なんですね。田口さんが……」
「裁判でもあいつに対しては情状酌量の余地はあると言われてる。そう重い罪にはならないだろう」
こういった時にどう反応すればいいのか、正直に言って分からなかった。
全ては意識を失っていた時の出来事であり、嘘のようにすら思えてしまう。
でも……
「部長、また仕事復帰すれば……よろしくお願いいたしますね」
「堂本、お前は仕事ばかりだな。無理せず休んでいていいんだぞ。一年ぐらいは会社も休暇を出すって言ってるのに」
「いいんです。やりがいのある仕事を止まったままの方が辛いですから」
死んだと思っていた人生。
ラツィアとして生きいた頃に、堂本としての人生は諦めていた。
だけどあちらで幸せいっぱいで生きていられて、また堂本としてやり直せるなら、とても嬉しい事だ!
私のやりたい事は、こちらでも多くあるのだから。
◇◇◇
その後、私は暫く寝たきりだったために、リハビリをしっかりと行い。
無事に退院して、職場復帰を果たした––––
『〇番線に列車がまいります、黄色い線の内側に……』
通い慣れているけれど、久しぶりの通勤電車の待ち時間。
ホームに立つ私は、ある事を思っていた。
「……あの世界はなんだったんだろう」
電車が着けば、多くの人が降りていく。
この時間は穴場で人も少なくて、私は悠々と座席に座る。
ラツィアとして過ごしてきた世界……あれはただの妄想だと思うのは簡単だ。
だけど私と同じ前世の記憶を持つ人がいたり、とても現実的で、ただの夢とはどうしても思えなかったのだ。
「考えても、答えはでないけれどね……」
そんな呟きを漏らした時だった。
「○○、またその小説読んでるの?」
ふと、近くの座席から女子学生の声が聞こえてくる。
「この小説、何度読んでも面白いもの」
「好きすぎでしょ。私はハマれないな~だって、学校で習ったけど中世ってすごく汚いじゃん! こんな綺麗に生きてるなんて、あり得ないでしょ!」
うんうん、確かに汚かった。
と、心の中で同意しつつも、返す学生の声が聞こえてくる。
「私もね、学校で中世は汚いから……物語で皆が綺麗なのも現実味がなくてどうかなって思ったよ」
「でしょ? なんだかそう思ったら現実身がなくて楽しめないよ」
「でも、こうも思ったの。もし物語みたいに転生している人が本当にいたら。物語が始まる前に、転生した人がその世界を綺麗にするために頑張ってくれてるのかもって」
「……なにそれ、夢見すぎだって」
「夢みたいだけど、そう思った方が楽しいんだもん」
笑う声が聞こえる中で、私はふっと息を漏らす。
自分と重ねて、そうだったのではないかと……つい思ってしまうのだ。
「私の過ごしていたあの世界も、物語になる前の一つだったのかもね」
思わず小声で呟いてしまうほどに、すっきりした気分だ。
あの世界が私の頭の中の世界だったのか、ただの妄想だったのかは分からない。
だけど、きっと意味がある事をやり遂げたのだろう……そう思いながら、電車を降りていく。
もし、あの世界を綺麗にするという役割を果たせたのなら、幸せいっぱいだった私に悔いはない。
だから、堂本としての私もやりたい事をやり遂げよう。
王妃だった私が出来たのだから、きっと出来るはずだ。
「さぁ、今日も頑張らないと」
歩く足取りは軽くて。
私は前をむいて、今日も生きていく……この世界で、まだまだやりたい事をやり遂げるため––––
◇◇◇
堂本が降りた電車の車内。
女学生達は降りずに、話を続けていた。
「物語が始まる前に、転生してきた人が綺麗にしてるって、空想すぎない?」
「いいんだよ、そっちの方が夢あるでしょ」
「ふーん、まぁ私も興味でてきたし読もうかな。なんていう小説なの?」
女学生は初めから、友人の読んでいる小説が気になっていた。
それゆえに、詳細を求めたのだ。
友人はそれを知っていたからこそ、笑って答える。
「タイトルは……ていうの」
「へえ。人物紹介欄のこのキャラ! 渋くていいじゃん。主人公のお父さんなの?」
「あぁ、レルクでしょ? 家族想いで、主人公の娘にも優しくて。亡くなった姉の遺志を継いで、公爵なのに平民にも優しく––––」
王妃はもうここにいられません
ーfinー
◇◇◇あとがき◇◇◇
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
本作はコミカルな話に挑戦してみる気持ちで、色々と調べた知識を織り交ぜた物語構成です。
書いていて楽しく、ラツィアの最期、本作の意味をお届けて出来て嬉しく思います。
完結まで書けたのは、読んでくださる皆様のおかげです。
いいねやエール、そして暖かなご感想に励まされておりました。
本当にありがとうございました!!
また、新作の準備も進めております。
そうお待たせする事なくお届けできる予定ですので、もしまた見かけた際には一読してくださると嬉しいです。
改めて、最後までお付き合いくださりありがとうございます。
規則正しい時計の針の音色に、先ほどまでとは違う感覚。
まどろんでいた意識が、徐々に覚醒して瞳を開く。
「……ん」
白い部屋、暖かな寝具。
そして横を見れば、驚いた表情を浮かべた看護師が見つめていた。
「え?」
「ど、堂本さん! 分かりますか? 声は聞こえていますか?」
「な……にが」
「直ぐに先生をお呼びします!」
起き上がり、飛んでくるようにやってきたお医者様。
そして連絡を受けた両親も来て、まどろむ意識で訳が分からない私に色々と説明してくれた。
「えっと……つまり私は突き落とされて、三ヶ月も意識を失っていたの?」
「はい。突き落とした犯人はすでに逮捕されています。安心してください」
「……」
混乱しながらも、色々と整理できない情報をなんとかまとめる。
私は会社で突き飛ばされて死んで、ラツィアに生まれ変わったと思っていた。
だけど実際には意識不明で……ラツィアとしての人生を終えて、また戻ってきた?
