障王

泉出康一

文字の大きさ
上 下
122 / 211
第2章『ガイ-過去編-』

第58障『桜田の目的』

しおりを挟む
【12月13日、密林の労働部屋にて…】

角野はガイに肩を貸しながら、10km先の拠点へと向かっていた。

「ハァ…ハァ…ハァ…」

角野は息が荒い。気温は30度程度、日差しは無いとはいえ、湿度が高い。じめじめした蒸し暑さが角野の体力を奪っていく。
そして何より、角野を苦しめていたのは殺し屋の存在。まだ姿は見た事は無いが、死と隣り合わせという実感が、角野を精神的に追い詰めていた。

「(油断…できない…)」

いや、むしろ殺し屋の姿がわからない方が怖い。敵はいつ、何処で、どんな方法で、自分達を襲ってくるからわからないからだ。わからない、未知の恐怖ほど、心を追い詰めるものはない。角野は恐怖で頭がおかしくなりそうだった。
その時、ガイは呟いた。

「音がする……」

ガイのその呟きにより、角野は我に返った。

「えっ…音…?」

角野は耳を澄ました。すると、近くから機械の羽音が聞こえてきた。

「(コレは、プロペラの羽音…)」

聞き覚えのあるプロペラ音。しかし、ヘリコプターほどの爆音では無い。
次の瞬間、空から弾丸の雨がガイと角野に降り注いだ。

「ッ…!」

ガイはいち早くそれに気づき、力を振り絞って角野を押し倒し、物陰に隠れた。
ガイと角野は木の陰からそれを見上げた。

「ドローン…⁈」

そう。殺し屋の正体とは、機関銃を備えた自動追撃型ドローンだったのだ。
ドローンは地上から高さ5~6mの所を浮遊しており、ガイ達を追ってくる訳ではない。どうやら、この密林内を無作為に巡回し、目についた生物を追尾・銃撃しているようだ。
今、ガイ達は木の陰、生い茂った草の中に身を隠している。それ故、姿を見失ったドローンは追尾をやめ、巡回を再開したのだ。

「(少し遠い…)」

角野は空中にいるドローンを見て、思考していた。

「(あのドローンが、私のタレントの射程内に入ってくれれば…)」

その時、苦慮する角野の顔を見て、ガイは言った。

「お前のタレント…教えろ……」
「え…」

角野はガイの顔を見た。

「…」

ガイには、何か考えがあるようだ。

【数分後…】

角野は木の陰から飛び出し、姿を現した。当然、ドローンは角野の姿を捉え、彼女に向かって飛び、機関銃を放った。
その時、角野は叫んだ。

「『角箱ボックス』!!!」

すると次の瞬間、一辺が2mほどの鉄の立方体が現れ、角野を囲んだ。それにより、ドローンから放たれた弾丸は角野の体に当たる事はなかった。

説明しよう!角野のタレントは『角箱ボックス』。箱を創造する能力である。
創造できる箱の大きさは一辺1cm~3mまで。木製,金属製,プラスチック製など、様々な材質の箱を自由に創造できる。タレント射程は自分を中心として5mほど。しかし、創造した箱は射程外に出ても自然消滅する事はない。創造時のみ、射程の制限がかかるのだ。
タイプ:創造型

角野がドローンの前に姿を現したのは、ドローンを誘い出す為。そうする事で、『角箱ボックス』の射程内に誘き寄せる為。
しかし今、角野は鉄の箱に覆われ、外の様子がわからない。これでは、タレントを使ってドローンを破壊する事はできない。
だから、ガイは叫んだ。

「『角箱ボックス』!!!」

ガイは『模倣コピル』で角野の『角箱ボックス』をコピーした。そして、ドローンを一辺50cmほどの鉄の箱で囲み、箱の落下と共に地面へ落下させてドローンを破壊したのだ。

「終わったぞ…」

ガイの合図と共に、角野は自身を囲っていた鉄箱を消失させた。
角野はガイに話をしながら近づいてきた。

「便利な能力だね。コピーなんて…」

その時、ガイは地面に倒れた。

「ちょ、ちょっと…⁈」

角野は倒れたガイに駆け寄った。

「…」

ガイは疲労が限界に達し、気絶してしまった。

【⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎年前、⬛︎⬛︎、ファミレスにて…】

ガイはリアムと名乗る⬛︎国人の少年と、平門と名乗る⬛︎⬛︎人の若い男性と話をしていた。

「連合って知ってるか?」
「連合?」

リアムの言う連合にガイは聞き覚えがなかった。

「世界平和の為の組織みたいなもんだよ。連合は今、能力者を集めてるんだ。俺たちみたいな能力者を。」
「その連合ってのは、能力者を集めてどうするつもりだ。」
「逃げるんだよ。ココから。」
「は…?」
「⬛︎年後に⬛︎⬛︎は⬛︎⬛︎する。それはもう、止めようの無いもの。連合うちの予知者は有能でね。確率は100%だ。だから、僕らは逃げるんだ。この⬛︎⬛︎から。その為に、君の力が必要だ。」

