上 下
1 / 42

プロローグ

しおりを挟む
 ひらひらと舞い落ちる花びらが頬を撫でた。

 そんな感覚に閉じていた目を開けると、視界に突然飛び込んできたのは綺麗な星空だった。
 風と舞う薄ピンクの花びらが、体を優しく包み込むように吹き抜けて辺りを染める。

――――なんと美しい光景なんだろう。

 そう息を漏らすと同時に、腹部に強く鋭い痛みを感じた。
 ゆっくりと痛みの元へ手を動かすと、自分の腹に突き立てられているナイフに触れた。
 その瞬間に今までの記憶が蘇る。

――――こんな綺麗な場所で、なぜ殺し合いなどしていたのか。

 そんな想いが頭をよぎる。

 そのままゆっくりと顔を向けた視線の先には横たわる彼の姿。
 彼は生きているのだろうか…………いや死んでいるだろう。
 最後の最後にこの私が首にナイフを突き立てたのだ。あれで死んでいなければおかしい。

 その時の感触が右手に蘇る。
 これまで何百、何千と繰り返してきた感覚……それなのに今は違和感しか感じなかった。

――――念の為、彼の死を確かめねばならない。
 
 そう考えても身体が思うように動かない。手や足に力が入らなかった。

 それもそのはずだ。
 私は死闘の末に彼を殺したのだから。
 全身は傷だらけだが、一番の致命傷はこの腹部の傷だろう。
 ゆっくりと、まるで水が抜け落ちていくように体温が奪われていく感覚………
 おそらくだが、私もこのまま死ぬんだろうな。

 再び見上げた星空を見て、小さく吐息が漏れる。頭に浮かんだのは彼と殺し合っていた理由……それは組織から命じられた指令。

――――まるで傀儡だな……

 確かに組織の命令は絶対だった。
 だが、組織に言われるがままに行動し、対象を殺めてきた私は傀儡以外の何者でもないと、今更ながらにそう思う。
 

 改めて、視線を彼の遺体へと向けた。
 彼の事は知っている……指令を受けて現地へ向かえば、大抵はそこに彼の姿があったから。
 彼もまた別の組織に所属し、命じられたミッションをこなす暗殺者。
 そして、何度も何度も刃を交えてきた間柄。

――――あなたの事はよく知っている。けれど、私はあなたの事を全く知らない……

 我ながら矛盾していると思うが、それが事実だ。
 そして、それはもう変える事もやり直す事もできない事実でもある。

 人は自分が死ぬとわかった瞬間、これまでの自分の人生の意味をつけたくなると聞いた事がある。
 今まで殺してきた対象もみんなそうだったから……死を間際にして悔いる者の姿をたくさん見てきたから、よく理解している。

 いつか自分もこうやって自分の人生の意味を思い返す時が来る。
 こんな仕事を生業にしているのだ。
 そんな事は覚悟の上だった。

 だが、今まで感じた事さえなかった感情が心を支配していく事に戸惑いを感じてしまう。
 これが後悔というものなのだろうか。
 
 
 もし叶うのならば……生まれ変われるのならば……
 願わくば、彼のそばで……
 そして、彼の事を知る機会を与え賜わん事を……

 
 急激な眠気が襲ってきた。
 薄れゆく視界の中、最後に映ったのは横たわり動くことのない彼の姿。

 その姿を見て、なぜかこぼれた笑み。
 
 たが、その意味を理解する前に私は事切れた。
しおりを挟む

処理中です...