「頭を強く打って混乱もしているのでしょう。暫くは安静にしていてください」
両親が泣いて私の心配をしてくれて、スマホを開けば友人達からも多くのメッセージが届いていた。
ネットニュースを見れば、私を突き落とした犯人は直ぐに分かった。
「まさか……あの子が」
後輩が主犯であり、田口さんが偽の証言をしていたようだ。
だがなんのキッカケか、田口さんが突然自白して、犯行は全て明らかになったらしい。
これらは会社の部長がやってきて全て説明してくれた。
「あいつも、罪の自覚があったんだろう。堂本、お前にずっと謝罪していたよ。拘置所でもお前が起きた事を聞いて、謝罪を伝えてほしいと」
「そう……なんですね。田口さんが……」
「裁判でもあいつに対しては情状酌量の余地はあると言われてる。そう重い罪にはならないだろう」
こういった時にどう反応すればいいのか、正直に言って分からなかった。
全ては意識を失っていた時の出来事であり、嘘のようにすら思えてしまう。
でも……
「部長、また仕事復帰すれば……よろしくお願いいたしますね」
「堂本、お前は仕事ばかりだな。無理せず休んでいていいんだぞ。一年ぐらいは会社も休暇を出すって言ってるのに」
「いいんです。やりがいのある仕事を止まったままの方が辛いですから」
死んだと思っていた人生。
ラツィアとして生きいた頃に、堂本としての人生は諦めていた。
だけどあちらで幸せいっぱいで生きていられて、また堂本としてやり直せるなら、とても嬉しい事だ!
私のやりたい事は、こちらでも多くあるのだから。
◇◇◇
その後、私は暫く寝たきりだったために、リハビリをしっかりと行い。
無事に退院して、職場復帰を果たした––––
『〇番線に列車がまいります、黄色い線の内側に……』
通い慣れているけれど、久しぶりの通勤電車の待ち時間。
ホームに立つ私は、ある事を思っていた。
「……あの世界はなんだったんだろう」
電車が着けば、多くの人が降りていく。
この時間は穴場で人も少なくて、私は悠々と座席に座る。
ラツィアとして過ごしてきた世界……あれはただの妄想だと思うのは簡単だ。
だけど私と同じ前世の記憶を持つ人がいたり、とても現実的で、ただの夢とはどうしても思えなかったのだ。
「考えても、答えはでないけれどね……」
そんな呟きを漏らした時だった。
「○○、またその小説読んでるの?」
ふと、近くの座席から女子学生の声が聞こえてくる。
「この小説、何度読んでも面白いもの」
「好きすぎでしょ。私はハマれないな~だって、学校で習ったけど中世ってすごく汚いじゃん! こんな綺麗に生きてるなんて、あり得ないでしょ!」
うんうん、確かに汚かった。
と、心の中で同意しつつも、返す学生の声が聞こえてくる。
「私もね、学校で中世は汚いから……物語で皆が綺麗なのも現実味がなくてどうかなって思ったよ」
「でしょ? なんだかそう思ったら現実身がなくて楽しめないよ」
「でも、こうも思ったの。もし物語みたいに転生している人が本当にいたら。物語が始まる前に、転生した人がその世界を綺麗にするために頑張ってくれてるのかもって」
「……なにそれ、夢見すぎだって」
「夢みたいだけど、そう思った方が楽しいんだもん」
笑う声が聞こえる中で、私はふっと息を漏らす。
自分と重ねて、そうだったのではないかと……つい思ってしまうのだ。
「私の過ごしていたあの世界も、物語になる前の一つだったのかもね」
思わず小声で呟いてしまうほどに、すっきりした気分だ。
あの世界が私の頭の中の世界だったのか、ただの妄想だったのかは分からない。
だけど、きっと意味がある事をやり遂げたのだろう……そう思いながら、電車を降りていく。
もし、あの世界を綺麗にするという役割を果たせたのなら、幸せいっぱいだった私に悔いはない。
だから、堂本としての私もやりたい事をやり遂げよう。
王妃だった私が出来たのだから、きっと出来るはずだ。
「さぁ、今日も頑張らないと」
歩く足取りは軽くて。
私は前をむいて、今日も生きていく……この世界で、まだまだやりたい事をやり遂げるため––––
◇◇◇
堂本が降りた電車の車内。
女学生達は降りずに、話を続けていた。
「物語が始まる前に、転生してきた人が綺麗にしてるって、空想すぎない?」
「いいんだよ、そっちの方が夢あるでしょ」
「ふーん、まぁ私も興味でてきたし読もうかな。なんていう小説なの?」
女学生は初めから、友人の読んでいる小説が気になっていた。
それゆえに、詳細を求めたのだ。
友人はそれを知っていたからこそ、笑って答える。
「タイトルは……ていうの」
「へえ。人物紹介欄のこのキャラ! 渋くていいじゃん。主人公のお父さんなの?」
「あぁ、レルクでしょ? 家族想いで、主人公の娘にも優しくて。亡くなった姉の遺志を継いで、公爵なのに平民にも優しく––––」
王妃はもうここにいられません
ーfinー
◇◇◇あとがき◇◇◇
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
本作はコミカルな話に挑戦してみる気持ちで、色々と調べた知識を織り交ぜた物語構成です。
書いていて楽しく、ラツィアの最期、本作の意味をお届けて出来て嬉しく思います。
完結まで書けたのは、読んでくださる皆様のおかげです。
いいねやエール、そして暖かなご感想に励まされておりました。
本当にありがとうございました!!
また、新作の準備も進めております。
そうお待たせする事なくお届けできる予定ですので、もしまた見かけた際には一読してくださると嬉しいです。
改めて、最後までお付き合いくださりありがとうございます。
2,847
お気に入りに追加
3,600
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(201件)
あなたにおすすめの小説

