上 下
3 / 5

バトンタッチだよ

しおりを挟む
楽しい日々が続くかと思っていたが、香織さんの田舎暮らしには問題があった。

「ねぇ、翔太郎君。ちょっと相談に乗ってくれるかな? あのね、今度、地元の夏祭りでライブすることになったんだけど……」

「ライブって、アイドルのやつですか?」
「うん。Rainbow Starsとして出ることになって……」

「すごいじゃないですか! お客さんの盛り上がりは最高潮になりますね」「そうなればいいと思ってる。でも、問題が一つあって……」

香織さんの顔が曇っていることに違和感を覚えた。
何か問題でもあるのだろうか。

「もしかして、ライブが上手くいかないとか……」
「違うの。ライブは成功させるつもり。でも、問題はライブが終わった後なの。私たちは東京に戻ることになっていて、そこで解散することになっているから……」

「マジ!?……、そういうことですか。確かに、田舎でのアイドル活動は大変だけど」

田舎でアイドル活動を行うことは、都会と比べて不便であることが多い。

また、田舎に住んでいる人々は、アイドルに対してそもそも興味を持ってる人が少ないのかもしれない。

そういった環境の中で活動を続けるのは、かなり厳しいものがある。

「田舎でアイドル活動をするということは、色々と大変なんだろうなとは思っていましたが、想像していた以上に苦労することになりそうですね」

「やっぱり、翔太郎くんもそう思うよね。私も不安で仕方ないの」
香織さんは俯きながら、弱々しい声で呟いた。

「大丈夫ですよ。きっと何とかなります」
「その根拠はどこにあるの?」
「根拠はありません。でも、香織さんたちならできると信じていますから」
俺は香織さんたちを信じる。

彼女たちは、これまで努力を続けてきたのだ。
そして、彼女たちは自分たちの力で、たくさんの人を笑顔にしてきた。
だから、彼女たちは、必ず成功する。

「翔太郎君は優しいね。そんなこと言われたら、もっと自信持っちゃうよ。でも、ありがと。元気出たかも。翔太郎君のおかげで、ライブを成功させることができそうだよ。翔太郎君も見に来てくれないかな。私の晴れ舞台を」

「もちろん行きますよ。楽しみにしてます」
「約束だよ」
「はい。指切りでもしましょうか」
「子供扱いしないでよ」
そう言いながらも、香織さんは小指を差し出した。

僕たちはお互いに笑い合いながら、ゆびきりげんまんをした。

その後、僕は香織さんと別れた。

それから数日後、地元の夏祭りが開催された。
会場には多くの人で賑わっている。

アイドルのライブが行われるということもあり、地元の人々だけでなく、遠方から足を運んでいる人もいるようだ。

そんな中で、アイドルのライブが始まるまで、香織さんたちはステージ裏で待機している。

彼女たちは緊張した面持ちでいる。
「いよいよ始まるのか……」
「緊張するけど、ワクワクする。私たちのライブを見てくれる人たちがいると思うだけで嬉しい」

香織さんたちは、期待に満ちた眼差しでステージを見ている。

「私たちのライブを楽しんでくれている人がたくさんいますね。私たちも頑張らないといけませんね」

彼女たちのマネージャーの木村は、彼女たちを落ち着かせようとしている。

木村さんの言う通り、ライブを見ている人は、とても楽しげな雰囲気だ。

「私たちも負けていられないね」「はい。私たちにできることを精一杯やりましょう」
彼女たちのライブが始まった。

彼女たちは、自分たちの全力を出し切って、最高のパフォーマンスを見せた。
観客たちも、それに応えるように盛り上がっている。
ライブ終了後も、大きな拍手が鳴り止まなかった。

ライブを終えた後、Rainbow Starsのメンバーは楽屋で休憩をしている。

「ライブが終わったので、これで解散です。短い間でしたが、お世話になりました。本当にありがとうございました」「こちらこそ、お疲れ様でした。あなたたちと仕事ができたことを光栄に思います。これからの活躍を期待しています」

Rainbow Starsの解散が決まり、彼女たちはスタッフたちに別れを告げた。

「香織さん。お疲れさまでした。ライブ凄かったですね。感動しました」

「翔太郎君。来てくれてありがと。それにしても、こんなに大勢の人に見られていたなんて、恥ずかしいな……」

香織さんの顔は真っ赤に染まっている。
「すごく可愛くて綺麗で、輝いて見えて、素敵でしたよ」
「もう! からかわないで!」
香織さんはさらに顔を赤くして照れてしまった。

「私は香織さんのことが好きです。大好きです。アイドル活動を通して、香織さんのことを好きになる人が増えていきました。でも、一番好きなのは、昔から変わらないんです。

香織さんがアイドル活動を頑張ってきた姿を見て、改めて実感することができました。俺もアイドル活動に挑戦しようと思います。香織さんに勇気をもらったので、絶対に諦めずに、最後まで挑戦し続けます」
俺は自分の気持ちを伝えた。

今まで、自分の想いを伝えることができなかった。
でも、今は違う。
自分の本当の思いを、自分の言葉で伝えることができた。

俺は自分の夢に向かって進み続ける。
その先に何が待っているか分からないけれど、俺は自分の夢を追い求めたい。
たとえ、それがどんな結果になろうとも後悔だけはしたくない。

だから、俺は自分の夢の扉を開く。
そして、俺は夢への一歩を踏み出す。
夢を追いかける日々の始まりだった。
俺は、夢を叶えるために、もう一度アイドルを目指すことに決めた。
しおりを挟む

処理中です...