上 下
5 / 8

5.NIP

しおりを挟む
 投稿を消せないなどの重要事項を把握していたこともおり、そこまで困ることはなかった。
 サイトで言われていた画像の問題も、投稿の際に出てくる画像マークを押せば簡単に投稿できた。

 nostrを先に始めていた先住民からのリアクションも多い。
 かなり住み心地が良かった。

 ある日、私はペット自慢をしたくなった。
 私は今ヤモリを買っている。
 タイムラインの流れからか何だったのか、原因は覚えていないが、とにかくヤモリを投稿したくなったのだ。

 しかし、爬虫類というものは苦手な人も少なくない。投稿の際は配慮が必要となる。

 Twitterでいう「鍵アカ」ではない、不特定多数に見られるnostrで投稿は出来なかった。

 軽い気持ちで、それについて投稿した。
 苦手な人がいるからペットのヤモリ画像投稿出来ないや、といった内容だ。

 時間を置かず、先住民からリアクションが返ってくる。
 珍しく、その中に私の投稿に対するリプライが含まれていた。

 どうやら、他者が画像を閲覧する前にワンクッション置く方法があるらしい。
 2つ程方法を紹介してもらった。

 片方は忘れてしまったが、もう1つはNIP-36を使えば良いというものだった。

 頭上に疑問符が浮かぶ。
 なんだNIP-36。
 プログラムのようなものなのか。それともdamusのどこかに操作するものがあるのか。

 投稿にNIP-36と書いても変わらない。
 NIP-36なんていう設定も見当たらない。

 nostrは奥深く、有識者が集って情報共有しているサイトがある。
 scrapboxだ。Wikipediaのようなものである。

 そこでNIP-36を探す。
 もちろん、見つかる。

 日本語で書かれているが、不思議なことに意味を理解することが出来ない。
 NIPについての概要を読む。
 これも読めるが理解が出来ない。

 ちゃんと読める。意味だけが理解出来ないのだ。
 書いた方が悪いのでは無い。私が理解出来ていないだけだ。

 泣きそうになりながら、ブラウザで検索をかける。

 damusの始め方のサイトは数多くある。
 専門用語が書いてあるサイトもいくつかある。

 易しい説明はないのか。
 縋るような気持ちで検索を続けるが、そんな都合の良いものは見つからなかった。
しおりを挟む

処理中です...