妾の子だからといって、公爵家の令嬢を侮辱してただで済むと思っていたんですか?
木山楽斗
恋愛
公爵家の妾の子であるクラリアは、とある舞踏会にて二人の令嬢に詰められていた。
彼女達は、公爵家の汚点ともいえるクラリアのことを蔑み馬鹿にしていたのである。
公爵家の一員を侮辱するなど、本来であれば許されることではない。
しかし彼女達は、妾の子のことでムキになることはないと高を括っていた。
だが公爵家は彼女達に対して厳正なる抗議をしてきた。
二人が公爵家を侮辱したとして、糾弾したのである。
彼女達は何もわかっていなかったのだ。例え妾の子であろうとも、公爵家の一員であるクラリアを侮辱してただで済む訳がないということを。
※HOTランキング1位、小説、恋愛24hポイントランキング1位(2024/10/04) 皆さまの応援のおかげです。誠にありがとうございます。

氷の貴婦人
羊
恋愛
ソフィは幸せな結婚を目の前に控えていた。弾んでいた心を打ち砕かれたのは、結婚相手のアトレーと姉がベッドに居る姿を見た時だった。
呆然としたまま結婚式の日を迎え、その日から彼女の心は壊れていく。
感情が麻痺してしまい、すべてがかすみ越しの出来事に思える。そして、あんなに好きだったアトレーを見ると吐き気をもよおすようになった。
毒の強めなお話で、大人向けテイストです。