その時、リアムはガイに向けて手を差し伸べた。

「もう一度言う。仲間になれ。⬛︎坂しょうさか。」

しかし、ガイは首を振った。

「どうでもいい。そんな⬛︎年後の事なんか。それに、面倒な事はごめんだ。」

その時、リアムはテーブルの上に何かを置いた。

「パスポート…?」

それは国際パスポートだった。

「世界を見て回ろう。」
「なんで…」
「どうでもいいなんて、キミの口から言わせない為だよ。」

そう言ったリアムの顔は笑っていた。
ガイがこの意味を知る事になるのは、もっと先の事。少なくとも、ここじゃない。別の⬛︎⬛︎で。

【現在…】

ガイは目を覚ました。

「(また、あの夢…)」

ガイは体を起こした。

「(寝たからか、体が少し楽だ。)」

ガイは辺りを見渡した。しかし、真っ暗で何も見えない。
その時、すぐ真横から角野の声が聞こえてきた。

「あ、起きた…?」

角野の声は反響している。どうやら、ココは角野の『角箱ボックス』で作った箱の中のようだ。おそらくは、新手のドローンから身を隠す為のもの。

「ごめん…さすがに、キミを担いでは無理だった…の…」

角野の声は弱々しかった。おそらく、この暑さのせいだ。密閉されたこの箱内では、空気がこもる。ただでさえ、湿度が高いこの労働部屋では、この箱内はまさにサウナだ。
さすがのガイもこの暑さにはこたえてはいたが、束の間の睡眠で疲労が回復した事により、先程までよりと比べたら状態は良かった。

「とりあえず箱を消せ。暑くて死ぬ。」
「うん…」

角野はタレントを解除し、二人を囲っていた箱を消滅させた。

【箱の外、密林の労働部屋にて…】

箱が消え、ガイと角野が姿を現した。

「はぁ~!涼しいぃ~!」

角野は外の涼しさを満喫した。とはいえ、外気の温度も30度を超えている。暑さ感覚が麻痺していたのだ。それはガイも同様。
その時、角野はガイに尋ねた。

「歩ける?また肩貸そうか?」
「いや、いい。結構回復した。歩く程度ならできる。それより、早く拠点を目指そう。話はそれからだ。」
「う、うん…」

角野はガイの落ち着き様に肝を抜かした。

「(本当に中学生…?)」

【二時間後…】

ガイと角野は遅い来る殺し屋ドローンを破壊しながら、金田が言っていた拠点へとやってきた。

「ココが拠点…」

草木の生えていない直径10mほどの広場。その中央には、何やらATMのような機械の台が鎮座していた。おそらく、アレが転送機。アレを使って水や食料を手に入れるようだ。
ガイと角野は時給で得た所持金を使って、水や食料、医療品などを購入した。
水分補給をした後、ガイは角野に怪我の治療をしてもらい、その際に色々と尋ねた。

「アンタと桜田の関係。それと、仲間の数とタレント。それが知りたい。」
「…」

角野は渋った。教えればきっと、ガイは桜田を倒してしまうであろう。角野は桜田の非人道的な行為を止めたい一方、桜田に傷ついて欲しくないという気持ちが交差していた。
それを察したガイはこう言った。

「…わかった。アンタには助けてもらった恩がある。話せる所だけ話してくれ。」

それを聞いた角野は申し訳なさそうに礼を言う。

「ありがとう…」

そして、角野は話を始めた。

「私と秋と哲也…あ、哲也は出口哲也の事ね。そして秋の双子の妹の春(はる)。私たち四人は幼馴染だった。」

角野は悲しげな表情で話を続ける。

「11年前、春が交通事故で亡くなった。当時、私は事故現場にいなかったから、その事故がどういったものなのかはわからない。でも秋は、春が死んだのは全部自分のせいだって言って、それで…」
「それで、妹を生き返らせる為に、外の世界にいる魔王の封印を解く。」

角野は頷いた。

「私たちは何としても、外の世界へ行かなくちゃならない。どんな手を使っても…そのはずだった…」

すると、角野は後悔の表情を浮かべた。

「でも…でもやっぱり、拷問なんて間違ってる!例え、春ちゃんを生き返らせる為でも、誰かを不幸にする作戦なんて賛同できない!」

その時、角野は涙を流し、懺悔するかのようにガイに話をした。

「私は秋を止められなかった…私も、春の為なら、キミを犠牲にするって…でも、やっぱり私は…」

地面に膝をつき、角野は泣きじゃくった。彼女も、悩んでいたようだ。それをガイに話した事で、自身の中に押さえ込んだものが噴き出してしまったのだ。
その時、ガイは呟いた。

「俺にも、生き返らせたい人がいる。」
「え…」
「事が済んだら、魔王の報酬の話、信憑性がある事を俺に証明しろ。それで俺が納得したら、一緒に行ってやる。」

それを聞いた角野は驚嘆した。

「ほ、ホント…⁈」
「あぁ。」

生き返らせたい人、それはおそらく母親だ。しかし、ガイにはもっと別に目的があった。
それは桜田たちの人数とタレントを知る事。角野を信用させる事で、ガイはそれを探ろうとしていたのだ。

「だから言ってくれ。桜田の仲間の数とタレントを…」

その時、ガイは背後からPSIを感じた。

「…」

ガイは振り返り、拳を構えた。
遅れて、角野も自分たち以外のPSIの存在に気がつき、立ち上がって警戒した。

「あの木の裏…誰か居るわ…」
「お前の仲間…だろうな。」

次の瞬間、その方向から巨大な火炎がガイ達に向かって放たれた。

「「ッ!!!」」
しおりを挟む

処理中です...