上 下
22 / 26

第22章 皆んなの家が出来たニャ

しおりを挟む
【宿屋の客室】

〈ベッドメイキングをする宿屋の娘フィナンシェと母親。父親の呼ぶ声がする〉

「フィナンシェ。おーいフィナンシェ」

「お父ちゃん、ちょっと待って。もうすぐお客様がみえるから、ベッドメイキング終わらせないと」

「ここだったか。そんなのお母ちゃんに任せて早く来なさい」

〈娘を引っ張る父親〉

「もう、お父ちゃん。何よ?」

「フィナンシェ様がおいでになってるんだよ」

「え?」

「お前を待ってる。さあ、早く」

「おっちょ、わっ」

【宿屋のロビー】

〈宿屋の主人が娘を引っ張って来る〉

「ショコラ。本当にわたくしの妹なのね」

「王妃様の指輪は有るのかね?」

「は、はい、ございます!こちらです」

〈宿屋の主人は王妃の指輪を侍従長に渡す〉

「間違い無い。これは王妃様の物です。では背中のホクロは?」

「わたくしが拝見致します」

〈女官長が宿屋の娘の背中のホクロを調べる〉

「ございました。フィナンシェ様と同じ所に、確かにございます」

「ショコラ、わたくしの妹。城で一緒に暮らしましょう」

「えっ?そ、そんな…」

〈ショコラが父親の顔を見ると、寂しそうに頷く〉

「お父ちゃん」

「フィナンシェ、いえ、ショコラ姫。これまでお世話させて頂き光栄です。どうぞ貴女様のたった一人のお姉様の所へお帰りください」

【古城近くの建設現場】

「木を切って来たニャ」

「おお、お帰り。ありがとよ猫魔」

「お父さん、私カンナさん呼んで来る」

「カンナさんて誰ニャ?」

「船大工だよ」

「船が出来たら、美味しい魚たくさん獲って来てほしいニャ」

「まかせろよ。木を切って来てくれたお礼に、猫魔には好きなだけ食べさせてやるさ」

「にゃは」

【宿屋の娘の部屋】

〈母親が来る〉

「お父ちゃんとお母ちゃんね、中々子供が出来なくて、やっと生まれたのが女の子だった。ちょうどその同じ月にフィナンシェ様がお生まれになってね、うちの子も同じ名前にしたんだよ。それがね…産まれてすぐに死んじまってさ、あたしゃ毎日泣いて暮らしたよ」