幼馴染が夫を奪った後に時間が戻ったので、婚約を破棄します
天宮有
恋愛
バハムス王子の婚約者になった私ルーミエは、様々な問題を魔法で解決していた。
結婚式で起きた問題を解決した際に、私は全ての魔力を失ってしまう。
中断していた結婚式が再開すると「魔力のない者とは関わりたくない」とバハムスが言い出す。
そしてバハムスは、幼馴染のメリタを妻にしていた。
これはメリタの計画で、私からバハムスを奪うことに成功する。
私は城から追い出されると、今まで力になってくれた魔法使いのジトアがやって来る。
ずっと好きだったと告白されて、私のために時間を戻す魔法を編み出したようだ。
ジトアの魔法により時間を戻すことに成功して、私がバハムスの妻になってない時だった。
幼馴染と婚約者の本心を知ったから、私は婚約を破棄します。

代わりはいると言われた私は出て行くと、代わりはいなかったようです
天宮有
恋愛
調合魔法を扱う私エミリーのポーションは有名で、アシェル王子との婚約が決まるほどだった。
その後、聖女キアラを婚約者にしたかったアシェルは、私に「代わりはいる」と婚約破棄を言い渡す。
元婚約者と家族が嫌になった私は、家を出ることを決意する。
代わりはいるのなら問題ないと考えていたけど、代わりはいなかったようです。

酒の席での戯言ですのよ。
ぽんぽこ狸
恋愛
成人前の令嬢であるリディアは、婚約者であるオーウェンの部屋から聞こえてくる自分の悪口にただ耳を澄ませていた。
何度もやめてほしいと言っていて、両親にも訴えているのに彼らは総じて酒の席での戯言だから流せばいいと口にする。
そんな彼らに、リディアは成人を迎えた日の晩餐会で、仕返しをするのだった。

溺愛されている妹がお父様の子ではないと密告したら立場が逆転しました。ただお父様の溺愛なんて私には必要ありません。
木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるレフティアの日常は、父親の再婚によって大きく変わることになった。
妾だった継母やその娘である妹は、レフティアのことを疎んでおり、父親はそんな二人を贔屓していた。故にレフティアは、苦しい生活を送ることになったのである。
しかし彼女は、ある時とある事実を知ることになった。
父親が溺愛している妹が、彼と血が繋がっていなかったのである。
レフティアは、その事実を父親に密告した。すると調査が行われて、それが事実であることが判明したのである。
その結果、父親は継母と妹を排斥して、レフティアに愛情を注ぐようになった。
だが、レフティアにとってそんなものは必要なかった。継母や妹ともに自分を虐げていた父親も、彼女にとっては排除するべき対象だったのである。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。
あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。
「君の為の時間は取れない」と。
それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。
そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。
旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。
あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。
そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。
※35〜37話くらいで終わります。

何もできない王妃と言うのなら、出て行くことにします
天宮有
恋愛
国王ドスラは、王妃の私エルノアの魔法により国が守られていると信じていなかった。
側妃の発言を聞き「何もできない王妃」と言い出すようになり、私は城の人達から蔑まれてしまう。
それなら国から出て行くことにして――その後ドスラは、後悔するようになっていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
りおんちゃん様
ご感想ありがとうございます🌼*・
はじめまして、こちらの作品を読んでくださってありがとうございます(*´˘`*)♡
今と、前世も織り交ぜた物語でしたが、楽しんでもらえて良かったです(≧∇≦)
新作も読んで下さっているのですね(*´`*)💞
もっと楽しんでもらえるように、頑張ってまいります!!😊
ぱら様
ご感想ありがとうございます(≧∇≦)
最後まで読んでくださり嬉しいです!!
本作の臭い発言、コミカルで笑えるお話を提供出来ればと思っておりましたので、喜んでもらえてよかった!!(*´艸`)
現世では事件は田口のおかげもあって解決しましたね(*•̀ㅂ•́)و✧
そして、彼らが過ごした世界を、掃除するために過ごしていた結末(≧∇≦)
受け入れて下さり、素敵だと言って下さり嬉しいです!!!
改めて、完結まで見届けて下さりありがとうございます(*´`*)💞
にゃあん様
ご感想ありがとうございます🌼*・
最後を見届けてくださってありがとうございます(*´艸`)
臭いという感情の中で、生き抜いて世界を変えるという🍀*゜
そんな終わり方を今回はさせてもらいました!(≧∇≦)
そして幸せに過ごしてから今に戻った堂本さんは、きっとさらに幸せになるはずです(*´罒`*)
読んでくださってありがとうございました(*•̀ㅂ•́)و✧