上 下
29 / 34

あなたはなぜ眼鏡を掛けないの?

しおりを挟む
 あなたはなぜ眼鏡を掛けないの?なんでそんなこと聞くんだ?だいたい分かっている。じゃあ聞かなくてもいいだろう?そうはいかないよ。あなたの口から聞きたいんだ。そうね。まあ「眼鏡の人」と言われたくないし、思われたくないからね。特に第一印象で。そんなこと?予想がついてたんじゃないの?まあね。でも実際に聞くとずいぶん馬鹿馬鹿しい。眼鏡掛けてるとそれだけで「あの、眼鏡の人」って言われるでしょ。そんな十把一からげが嫌いなんだ。眼鏡がなかったらどうなるの?あなたは第一印象でどう思われる?・・・どうだろうね。今だと「あのちょっと太った人」、かな。それだとどうなの?「眼鏡の人」と言われるのとどう違うの?確かに今はちょっと体重オーバーだけど、これがホントの姿じゃないからね。え~、だからどうなの?じゃああなたの「ホントの姿」の時にはどんな印象になるの?食い下がるね。そうだね、「ちょっとカッコいい人」、とか?あなたは体重が減れば「カッコいい」となる自信があるわけね。・・・。そうね。そうなるかもしれない。悪い顔立ちじゃないもんね。背も低くないし。でも今のあなたにはそんな自信はない。・・・。そもそも眼鏡を掛けないのは「眼鏡の人」と言われることを恐れているだけじゃない。もっとあなたの人生に関わる重大なことでしょう。あなたは近眼です。いや、隠してもダメ。わたしはあなたの一挙一動を見逃がさない人だから、あなたの動きのほとんどの意味はよく分かっている。あなたは自信がないんです。どんなことでも正面からはっきりと見る自信がない。分かってます。あなたもそれが分かっている。本当はとても苦しんでいる。でもその「苦しさ」さえはっきりさせたくない。ぼやかしたままでいたい。「眼鏡を掛けない」というのは、そんなあなたの可哀想な保険のようなものじゃない?
しおりを挟む

処理中です...