「そんな事が…」

「そしたらお父ちゃんがお前をつれて来て「ほら見ろ、フィナンシェは生きてる」って…」

「(本当にあたし、お母ちゃんの子供じゃないの?)」

「それからお母ちゃんは、フィナンシェは死んじゃいない、この子がフィナンシェなんだって…そう思い込んだのさ」

「お母ちゃん…あたしはフィナンシェよ。お父ちゃんとお母ちゃんの娘。どこへも行きゃあしないわ」

「フィナンシェ、良ーく考えてご覧。フィナンシェ様は、お小さい時にお母様を亡くされて、そしてついこの間お父様も亡くされたんだ。お前がたった一人のお身内なんだよ」

「お母ちゃん、あたし」

「なーに、お母ちゃんにはお父ちゃんが居るから心配はいらないさね」

【古城近くの建設現場】

〈シイラがカンナを連れて来た〉

「女の人ニャ」

「ああ、そうさ。カンナは腕の良い船大工だ」

「うん、良い木だね。早速削るわよ」

〈カンナは道具箱からかんなを取り出した〉

「猫魔、何キョロキョロしてるの?」

「一人で船を作るのかニャ?ノミさんとかノコさんは来ないのかニャ?」

「あ、大工さんぽい人が二人」

「遅くなったな、カンナ」

「道具箱持って来たぜ、何手伝うんだ?」

「ノコさんは、この木を切ってほしいの」

「よっしゃ!」

「ノミさは、そこんとこ削って」

「はいよ」

「にゃはは、本当にノミさんとノコさんニャ」

「猫魔知ってたの?」

「知らないニャ」

【フランツの町】

〈フィナンシェは侍従長と女官長と一緒に町を見物している〉

「ショコラ一緒に来てくれるかしら?」

「急な話しで心の整理がつかないのでしょう。少し時間を差し上げてはいかがです?」

「随分と賑やかですな。いったい何が始まるのでしょうね」

「女王陛下が来られたお祝いのお祭りなんです」

「ショコラ」

「南のお城に女王陛下が来てくださって、町の皆んな本当に喜んでるんですよ」

「女王陛下ではなくて、お姉様でしょう」

「そんな、恐れ多くて…」

「わたくし達は姉妹なのよ。さあ、お姉様とおっしゃい」

「はい…お姉様」

「フフフ」

〈花火が上がる。町の人達は踊り歌う〉

【宿屋の前】

〈翌日王家の馬車を見送る宿屋の夫婦。馬車が見えなくなるまで見送っている〉

「行っちまったな」

〈今にも泣き出しそうな妻を抱き寄せる夫〉

【古城】

「さあさ、これをお召になってください」

「キャー素敵なドレス!でもどうやって着るの?あたしこんなの着た事無いから」

「「あたし」ではありません「わたくし」です」

「あ、はい…わた…くし」

「着せて差し上げますから、心配入りませんよ」

「コルセットなんて窮屈で嫌です」

「フィナンシェ様のドレス、サイズがぴったりで、本当に双子ですね」

【バルコニー】

「フー…(お父ちゃんとお母ちゃん、どうしてるかな?)」

「ショコラ様」

「(いつになったらフィナンシェ様、じゃなかった、お姉様に会えるのかしら?)」

「ショコラ様、ショコラ様」

「え?あ、あたしの事だ」

「「あたし」ではございません「わたくし」です」

「あ、はい、わたくし」

「お食事のお作法をお教え致しますので、どうぞこちらへ」

【ショコラの部屋】

「こんなにたくさんナイフやホークが並んでる。あたし、じゃなかった、わたくしの所の宿屋じゃ、せいぜい使っても一本か二本なのに」

「ナイフとフォークは、外側から使うのです」

「じゃあ、これは何に使うの?」

「そちらはデザートフォークです」

〈料理が運ばれて来る〉

「どうぞ、召し上がれ」

「え?ここで食べるの?女王様、じゃない、お姉様と一緒じゃないの?」

「正しいお作法を覚えなくては、フィナンシェ様と同じテーブルに着く事は出来ません」

「(えーっと、外側から使うんだったわよね)」

〈ショコラは食事を始める〉

「お水が飲みたい」

「では、ナイフとフォークを置いてお飲みください」

〈食べ残したお皿が下げられる〉

「あ、まだ食べてるのに」

「食べている途中ならば、こうしてナイフとフォークを八の字に置くのです」

〈そして…〉

「ごちそうさま」

「では、このようにナイフとフォークを揃えてください」

「(フー…こんな窮屈なドレスを来て食べても味なんてわかんないわ)」

【寝室】

〈天蓋付きのベッドに飛び込むショコラ〉

「わー、フカフカ。うちの宿屋のベッドとは大違いだわ。あー疲れた。窮屈なドレスにお作法、それに言葉遣い。ふー…明日はお姉様に会えるかしら?」

〈ショコラは疲れていたのかベッドに入るとすぐに眠ってしまう。そして翌朝。窓から朝の光が差し込む頃〉

「ショコラ様。起きてください。いつまで寝ていらっしゃるのです」

「ふぁ~眠い」

「なんですか、大あくびなんてはしたないですよ」

「女官長様」

「わたくしに様は必要ありません」

「あ、そうか」

「フィナンシェ様がお待ちでございます」

「えっ?わっ大変!」

〈飛び起きるショコラ。慌てて部屋を出ようとする〉

「お待ちください。そのような姿で出歩かれては困ります」

「え?あ、そうか」

「お座りください」

〈小間使いがショコラの髪を結う〉

【庭園】

「お天気が良いので、フィナンシェ様の仰せで庭にお食事をご用意致しました」

「うわー、美味しそうだね」

