34 / 45
フローラの価値
しおりを挟むしばらくオリビア様に「可愛い~天使~」と繰り返されながら、ギュムギュと抱きしめられていた。
オリビア様が落ち着いた頃に、アレックス様とトラビス様が「たぶん花粉がついたと思う」と声をかけてくれた。
いや、もう少し早く花粉付けは終わっていたよね? もっと早く止められたのでは?
「ありがとうございます。 そしたら、一箇所に花が数個付いているはずなので、一つだけ残して他は落とします」
「ええ? 落としちゃうの?」
オリビア様がムギュとしながら、不思議そうに聞く。
ムギュムギュ、ぐぇっ……なんか出そう。
「……はい。そうする事で一つ一つの林檎の実が大きくなるんですよ」
「じゃ~アレックスとトラビスでまたお願いね~。私の魔法じゃ無理だわ。木ごと燃やすか、すべて氷漬けにしそう」
「では、私はもう一対の林檎の花を作ります!」
そうして私は「私もフローラといく~」というオリビア様と共に、林檎の花をもう一対の木に咲かせ、先ほどと同じ作業をアレックス様とトラビス様にお願いした。
オリビア様はただただ、私を愛でる振りをして私の体調を気にかけてくれているみたいだった。
いや……もしかしたら、本当にただ愛でていた……だけ? ギュっと抱きつくのがお気に召した様だった。
そして今日は林檎の花を、数本の木に咲かせてから部屋に戻る事にした。
部屋に帰っても、オリビア様はひっつき虫の様に、ムギュムギュとくっついている。本当にお気に召したのか、今日はずっとこの調子だ。
「姉さん、気持ちはわかるが、くっつき過ぎだ。フローラが困っているだろ」
「何よ~羨ましいんでしょ~? あ~ごめんごめん。分かってるんだけど、なんかコレ気に入っちゃったのよね」
アレックス様がため息をつきながら、オリビア様に言う。トラビス様は困った顔で苦笑いだ。
「フローラ、今朝の話に繋がるんだが……少し話そう」
アレックス様が真剣な表情に、急に緊張してしまう。何かしてしまっただろうか。
不安を感じとったのか、アレックス様は安心させるかの様に一度優しくほほ笑んでから、真剣に話し続ける。
「フローラのギフトは、君が考えているよりも、ずっとずっと凄いものだ。真実、女神のギフトで最上位なんだと思う。母国で隠していてくれていて良かった」
そうかもしれないと、私は静かに頷く。
「恥ずかしながら、世界の中でも我が国が一番フローラの力が欲しいだろう。しかし、君のその力はどの国でも、何としてでも……何をしてでも欲しいと思うほどの力だ……」
アレックス様は一度目を閉じて、再び私を強く見つめた──
「そう、力尽くでも」
力尽くと聞いて、ギクリとする。
そして、アレックス様の力強い言葉と、二人の真剣な表情を見て私はやっと気がついた……だから、オリビア様は今日、こんなに私にべったりと…………。私が狙われるという可能性を考えての行動だったんだ。
今までの私は、確かにそこまでとは考えてはいなかった。あの国を出て、あの国から自由に生きたいと……ただ私らしく生きたいと考えていた。
私らしく生きる。
でも、それは前世の記憶からの影響で、自由に生きるのが当たり前の世界の話なのだ。
キュプラ国は、女神に愛された国で豊かすぎるほどの国だったから、そんなに危機感もなかったけれど……他国では違う。
いや、前世でも世界をみたら食料問題はあっただろうし、色々な問題がたくさんあった。
私の身近になかっただけで。
日本とキュプラで生きてきた私には、危機感が足りないのだろう。
「今後の事は王宮に帰ってから相談させて貰うにしても、とにかく力の使用とその事を知る者は最低限にしていこうと思っている」
「とりあえず不便かもしれないけれど、フローラは私と一緒に行動してね」
私はそこまで考えが及んでいなかった自分が恥ずかしくなってしまった。そうだよね。今までの環境が恵まれ過ぎていただけだよね。そうやって、自分の力を生かせるつもりでこの国に来たのに、やっぱり考えが甘いんだと、少し苦しく思う。
「御迷惑をおかけします……」
そんな私の考えはお見通しなのか、アレックス様は私の座るソファーの前に片膝をつき、両手を握る。
「フローラ違うんだ。迷惑なんかじゃない。君と出会えたこと、君が俺を……バルバドスを選んでくれたことを本当に感謝している。あの日、あの木陰で出会えて良かった」
「でも……」
「もちろん君の力は、我が国にとって喉から手が出る程に欲しい力だ。そして、世界中のどこよりも欲しがっているに違いないけど……でも、そんなことよりも、俺にはフローラに出会えたことが一番大切なことだ。だから、フローラの身を守ることが最優先だと思っていて欲しいって事だ」
そんな……まさか……だって。
私はまだ子供で……親も、頼りになる親族もいなくて……後ろだても何もなくて、キュプラ王族としても、いまひとつで……。
手紙はずっとやりとりしていたけど、出会ってまだ数回で……力を使えるから、役に立つからと、ここで生きていかせて欲しいとお願いしているくらいで……。
私を守ってくれていた母は亡くなって……私は乳母を守りたいと頑張って……。
涙を流しながら、必死に言葉にしようと思っても、何一つ言葉にはならなかった。
「ギフトとか関係ないんだ。俺にはフローラが大切なんだ」
「……っ! ゔわぁぁ~ん」
もうそこからなんにも言葉にならず、ただただ子供の様に泣き続けた。
そんな私に、みんな静かに寄り添っていてくれた。それは私が泣きつかれて眠るまで、ずっと寄り添ってくれたのだった。
「フローラは大人みたいな時と、子供らしい時があるわね……やっぱりキュプラでの生活のせいかしらね」
「そうかもしれないな。豊かだが、子供に対する嫌がらせという仕打ちでは片付けられないことが日常的に行われていたようだからな」
「それでもアレックスが介入してからは、だいぶ危険は減ったのでしょ?」
「命の危険はな。でも一人で、王宮という場所で戦うのは……辛かっただろうな」
「そうね」
長い沈黙が続く。
「お二人とも、過去を悔やんでも仕方ありません。今後の予定を組み直しましょうか」
「そうだな。姉さんはこのままフローラを頼む」
「私は可愛いフローラにくっつけて嬉しいからいいけどね。城に先触を出しとくわ」
☆別の短編もUPしています。よろしければそちらもご覧ください(*´ω`*)
※なろうサイトにて氷雨そら先生主催 #愛が重いヒーロー企画 参加作品でした!
企画お祭り初参加!こちらでも楽しんでいただけます様に☆( *´艸`)
10
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説

