上 下
3 / 4

酒涙雨(さいるいう)

しおりを挟む
 男が私の父になってから1年半後、母が死んだ。
 いつかこういう日がくるのは分かっていたけれど、死後のあれこれは思った以上に大変だった。
 母は若いころから沢山の保険に入っていて、私が困らないように備えていてくれていたらしい。
 でも、手続きがよく分からなくて、父が代わりに動いてくれた。

 学校を休んだのは1週間。久しぶりの登校にちょっぴり緊張したけれど、普段あまり話さない子からも心配された。
 そのくらい、「お母さんを亡くす」ということは大きなニュースなのだと思う。
 気疲れなのか、一日の学校を終えて帰宅すると、私の祖母だという年配女性と私の叔母を名乗る中年女性が玄関の前で待っていた。
 雨の中、ずっと玄関前で立っていたのだろうか。
 揃った前髪に長い黒髪と白髪のパーマヘアの二人。お葬式で会っているはずだけれど、全く記憶にない。
 

「ほら、あなたたちは親子だと言っても他人でしょう?」
「男の人と二人で暮らすっていうのは色々とまずいと思うのよ」

 居間に座った二人は、冷たい麦茶を一口飲んだ途端、勢い良くまくしたてた。
 私の実の父が亡くなった時には何も言ってこなかったらしいのに、母が亡くなると急に家族のふりなのだろうか。

「まずいと言われても、親子ですし……私は他に行くところもないので」

 祖母と叔母は、「うちに来ても良いのよ?」と急に同居を申し出た。
 どうしてそんなことを言われるのか分からない。

「お父さんがいないところでこういう話をするのって、どうなんですか?」

 叔母は曇った眼鏡のレンズを拭きながら、私の方を見た。
 祖母はそんな叔母の方を見て、私に何か言いなさいよとでも言いたげだ。

「まあ、そうね、今は分からないかもしれないのだけれど……」

 叔母が眼鏡をかけながら言いにくそうに口を開く。髪の長い日本人形がそのまま年を取ったみたいな人だ。

「そのうち、あなたたちのことを色々と言う人たちが出てくると思うのよ」

 ああ、と小さく息を吐いて口元だけで笑う。
 葬儀の時の記憶が蘇った。
 そういえば、この人は黒い喪服に黒い真珠のネックレスを付けていた人だ。脇に、中学生くらいの女の子を連れていた。

「私の評判が悪くなると、都合が悪かったりするんですね?」

 これまで何もしてくれなかった人が、母が亡くなった途端に手を差し伸べてくれるなんておかしいと思った。
 病気の家族と生きていた私のことは見て見ぬふりをしたくせに、その母がいなくなったら一緒に住もうだなんて。
 
 私の発言は図星だったはずなのに、叔母も祖母も、何も感じていないような顔を浮かべている。
 自分たちの体裁を守るのに、どうすればいいのか必死なのだろう。
 母の葬式で私たち父子のことを知ってしまった人たちから、噂が広まるとでも思ったのだろうか。
 考えてみれば、母の学生時代の友人は、この人たちが住む町に住んでいる。

「お足元が悪い中、わざわざお越しいただきありがとうございます。でも、近くの高校に通っていますし、父とは共同生活の関係なので」

 叔母と祖母は難しい顔をしていた。
 私のことを心の底から心配していたら、こんなタイミングで訪ねて来るはずがない。
 何も知らない子どもの頃だったら、差し伸べてくれた手を取ってありがたいと思っただろう。
 
「父もそのうち帰ってきますが、待ちますか?」

 確信を持って尋ねると、二人はお互いを見て合図をして立ち上がった。

「夕食のこともあるので、もうお暇します」

 叔母はそう言ってそそくさと家を出る。祖母もその後ろにくっついていた。
 玄関を開けると雨が強くなっている。
 今日は七夕だというのに。

 ――きっと願いは叶わない。

 ***

「ってことがあったよ」

 夕食の時間に、叔母と祖母の話をした。
 炊飯器で炊いただけのご飯と、父の買ってきたフライの盛り合わせが食卓に並ぶ。
 大根と油揚げの味噌汁も、父のお手製だ。

「父と娘だと、面倒も多いと思われるだろうなあ」

 父は穏やかに笑い、味噌汁を啜る。目尻に皺が寄って、頬がぷっくりと浮かんだ柔らかい顔になった。

「あと2年半で高校卒業だし、そうしたら一人暮らしをするといい」
「お父さんは?」
「うん……まあ、不便がなければここに住む」

 父はもともと実家暮らしだった。
 工務店をやっているという実家にいる方が都合は良いんじゃないかと思う。

「お父さんは、中学の頃からずっとお母さんに片想いだったの?」
「うーん……高校は別々だったから、ずっとではなかったかな」
「じゃあ、どうしてうちに来たの?」
「たまたま、学校帰りの女子中学生を見かけて、その子があまりにもお母さんに似てたから」
「まさか、私のこと尾けたの?」
「……ごめん」
 
 その読みが当たるのもすごいけれど、ちょっとストーカーじみている。
 それに、そんなに母と似ていたのか。

「お母さんって、中学の時はどんな感じだった?」

 母が存命の頃は、こんな話はできなかった。
 昔の話を出したりするのが母にとって楽しいことなのか、傷つけることなのかわからなかったからだ。

天泣てんきゅうの日に、陸上部だったお母さんが校庭で立ってて、雨の中を楽しそうに走ってた」
天泣てんきゅう?」
「遠くの雨が流されて降る現象で、狐の嫁入りって言う人もいるんだけど、空が晴れているのに雨が降るんだよ」

 青空の下、雨の中で走る陸上部員……。私は運動が得意でも好きでもないけれど、母は違ったのだろうか。

「周りの生徒は慌てながら屋根の下に入っていったけど、お母さんは晴れた空で雨を浴びながら、ずっと楽しそうだった」
「お父さんはその時何してたの?」
「帰宅部だったから、教室で校庭を見てただけ。雨が太陽の光を反射させてて、濡れたショートヘアが妙に雨に似合ってて、キラキラしているなあって眩しかった。お母さんは、そんな存在だった」

 母は、当時付き合っていた人がいたらしい。この父が、母の中学生時代の登場人物として出てくるかも怪しい。
 だけど、そんな日の思い出を大切に抱えながら、こうして母の子である私の面倒まで見ている。

「お父さんって、くじ運悪そうだね」
「なんでくじ運の話になったんだよ」

 ザク、と白身魚のフライに噛みついた。
 パン粉を纏った衣が、口の中でボロボロと砕けていく。
 
 私が高校を卒業するまで2年半。
 そうしたら、私たちはまた他人のように別々に暮らすのだろう。
しおりを挟む

処理中です...