「今のうちに食っとかねえとな。家が出来たらもうこの城に入れてもらえねえかも知れねえからな」

「え?そうなのかな?」

「ここを出たら、こんなすげー料理そうそう食えねえぜ」

「もう、くりきんとんたら」

「フィナンシェ様のお出ましにございます」

「皆さんおそろいですわね」

「ショコラさんは?」

「お、遅くなりました!」

「うわー、ショコラさん綺麗」

「ああ、こうやって見ると本当に双子だな」

「お食事の後は、サロンでクラブサンの演奏を聴きましょうね」

【サロン】

〈皆んなでクラブサンの演奏を聴いている〉

「眠くなっちゃいそうだよ」

「音楽が気持ち良いからじゃない?」

「満は気持ち良いの?私は退屈。猫魔なんか既に寝てるし」

「ふぁ~、あ、いけない」

〈あくびをしそうになって慌てるショコラ〉

「フフフ、この曲はね不眠症の伯爵の為に演奏されたのよ」

「それじゃあ良く眠れたでしょうね(あー、お姉様と一緒に居られるのは嬉しいけど、毎日こんな生活じゃ退屈だわ。お父ちゃん達どうしてるかな?)」

〈そして、三日が過ぎた〉

【廊下】

「ああ、退屈だな、皆んなどこに居るんだろう?こう広くちゃ迷っちゃうよ」

「ぴー、ぴー」

「あれ?今の満さんのペットのぴーちゃんの声かな?」

【満達の部屋】

〈ショコラは入り口からそーっと中を覗く〉

「何だ、誰も居ないじゃない」

「ぴー」

〈ぴーちゃんがヨチヨチ歩きで出て来る〉

「ぴーちゃん」

「ぴー」

〈ショコラはぴーちゃんを抱っこする〉

「お父ちゃんとお母ちゃん、どうしてるかな?」

〈目に一杯涙を溜めているショコラ〉

「ぴー?」

〈一粒の涙がこぼれる〉

「家に帰りたい」

「ぴー…」

【丘の上の建設現場】

「さあ、完成だ!」

「家が出来たぞ!」

「わーーー!」

【イサキとシイラの家の前】

「俺の船もそろそろ出来る頃だろう」

「見に行くニャ」

「うん、行こう」

〈シイラは猫魔と手を繋いで走る〉

【古城の裏の湖】

〈船大工のカンナとノミとノコが船を作っている〉

「本当にもうすぐ完成ね」

「よう、シイラちゃん」

「しっかし、ここはお城の庭だろ?良く入れてくれるよな」

「私達はフィナンシェ様のお友達だから、ご好意でお父さんの船をここにに置かせてもらえるの」

「まあ、あちこちで騎士が目光らせてるけどよ」

【城のサロン】

「ガヤガヤ、ガヤガヤ」

〈フィナンシェと親しい市民達が集まっている〉

「フランツに移り住んだ人達は、もう慣れたかね?」

「あたし達の家も出来たってよ」

「本当かい?」

「店もすぐに出せるようになってるよ」

「うちは明日にでも始められるように準備しといたんだよ」

「杵さん」

「おっ、なんだい?ミルフィーユ」

「杵さんは金物屋さんでしたよね?」

「おうよ」

「フランツの町には武具屋が無くて、騎士達が困っているのですが、武具を扱ってもらえないでしょうか?」

「そうだな、材料さえあれば作れねえ事もねえけどよ」

「モンスター素材なら、時々取れるようですが」

「ま、猫魔にも手伝ってもらうとするか」

「満ちゃん、明日から療養所手伝ってもらえる?」

「はい、大丈夫です」

「ここはハポネと違って、騎士さん達が居るからね。あの人達は生傷が絶えないから、忙しくて仕方ないわ」

「フィナンシェ様のお出ましにございます!」

「皆さん、お家が完成して良かったですね」

「フィナンシェ様のおかげですよ」

「皆さんがこの城から出てしまうと寂しくなりますね」

「もう、フィナンシェちゃんたら。お城の門を出たとこの丘の上じゃない」

「そうね、それではまた城を抜け出して皆さんに会いに参ります」

「オッホン」

「もう、嫌な爺」

「その時は、お供を付けて堂々とおいでなさいませ」

「(あたしも帰りたいけど、皆んながここを出てしまったらお姉様が寂しがるし、今は無理ね)」

【バルコニー】

「行ってしまったわね…」

「(ああ、お父ちゃんとお母ちゃんどうしてるかな?あたしが居なくて人手足りてるかな?)」

「ショコラ」

「(お母ちゃん、また腰が痛くなっちゃうよ)」

「ショコラどうしたの?」

「え?」

「どうしたの?ぼんやりして」

「え?うん…」

「そろそろホームシックになる頃ではなくって?」

「えっ?あ、うーん」

「やはり、そうなのね」

「ごめんなさいお姉様。わたくし…あたし、お父ちゃんとお母ちゃんが心配で」

「そう…」

【丘の上】

「さあ、今夜はお祝いだよ。団、ワインの樽を開けとくれ」

「良し来た」

「皆んなジャンジャンやっとくれよ」

「お城の料理も美味かったけど、やっぱり時さんの料理が口に会ってるね」

【フランツの町】

〈翌朝畑で作物を収穫する宿屋の夫婦〉

「あー、腰が痛い」

「ほらほらお母ちゃん。あたしがやるから」

「フィナンシェ!じゃない、ショコラ姫」

「どうして帰って来たんだ?」

「お姉様がね、寂しいなら帰って良いって言ってくれたの「でも貴女はわたくしの妹なのです。それだけは忘れないでください」って」

「お前、それで帰って来たのか。フィナンシェ様お寂しいだろうに」

「遊びに行くわよ、だって姉妹だもん。今日からあたしは宿屋のショコラよ」
しおりを挟む

処理中です...