401 / 432
400.いつもと違いすぎて怖いわ
しおりを挟む 食事を終えたのは、いつもより遅い時間だ。レオンは目を擦って、ぐずり始めた。
「やぁっ!」
抱っこは嫌だ、でも歩いて行くのも無理。無茶な要求をするレオンに、あらあらと眉尻を下げる。困ったわね。このまま眠ってくれたら運べるけれど……。どうしようか迷う私より早く、ヘンリック様が動いた。
「こういうのはどうだ?」
ひょいっと脇に抱えて歩き出す。まるで荷物みたいな感じ……きょとんとしたレオンは、ぶらりと揺れる自分の手足を見ながら廊下へ。状況を理解して「やだぁ」と叫んだ時には、もう寝室にいた。手際が良すぎて、私も驚いたわ。
「風呂に入らないのか?」
「やだ」
「それなら寝ていいぞ」
靴を両方脱がせて、ベッドの中央に横たえる。着替えもさせていないのに? レオンはくるりと丸くなり、手足を抱えるような姿勢で動かなくなった。少しして様子を見れば、もう寝ている。そんなに眠かったのね。
これでは、お風呂に入れようとしたら騒ぐでしょうし、逆に目が冴えて寝なくなったかも。リリーとマーサが近づき、ささっとレオンの着替えを済ませた。ぐっすり眠るレオンは起きなくて、その間にお風呂に入る準備をする。
「寝る前に大事な話がある」
「ええ、わかりました」
お風呂を出るのは彼の方が早いはず。いつもより早めに出よう。そう伝えて、リリー達とお風呂へ向かった。髪を洗って乾かし、ハーブの香りがするお湯で寛ぐ。肌が色づいた辺りで上がり、湯冷めしないよう着込んだ。
間の扉を開けて寝室へ入れば、まだヘンリック様がいない。首を傾げて、早めに上がりすぎたのかもと苦笑いした。リリーが髪を丁寧に梳いて、香油を馴染ませる。薔薇かしら? いい香りが広がった。
腕や首筋にも、温めた香油が塗り込められる。こちらは違う香りだけど、両方一緒でも平気なのね。尋ねたら、リリーが教えてくれた。合わせて使うよう、最初から香りを計算して作るみたい。凄いわね。
それって高いんじゃないかしら。普段使いするものなの? でも筆頭公爵家でお金があるから、いいのかも。さすがにこれは聞けなくて、首を横に振った。考えを振り払う仕草に、マーサが言葉を足す。
「普段は若様がおられますので、省略させていただきました」
「そうなの」
……レオンがいると省略? 香りがしてもあの子は気にしないと思うけれど。いい香りだと褒めてくれるはずよね。
「待たせてすまない、アマーリア」
ガウン姿のヘンリック様の声に、リリーが一礼して香油を片付ける。なぜかマーサがレオンを抱き上げた。すやすやと眠るレオンに起きる様子はない。
「どうしたの?」
「今夜はお話し合いがありますので、隣室で私が付き添います。おやすみなさいませ。旦那様、奥様」
「ああ、頼む」
もしかして、ヘンリック様が命じていたの? レオンを連れたマーサが私室である隣室へ下がった。一応、あの部屋もベッドはある。マーサが付き添うなら心配はいらない。でも、ヘンリック様が何をお話しされるのか、怖くなってきたわ。
