31 / 50
日米の動物に関する法律の違いなど
アニマルホーダーと言う病気
しおりを挟む(ホーダーズ。日本で言うゴミ屋敷を訪問するテレビ番組の話です。ねこをため込んだ女性の話。不快な表現と残酷な表現を含みます。苦手な方ご注意ください)
。。。。。。。
日本ではまだあまり知られていないかもしれないが、ホーダーという物を溜め込む病気の人達がいる。
強迫性貯蔵症という一種の精神病だそうだ。物ではなく(動物)に執着する人もいる。これがアニマルホーダーと呼ばれる人たちだ。
商品としてなどではなく、ただただ動物を手放せない人たち。私がアメリカのテレビで見たケースはひどいものだった。時々見ているホーダーズという番組だ。
ホーダーズ。物が捨てられずに溜め込んでいく人たち。日本でいう(ゴミ屋敷)に当たると思う。
いろいろな理由で何十年も溜め込まれた(もの)たち。中には目を背けるような汚いゴミも多い。怒って怒鳴る家主など見ていて辛いことも多いけれど、家に訪れる精神科医やカウンセラーと話を重ね、心を開いていき、家がきれいになっていく様子がとても感動的な番組だ。
この番組でアニマルホーダーズという言葉を知った。
Hoarders (A&E) 2012年のエピソード Terry/Adelle より
見た回では猫だった。どうしてもどうしても猫達を手放せないと飼い主。とても優しげなテリーという女性だ。猫が大好きで最初は数匹。それがあっという間に数え切れないほどに増えてしまった。
依頼主は息子さん。テリーは一人暮らしの初老の女性だ。飼っている猫は50匹前後。本人も正確な頭数を把握していない。
テレビクルーがドアをあけて家に入ると、目を疑う光景が飛び込んできた。どこもかしこも猫の糞尿が重ね上がりアンモニアで息もできない。床だけではなくテーブルもキッチンもどこもかしこも山のようだ。あまりにも不潔な室内。
そしてここで生まれた子猫たちはアンモニアの刺激で目が潰れてしまっていた。生きている猫達はひどい状態になっている。もちろん生まれてすぐに亡くなった子猫もいる。
アニマルポリスの権限もあり一匹一匹保護されていく様子が撮影された。家の中も地獄のような有様で、いつ亡くなったのかわからない猫の死体もたくさん見つかる。
この飼い主はもともと優しい性格の女性で、ただただ猫が好きなのと泣きながらやめてと訴える。動物保護団体がこれは虐待だ、猫を思うのなら諦めて欲しいと説得する。
この女性は亡くなった猫達も手放すことができなかった。クルーが冷蔵庫を開けた時におびただしい猫の死骸が発見された。食品の隣で何匹ものかちかちになった猫達。保存された猫は100匹近くもいた。テレビはモザイク無しで放映する。テリーはカチカチの死体を愛しそうに泣きながら撫でる。それどころか道路脇ではねられた小動物も冷蔵している。家の中からはジップロックに入ったものもあった。
かなり重い病気だろうと思う。きちんとした治療を受けるべきだ。そしてこれは(虐待なのだ)と気が付かなければいけない。
見ていて気分が悪くなり、途中で一度やめて数日後にまた見た。結果を見届けたかったからだ。
テリーはずっと泣いていた。「連れて行かないで」と。次々に運び出されケージに一匹づつ入れられる猫達の状態は野良猫よりも悪かった。どの猫も病気や怪我をしていた。
カウンセリングを受け話し合いをして、猫は施設に引き取られ病院へ行き家の掃除が始まる。何回かの話し合いの結果、自分がどれほどひどいことをしてきたか理解し始めて涙を流しながら猫に謝るテリー。しかしここまでくると何年もの治療が必要なのではないだろうか?そうでなければ番組が終わればまた元の木阿弥だろう。
猫が好きすぎて虐待をしていることに気が付かなかったテリー。ついに理解して後悔の念に押しつぶされているように見えた。その後どうしているのだろうか。優しげな風貌で涙を流しながら猫をなでていた女性。
アニマルポリスや動物愛護団体がどういう措置をとったのかはわからない。厳しいアメリカだから「もう2度と動物を飼うことはできない」という判決になったかもしれない。
猫が嫌いだから怪我をさせるのも虐待だが、猫が好きでも増えすぎて管理できないのもまた虐待なのだ。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立
水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~
第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。
◇◇◇◇
飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。
仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。
退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。
他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。
おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。
どうして小説が書けないのか? どうすれば小説を書けるのか?
髙瀬ユキカズ
エッセイ・ノンフィクション
毎日小説を書きたいと思っているのに、書けずにいないだろうか?
書くことは好きだし楽しいし、でもいざ書こうとすると手が止まってしまう。心理的にもなぜだかストップがかかってしまう。そんなことはないだろうか?
私はありすぎだ。
どうすれば面白い小説を書くことができるのだろうか?
長編小説を書きたいのに、書き続けられないのはなぜ?
そんな疑問に答えるエッセイ……ではない。
私が、小説を書けないから、ここはいったん諦めて、とりあえずエッセイでも書こうかと思って始めてみた。
私は基本的に、何かを書くことは好きなんだと思う。
たぶん、このエッセイにあなたが求める答えはない。
私が感じたことを、気の向くままに書いていくだけだ。
小説を書きたいのに書けないのが、辛くて苦しい。私が抱える心の苦しみを覗き込んで観察してもらう、そんなエッセイにしたいと思う。
さよなら私のドッペルゲンガー
新田漣
青春
「なんとかなるでしょ、だって夏だし」
京都市内で一人暮らし中の高校生、墨染郁人は『ノリと勢いだけで生きている』と評される馬鹿だ。そんな墨染の前に、白谷凛と名乗る少女の幽霊が現れる。
なんでも凛はドッペルゲンガーに存在を奪われ、死に至ったらしい。不幸な最期を遂げた凛が願うのは、自分と成り代わったドッペルゲンガーの殺害だった。
凛の境遇に感じるものがあった墨染は、復讐劇の協力を申し出る。友人である深谷宗平も巻き込んで、奇想天外かつ法律スレスレの馬鹿騒ぎを巻き起こしながらドッペルゲンガーと接触を重ねていく――――。
幽霊になった少女の、報われない恋心と復讐心。
人間として生きるドッペルゲンガーが抱える、衝撃の真実。
ノリと勢いだけで生きる馬鹿達の、眩い青春の日々。
これは、様々な要素が交錯する夏の京都で起きた、笑いあり涙ありの青春復讐劇。
【第12回ドリーム小説大賞にて、大賞を頂きました。また、エブリスタ・ノベルアップ+でも掲載しております】
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
とある日本の超電磁砲
みにみ
SF
2032年時代は航空主兵からレールガンによる艦砲主兵に移り変わっていた
2026年に日本が試作砲を完成させたレールガンは世界に広がっていた
ステルス機も対艦ミサイルも高初速、速射性
そして低コストのレールガンには敵うことなく次々と退役
世界各国もレールガン搭載艦の設計を始めた
そんな中レールガン大国の日本が建造した大型砲戦護衛艦「やまと」
この物語はそんな「やまと」の生涯を描いた物語である
【ガチ恋プリンセス】これがVtuberのおしごと~後輩はガチで陰キャでコミュ障。。。『ましのん』コンビでトップVtuberを目指します!FA
夕姫
エッセイ・ノンフィクション
【ガチ恋プリンセス】これがVtuberのおしごと~後輩はガチで陰キャでコミュ障。。。『ましのん』コンビでトップVtuberを目指します!
⬇️
https://www.alphapolis.co.jp/novel/187178688/586758976
FmすたーらいぶのライバーのファンアートとしてAIイラストを紹介します。
物語のキャラクターのイメージを補完できたら幸いです。
可愛かったらお気に入り登録お願いします✨
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる