上 下
21 / 100
05 悪夢

019

しおりを挟む
 

 魔術兵は、退役しても市井では暮らせない。
 兵士になる前にそれをしっかりと説明されることが、魔術兵が増えない一因だ。

 魔物殲滅を想定して構築された、広範囲大規模攻撃魔術を知るものを、人の多く住む街に野放しにはできない。
 本人、家族が望めば、管理、隔離された地での生活を送ることができる。

 スレクツが兵士を職に選んだのは、魔術の他には何もできることがない、と自覚しているからでもある。

 魔術を使わなければ、盲目の平民女性でしかないスレクツは、一般人として暮らせない。

 師匠宅には使用人がいたので、家事はできない。
 肉体を使った戦闘はできない。
 事務能力や算術能力に長けている訳でもない。
 そもそも文字を知らない。

 初対面の人と話すのは苦手で、不特定多数の人がいる場所は落ち着かない。
 孤児のスレクツには、同居して助けてくれる家族はいない。

 師匠は育て親ではあっても、法的には成人までの後見人でしかない。
 成人後まで、居候させてもらうわけにはいかない。

 兵士として寮で暮らしていれば、家事はしなくて良い。
 自室の中なら魔術使用の許可が降りている。

 魔術兵をやめるわけにはいかない。

 最前線に立つオンフェルシュロッケン団長を、守らなくてはいけない。
 彼の方をお守りしたい。

 それがスレクツ・イインにとって、魔術兵としてしてきたことの全てだった。
 兵士になってから、唯一、ひたすらに続けてきたことだった。

 つまり、兵士としてのキョウは育っていない。
 国への忠誠心もない。

 スレクツ・イインという名前と、十八歳という実年齢だけは公開されている。

 どうか、団長をこのまま守らせてください。
 その願いが、今のスレクツを支えていた。



  ▼



 スレクツは常に、知りうる限りのありとあらゆる隠蔽系魔術を刻みこんだ防水布で、全身をおおっている。
 性別どころか生死すら外から判別できない姿で、魔術による視点を戦場中に飛ばす。

 長く続く寝不足のせいで、フワフワとおぼつかない。
 夢を見ているような感覚で遠くの最前線を望むと、脳裏に百以上の光景が映し出されるのはいつものことだ。

 並列していくつもの援護系魔術を遠隔発動しながら、窮地にある兵士を優先して支援していく。
 魔術を感知できない獣人兵士達は、突然硬直する魔物や、魔物からの攻撃が当たらなかったことに違和感は覚えても、援護だとは気がつかない。

 戦闘の邪魔になるので、緊急事態を除き、本人の許可なく遠隔から治療をしてはいけない、と団長に言われている。
 だからこそ、見つからないように支援をしてきた。

 それなのに、どうしてあの人は気がつくのだろう。
 気がついてくれるのだろう。

 最前線に立つ雄々しい姿に、胸が音を高くした。

 
しおりを挟む

処理中です...