「やぁっ!」
抱っこは嫌だ、でも歩いて行くのも無理。無茶な要求をするレオンに、あらあらと眉尻を下げる。困ったわね。このまま眠ってくれたら運べるけれど……。どうしようか迷う私より早く、ヘンリック様が動いた。
「こういうのはどうだ?」
ひょいっと脇に抱えて歩き出す。まるで荷物みたいな感じ……きょとんとしたレオンは、ぶらりと揺れる自分の手足を見ながら廊下へ。状況を理解して「やだぁ」と叫んだ時には、もう寝室にいた。手際が良すぎて、私も驚いたわ。
「風呂に入らないのか?」
「やだ」
「それなら寝ていいぞ」
靴を両方脱がせて、ベッドの中央に横たえる。着替えもさせていないのに? レオンはくるりと丸くなり、手足を抱えるような姿勢で動かなくなった。少しして様子を見れば、もう寝ている。そんなに眠かったのね。
これでは、お風呂に入れようとしたら騒ぐでしょうし、逆に目が冴えて寝なくなったかも。リリーとマーサが近づき、ささっとレオンの着替えを済ませた。ぐっすり眠るレオンは起きなくて、その間にお風呂に入る準備をする。
「寝る前に大事な話がある」
「ええ、わかりました」
お風呂を出るのは彼の方が早いはず。いつもより早めに出よう。そう伝えて、リリー達とお風呂へ向かった。髪を洗って乾かし、ハーブの香りがするお湯で寛ぐ。肌が色づいた辺りで上がり、湯冷めしないよう着込んだ。
間の扉を開けて寝室へ入れば、まだヘンリック様がいない。首を傾げて、早めに上がりすぎたのかもと苦笑いした。リリーが髪を丁寧に梳いて、香油を馴染ませる。薔薇かしら? いい香りが広がった。
腕や首筋にも、温めた香油が塗り込められる。こちらは違う香りだけど、両方一緒でも平気なのね。尋ねたら、リリーが教えてくれた。合わせて使うよう、最初から香りを計算して作るみたい。凄いわね。
それって高いんじゃないかしら。普段使いするものなの? でも筆頭公爵家でお金があるから、いいのかも。さすがにこれは聞けなくて、首を横に振った。考えを振り払う仕草に、マーサが言葉を足す。
「普段は若様がおられますので、省略させていただきました」
「そうなの」
……レオンがいると省略? 香りがしてもあの子は気にしないと思うけれど。いい香りだと褒めてくれるはずよね。
「待たせてすまない、アマーリア」
ガウン姿のヘンリック様の声に、リリーが一礼して香油を片付ける。なぜかマーサがレオンを抱き上げた。すやすやと眠るレオンに起きる様子はない。
「どうしたの?」
「今夜はお話し合いがありますので、隣室で私が付き添います。おやすみなさいませ。旦那様、奥様」
「ああ、頼む」
もしかして、ヘンリック様が命じていたの? レオンを連れたマーサが私室である隣室へ下がった。一応、あの部屋もベッドはある。マーサが付き添うなら心配はいらない。でも、ヘンリック様が何をお話しされるのか、怖くなってきたわ。
1,048
お気に入りに追加
4,424
あなたにおすすめの小説

