富羅鳥城の陰謀

薔薇美

文字の大きさ
上 下
259 / 294

江戸城の陰謀

しおりを挟む

 一方、

 羽衣屋では、

「やはり、反タヌキ派の背後には相当な権力が控えているってことか?」

 虎也が父、又吉の自信有りげな言動を裏付ける権力のぬしが何者かを訊ねたところであった。

「ふふん、お前にはコソッと教えてやろう」

 又吉はグイと虎也の肩を引き寄せてコソッと耳打ちした。

「――へ?猿平ましらだいら様?えっと、聞いてもさっぱり分からねえんだけど」

 虎也は聞いてはみたものの権力者など縁もゆかりもないのでその名も知らなかった。

 しかも、猿平ましらだいらとは苦し紛れにひねり出したような名ではないか。

「なに?猿平ましらだいら様を知らん?上様の従兄弟に当たるお方ではないか。まったく、ろくすっぽ忍びの仕事のない天下泰平の世の忍びは将軍家の内情にまでうといとは」

 又吉はやれやれと嘆息してから、将軍家の内情をかいつまんで説き明かした。


 今の将軍様は十代目の家治いえはるである。

 さかのぼって、八代目の暴れん坊将軍、吉宗よしむねには三人の息子、家重いえしげ宗武むねたけ宗尹むねただがいた。

 しかし、長子である家重いえしげは身体が弱く生まれながらに言葉が不明瞭であった。


 一方、田貫兼次たぬき かねつぐの父は吉宗よしむねが将軍に就任した折りに紀州藩から連れてきた紀州藩士のうちの一人である。

 兼次かねつぐは幼い頃から抜きん出た美貌の上に頭脳明晰と評判で、やがて十二歳で吉宗よしむねに初お目見えし、十四歳の時に七歳年上の家重いえしげ付きの小姓となった。

 そして、その持ち前の『気配り、目配り、心配り』で家重いえしげの不明瞭な言葉を聞き取れるという特殊能力を発揮した。

 家重いえしげの不明瞭な言葉を聞き取れたのは江戸城広しと兼次かねつぐをおいて他にはいなかったと言われている。

 だが、近臣の中には身体が弱く言葉の不明瞭な家重いえしげよりも武術に優れて学問に秀でた文武両道の次男の宗武むねたけを次期将軍にと推す声が多かった。

 宗武むねたけもすっかり自分が次期将軍だという気になっていた。

 ところが、父の吉宗よしむねは長男を差し置いて次男が継ぐなど言語道断と譲らず、周りの反対を押し切って身体が弱く言葉の不明瞭な家重いえしげを九代目の将軍の座に就けて自らは隠居したのである。

 九代目の将軍となった家重いえしげの通訳として掛け替えのない兼次かねつぐはますます寵臣として出世街道まっしぐらであった。

 家重いえしげがいまわのきわに息子の家治いえはるに残したという言葉も「兼次かねつぐを大事にしてやってくれ」だったと伝えられている。

 家治いえはる家重いえしげの不明瞭な言葉が聞き取れたかは定かではないが、そう言い残したので十代目の家治いえはるも亡き父の遺志を尊重して田貫兼次たぬき かねつぐ登用とうようしてきたのである。


「その九代目になり損なった宗武むねたけ様のご長男が猿平ましらだいら様なのだ」

 又吉は長い説明で喉が渇いたらしく、冷めたお茶をゴクリと飲み干した。

「ははん、つまり猿平ましらだいらとしては九代目の言葉が不自由なのにこじつけて自分の父親が将軍の座に就くはずが田貫様の通訳のおかげで問題にならなかったのが気に食わねえんだな」

 虎也は話を聞いただけでも反感を覚えて猿平ましらだいらと呼び捨てである。

 猿平ましらだいらは父、宗武むねたけが九代目の将軍になっていたら自分が十代目の将軍だったのだと田貫兼次と今の将軍様に対して逆恨みの念を抱いているのであろう。

「ふん、自分の従兄弟である上様を暗殺させようとは猿平ましらだいらって奴はとんだ人でなしぢゃねえか」

 虎也は改めて聞けば聞くほど田貫兼次たぬき かねつぐが立派な人物であるという思いを新たにしただけで、その田貫兼次たぬき かねつぐおとしめんと策略する猿平ましらだいらなどのために働くのは真っ平ご免だと思った。

「いや、お前は知らんだろうが、八代目の吉宗よしむね様とて紀州におった頃に自分のお庭番に将軍家の跡継ぎを次々と暗殺させて将軍の座に就いたという噂のあったお方だぞ。まあ、噂だかな――」

 又吉は餡ころ餅をまた頬張った。

 火消の六人の分が手付かずのまま残されているので、餡ころ餅は食べ切れぬほどある。

「へええ、将軍家がそんな陰謀に満ちていたとはな」

 虎也は話半分に聞いておくことにした。

「まあ、猿平ましらだいら様の人柄などはどうでもいい。権力者にまともな人間などおらぬのだから、どのみち目糞めくそ鼻糞はなくそだ。要はそのうちに田貫様が滅び、猿平ましらだいら様の時代になるということだ。わしよりも先の長いお前こそ猿平ましらだいら様に仕えるのが身のためなのだぞ。なにしろ、猿平ましらだいら様はお前とさほど年齢としが変わらぬ若さなのだからな」

 又吉は可愛ゆい息子の虎也のためを思えばこその新猫魔の発足なのだと強調した。

 田貫たぬきから猿平ましらだいらへと勢力が変わる時代が訪れることを確信しているようだ。

「けどよ、猫魔の一族は玄武一家にくっ付いて田貫の勢力の恩恵を授かってきたというのに裏切るのか?」

 虎也はやはり乗り気にはなれない。

「ああ、それこそが猫魔の一族だ。いいか。猫は三日で恩を忘れるのだ」

 又吉はそう言ってからニヤリとほくそ笑んだ。

 さだめし、自分でも上手いことを言ったと思ったのであろう。
しおりを挟む

処理中です...