【5月16日取り下げ】会うたびに、貴方が嫌いになる
黒猫子猫(猫子猫)
恋愛
【本作を原案とした長編を、電子書籍化して頂くことになりましたので、令和7年5月16日頃に取り下げとなります。お読み頂き、ありがとうございました】
長身の王女レオーネは、侯爵家令息のアリエスに会うたびに惹かれた。だが、守り役に徹している彼が応えてくれたことはない。彼女が聖獣の力を持つために発情期を迎えた時も、身体を差し出して鎮めてくれこそしたが、その後も変わらず塩対応だ。悩むレオーネは、彼が自分とは正反対の可愛らしい令嬢と親しくしているのを目撃してしまう。優しく笑いかけ、「小さい方が良い」と褒めているのも聞いた。失恋という現実を受け入れるしかなかったレオーネは、二人の妨げになるまいと決意した。
アリエスは嫌そうに自分を遠ざけ始めたレオーネに、動揺を隠せなくなった。彼女が演技などではなく、本気でそう思っていると分かったからだ。

【完結】「お前とは結婚できない」と言われたので出奔したら、なぜか追いかけられています
21時完結
恋愛
「すまない、リディア。お前とは結婚できない」
そう告げたのは、長年婚約者だった王太子エドワード殿下。
理由は、「本当に愛する女性ができたから」――つまり、私以外に好きな人ができたということ。
(まあ、そんな気はしてました)
社交界では目立たない私は、王太子にとってただの「義務」でしかなかったのだろう。
未練もないし、王宮に居続ける理由もない。
だから、婚約破棄されたその日に領地に引きこもるため出奔した。
これからは自由に静かに暮らそう!
そう思っていたのに――
「……なぜ、殿下がここに?」
「お前がいなくなって、ようやく気づいた。リディア、お前が必要だ」
婚約破棄を言い渡した本人が、なぜか私を追いかけてきた!?
さらに、冷酷な王国宰相や腹黒な公爵まで現れて、次々に私を手に入れようとしてくる。
「お前は王妃になるべき女性だ。逃がすわけがない」
「いいや、俺の妻になるべきだろう?」
「……私、ただ田舎で静かに暮らしたいだけなんですけど!!」
神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました
青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。
それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

弟が悪役令嬢に怪我をさせられたのに、こっちが罰金を払うだなんて、そんなおかしな話があるの? このまま泣き寝入りなんてしないから……!
冬吹せいら
恋愛
キリア・モルバレスが、令嬢のセレノー・ブレッザに、顔面をナイフで切り付けられ、傷を負った。
しかし、セレノーは謝るどころか、自分も怪我をしたので、モルバレス家に罰金を科すと言い始める。
話を聞いた、キリアの姉のスズカは、この件を、親友のネイトルに相談した。
スズカとネイトルは、お互いの身分を知らず、会話する仲だったが、この件を聞いたネイトルが、ついに自分の身分を明かすことに。
そこから、話しは急展開を迎える……。

【完結】「君を手に入れるためなら、何でもするよ?」――冷徹公爵の執着愛から逃げられません」
21時完結
恋愛
「君との婚約はなかったことにしよう」
そう言い放ったのは、幼い頃から婚約者だった第一王子アレクシス。
理由は簡単――新たな愛を見つけたから。
(まあ、よくある話よね)
私は王子の愛を信じていたわけでもないし、泣き喚くつもりもない。
むしろ、自由になれてラッキー! これで平穏な人生を――
そう思っていたのに。
「お前が王子との婚約を解消したと聞いた時、心が震えたよ」
「これで、ようやく君を手に入れられる」
王都一の冷徹貴族と恐れられる公爵・レオンハルトが、なぜか私に異常な執着を見せ始めた。
それどころか、王子が私に未練がましく接しようとすると――
「君を奪う者は、例外なく排除する」
と、不穏な笑みを浮かべながら告げてきて――!?
(ちょっと待って、これって普通の求愛じゃない!)
冷酷無慈悲と噂される公爵様は、どうやら私のためなら何でもするらしい。
……って、私の周りから次々と邪魔者が消えていくのは気のせいですか!?
自由を手に入れるはずが、今度は公爵様の異常な愛から逃げられなくなってしまいました――。
命を狙われたお飾り妃の最後の願い
幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】
重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。
イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。
短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。
『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!
音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。
愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。
「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。
ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。
「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」
従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる