龍悲

上原武重

文字の大きさ
上 下
10 / 23
第9章

おかえり

しおりを挟む
みゆきの後ろを、ヨロヨロとついて懐かしい小屋へと帰ってきた。
 武「みゆきちゃん。指の包帯を変えなきゃ。」
 みゆきは花を持つ手に力を込める。「もうすぐだよ、おじいちゃん待っててね。」
 そうつぶやいた声は、武には聞き取れなかった。しかし、その気持ちは少しだけ武にも分かった。真美の、後ろ姿を思い出す武だ。
 みゆき「それでは、武さん。少し休んでください。私もこれをすりつぶしたら、少し休みます。」
 「うん」そう言うと、武は小屋の外へと出てゆくのだった。それを、目のはじで見て取り炊事場へ走るみゆきだ。二人は、ひとまず別れ離れになった。と、言っても、恋人と言うわけではないのだから、当たり前なのだが。
 
 そして、日も暮れて夕方となった。

外から、自警団の少年を、そしてその子の兄を連れて武が帰ってくる。そして、近所の子供たちがついてきたのだが、武にさえぎられ小屋に入れずに、扉の隙間から中の様子を伺っている。扉と壁の間に、細い光の帯ができた。そして、祖父の寝ている寝室からみゆきが帰ってきた。居間に、皆集まり武は息を飲み込む。そして、固唾を飲んだ。それはみんなも同じだった。
 一同を包み込む沈黙はいつ終わるともわからないまま、皆、夜を迎えるのだった。
しおりを挟む

処理中です...