上 下
9 / 59
第二章:未知との遭遇

9:真夏の光景

しおりを挟む
 じわじわとセミの鳴き声が聞こえる。蒸し暑い夏の午後。背負ったリュックで背中が群れる。
 足元に目を向けると、白い運動靴が目にはいる。何の面白みもない学校指定の白いソックス。

 ああ、とわたしは気づく。これは夢だ。
 繰り返し見る、後味の悪い夢。

 大通りで一棟のビルが改装工事をしている。高く組みあげられた足場と、粉塵を巻き散らさないように張られたネット。
 警備員らしき人が、気を配りながら人通りを誘導している。

 駄目。このまま歩いて行っちゃいけない。とても嫌なことが起きるから。

 駄目、駄目。止まれ、止まれ!

 懸命に成り行きを変えようと試みるわたしの意識は、世界に反映されない。
 ゴオンと大きな音がする。

 大通りを行き交う人々の喧騒に、小さく悲鳴が飛び交う。
 わたしはようやく立ち止まった。

(ーーっ!)

 突然、すごい勢いで突き飛ばされる。あまりの勢いを受け止めきれず、まるでその場から飛び上がるようにして、道路に転がった。行き交う人達が立ち止まり、悲鳴をあげている。

 ガアンと耳をつんざくような衝撃音で、一瞬意識が飛んだかもしれない。

(救急車!)

(まだ生きてる!)

(動かすな!)

 転げるようにしてその場に倒れた私に手を差し伸べるのは、知らない会社員っぽい男性。

(君は大丈夫か?)

 顔はよく覚えていないけれど、男性は切羽詰まっているように見えた。わたしはその人の手を借りて立ち上がり、制服のスカートをはたこうとして、ぎくりと身じろぐ。

 視界の端に、不吉な色が滲んだ。

 赤い。

 日差しでしろっぽくけぶる世界。アルファルトが溶けそうな真夏の情景に、あまりに場違いな赤。
 視界に入って来た光景に、わたしの心は凍り付く。

(ーーーーっ!)

 絶叫した。

 倒れているのは、私と同年代か少し上くらいの男の子だった。違う学校の制服を着ているけれど、大きな鉄骨と並ぶようにして倒れている。

 誰に教えられたわけでもなく、わたしは理解する。
 自分を突き飛ばしたのは彼だと。
 助けてくれたのだ。

 そして。

 男の子は落ちてきた鉄骨に腕が挟まれている。もう千切れてしまっているのではないか。腕の長さが不自然だった。
 彼が私の身代わりになってしまった。

「あやめ、泣かないで」

 その場に突っ伏して泣きじゃくっていると、そっと肩を叩かれた。

「これは夢だから、大丈夫」

 そう、夢。これは夢だ。繰り返し見る後味の悪い夢。

 いつも通りに夢が終わらない。いつもならここで目覚めるのに。起きると涙でぐっしょりと顔を濡らして、全身が汗ばんでいるはずだった。

「これは夢。でも、目覚めればそこからは現実。大丈夫、あやめは正しいよ。何もおかしくはないから、それだけは覚えいていて」

「次郎君?」

 上体を起こして振り返ると、次郎君が立っていた。「大丈夫」とほほ笑んでいる。
 手を握られると、とてもほっとした。

 真夏の光景が、遠ざかる。





 ハッと目覚めると、さっきまで見ていた次郎君の顔がすぐそこに迫っていた。

「わ!」

 驚いて距離を取ろうとすると、しっかりと手を握られていることに気付く。夢の中でわたしを励ましてくれた次郎君と同じ。ああ、だからいつもの続きにあんな夢が加わったのか。

「あやめ、大丈夫?」

「え、えっと――?」

 一瞬で頬に熱がこみ上げるのを感じながら、辺りを確認する。ここは一週間ほどお世話になっているわたしの部屋だった。教授のフロアにはたくさん部屋があるようで、一室がわたしに貸し出されている。瞳子さんが飾ってくれたお花が、白いだけの室内を彩ってくれていた。

 いったいどういう状況なのかと、次郎君に手を握られたまま考える。冷静になろうと努めるけれど、次郎君に握られている手を意識してしまい、心臓がドキドキしてしまう。ベッドで眠っていたようだけど、レースカーテンごしに見える窓の外は、茜に暮れていこうとしている様子だった。

「次郎君……」

 眠りに落ちる前のような混乱がない。嘘のように心が安定している。ざっと成り行きの整理に成功したので、不安そうにわたしの顔をみている次郎君に笑ってみせた。

「わたしは大丈夫です。でも、わからないことがあって……」

 お姫様をみた途端に蘇った記憶。まるで自分の世界を捻じ曲げられたように、全てが不安定に感じられて、とても居心地がわるかった。

「わたしはお姫様を見たから、一郎さんに監視されていたんですよね?」

 いまなら夢と現実の区別がつく。だからこそ、ここに至るまでの経緯を忘れていたことが信じられない。

「ちょっと失礼」

 コンコンと開けっぱなしの扉を叩いて、一郎さんが立っていた。

「説明は俺からするよ。入っていいかな、あやめちゃん」

「あ、はい!――っていうか、わたしがそっちの部屋へ行きます」

 この部屋には必要最低限の家具しかない。いま次郎君が座っている椅子以外には、座れるものもないのだ。

 隣にはすっかり見慣れて馴染んでしまった憩いのリビングルームがある。そちらで話を聞く方が良い。わたしはベッドを降りて移動した。
しおりを挟む

処理中です...