愛のない結婚をした継母に転生したようなので、天使のような息子を溺愛します
美杉日和。(旧美杉。)
恋愛
目が覚めると私は昔読んでいた本の中の登場人物、公爵家の後妻となった元王女ビオラに転生していた。
人嫌いの公爵は、王家によって組まれた前妻もビオラのことも毛嫌いしており、何をするのも全て別。二人の結婚には愛情の欠片もなく、ビオラは使用人たちにすら相手にされぬ生活を送っていた。
それでもめげずにこの家にしがみついていたのは、ビオラが公爵のことが本当に好きだったから。しかしその想いは報われることなどなく彼女は消え、私がこの体に入ってしまったらしい。
嫌われ者のビオラに転生し、この先どうしようかと考えあぐねていると、この物語の主人公であるルカが声をかけてきた。物語の中で悲惨な幼少期を過ごし、闇落ち予定のルカは純粋なまなざしで自分を見ている。天使のような可愛らしさと優しさに、気づけば彼を救って本物の家族になりたいと考える様に。
二人一緒ならばもう孤独ではないと、私はルカとの絆を深めていく。
するといつしか私を取り巻く周りの人々の目も、変わり始めるのだったーー

「君を愛するつもりはない」と言ったら、泣いて喜ばれた
菱田もな
恋愛
完璧令嬢と名高い公爵家の一人娘シャーロットとの婚約が決まった第二皇子オズワルド。しかし、これは政略結婚で、婚約にもシャーロット自身にも全く興味がない。初めての顔合わせの場で「悪いが、君を愛するつもりはない」とはっきり告げたオズワルドに対して、シャーロットはなぜか歓喜の涙を浮かべて…?
※他サイトでも掲載中しております。

このたび、あこがれ騎士さまの妻になりました。
若松だんご
恋愛
「リリー。アナタ、結婚なさい」
それは、ある日突然、おつかえする王妃さまからくだされた命令。
まるで、「そこの髪飾りと取って」とか、「窓を開けてちょうだい」みたいなノリで発せられた。
お相手は、王妃さまのかつての乳兄弟で護衛騎士、エディル・ロードリックさま。
わたしのあこがれの騎士さま。
だけど、ちょっと待って!! 結婚だなんて、いくらなんでもそれはイキナリすぎるっ!!
「アナタたちならお似合いだと思うんだけど?」
そう思うのは、王妃さまだけですよ、絶対。
「試しに、二人で暮らしなさい。これは命令です」
なーんて、王妃さまの命令で、エディルさまの妻(仮)になったわたし。
あこがれの騎士さまと一つ屋根の下だなんてっ!!
わたし、どうなっちゃうのっ!? 妻(仮)ライフ、ドキドキしすぎで心臓がもたないっ!!
【完結】聖女になり損なった刺繍令嬢は逃亡先で幸福を知る。
みやこ嬢
恋愛
「ルーナ嬢、神聖なる聖女選定の場で不正を働くとは何事だ!」
魔法国アルケイミアでは魔力の多い貴族令嬢の中から聖女を選出し、王子の妃とするという古くからの習わしがある。
ところが、最終試験まで残ったクレモント侯爵家令嬢ルーナは不正を疑われて聖女候補から外されてしまう。聖女になり損なった失意のルーナは義兄から襲われたり高齢宰相の後妻に差し出されそうになるが、身を守るために侍女ティカと共に逃げ出した。
あてのない旅に出たルーナは、身を寄せた隣国シュベルトの街で運命的な出会いをする。
【2024年3月16日完結、全58話】

噂の悪女が妻になりました
はくまいキャベツ
恋愛
ミラ・イヴァンチスカ。
国王の右腕と言われている宰相を父に持つ彼女は見目麗しく気品溢れる容姿とは裏腹に、父の権力を良い事に贅沢を好み、自分と同等かそれ以上の人間としか付き合わないプライドの塊の様な女だという。
その名前は国中に知れ渡っており、田舎の貧乏貴族ローガン・ウィリアムズの耳にも届いていた。そんな彼に一通の手紙が届く。その手紙にはあの噂の悪女、ミラ・イヴァンチスカとの婚姻を勧める内容が書かれていた。

毒味役の私がうっかり皇帝陛下の『呪い』を解いてしまった結果、異常な執着(物理)で迫られています
白桃
恋愛
「触れるな」――それが冷酷と噂される皇帝レオルの絶対の掟。
呪いにより誰にも触れられない孤独な彼に仕える毒味役のアリアは、ある日うっかりその呪いを解いてしまう。
初めて人の温もりを知った皇帝は、アリアに異常な執着を見せ始める。
「私のそばから離れるな」――物理的な距離感ゼロの溺愛(?)に戸惑うアリア。しかし、孤独な皇帝の心に触れるうち、二人の関係は思わぬ方向へ…? 呪いが繋いだ、凸凹主従(?)ラブファンタジー!
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

どうして私が我慢しなきゃいけないの?!~悪役令嬢のとりまきの母でした~
涼暮 月
恋愛
目を覚ますと別人になっていたわたし。なんだか冴えない異国の女の子ね。あれ、これってもしかして異世界転生?と思ったら、乙女ゲームの悪役令嬢のとりまきのうちの一人の母…かもしれないです。とりあえず婚約者が最悪なので、婚約回避のために頑張ります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる