上 下
10 / 15

お父さんお母さんはいつもニコニコ。

しおりを挟む
お父さんお母さん達はいつもニコニコ
しています。
お父さんお母さんも私達姉妹も良い服を
着る事ができて、休日は色々な洋食屋さんに食事に行ったりしているのに、
貯金が増えているからかもしれません。

お父さんは工場での仕事に慣れ、
お母さんは工場での食堂の仕事に慣れ、
2人とも一安心しているからかもしれません。
妹達は私のプレゼントしたうさぎさん
リュックに夢中です。
平成基準でも可愛く見えるうさぎさんが
可愛らしく座っているようにみえるリュックは今、女の子達に大人気で品薄状態です。
妹達のは特注品で可愛らしいハムスター
が肩に乗って見えるモデルです。

ふふふ、シマエナガさんやスズメさんも
登場予定なのですよ。
なるべく作業効率を上げようとしているのですがベテランの職人さんの完成度を
見ると、普通の職人さんの物はイマイチに見えてしまい、なかなか効率が上がりません。
うちのお母さんは食事も縫い物も器用なのでシマエナガさんやハムスターさんを
売れるレベルで作れたりしますが。


日本の洋食屋さんはレベルが高いです。
ビーフシチューは絶品でしたし、クリームグラタンも頼んじゃいました。

妹達も焼きたてパンにグラタンを乗せて
美味しそうに食べていました。

今日はお出かけの日なので妹達も私も
お嬢様のような良い服を着ています。
この服は高そうですがお母さんの手縫いで安めの値段で作れました。
お出かけ服が汚れないようにエプロンを出して上に着て食べています。

そして洋食屋さんを出ると妹達と手を繋いで歩き始めたのですがハンサムな男性から声をかけられました。
その男性が言うには、連れている白人の
女の子がうさぎさんリュックが欲しいとの事で、どこで売っているのか教えてほしいとの事でした。
その女の子は可愛らしい白人の女の子です。通訳さんが付き人なんて親御さんは
偉い人なのかもしれません。

もしかしたら、親切にしたら日本にとって得になるかもと思った私はお嬢ちゃんの泊まってるホテルに届けますよ。
と言いました。
これは現在品薄で、私達はお母さんに
頼んで作ってもらったのですが、
うさちゃんリュックならうちに予備があるからプレゼントします。
と言いました。

この女の子のお爺さんが、あのジョン・
ブローニング(発音で正しいのはブラウニングだけどブローニングと表記します。)で、親切にした事がきっかけで
お友達になり、お父さんのマイクさんが
日本の銃器メーカーに特許やパテントを
売ってくれ、日本でブローニングM2
重機関銃や各種軽機関銃が大量生産され
軍に正式採用されたきっかけになった事を知ったのでした。
日本の軍人さん達の持っている拳銃が
ブローニングハイパワーそっくりだな~
と思っていたらブローニングハイパワーだったんだ。
南部さんはどこに?

息子さん達に誘われたジョン・ブローニングさんは温泉の魅力にハマり、メイドさん、芸者さんにもハマって、
15mm、20mmモデルの重機関銃と
機関砲も日本の為に開発を快諾してくれるのでした。

この15mm重機関銃は20mm重機関銃
なみの威力の高性能機関銃で、20mm
は25mm以上の威力の高性能機関砲で
大ベストセラーになるのでした。
弾丸の重さは20mm以上、25mm以上で初速も速いのだから当然ですが。

なんか見たことあるな?と思ったらソ連の高射機関銃の弾丸の機関銃と機関砲を
ブローニングさんに作ってもらったのか、、、
ブローニングさんはベルギーのFN社に行き、そこから招待されてスポット契約で日本に来日したみたいですね。



しおりを挟む

処理中です...