1 / 4
第一章 貴族学園で鉛筆を折る
ステラの出世物語
しおりを挟む【重要】
2024/1/10、アルファポリス様からルール変更のお知らせがありました。
この連載に書いてある内容は、ルール変更以前の古い情報が多くなっていますので(一話完結エッセイをたくさん投稿する話など)、ご注意ください。
※この連載は元々「【アルファポリス・カクヨム】小説投稿サイトごとに違いがあるのか……。アルファポリスの収益還元システムを自由研究中。」という作品名で投稿していたものです。途中でタイトルを変えました。
*
カクヨムで文章を投稿して収益を得ようとしたものの、半年間で得られたのは17リワード(1リワード=1円)。アクセス数も読者様もなかなか集まらなかった。
二カ所のブログで宣伝文を書いてリンクを貼ったり、ランキングサイト二カ所にカクヨム投稿作品を登録しリンクを貼ったりもしているものの、効果はあまり見られなかった。1つ1つのエピソードへのアクセス数は大体いつも一桁止まりだ。投稿を続けていればそのうち増えるかと思っていたんだけれど……。
過去作品へのリンクも貼っているが、アクセス数が動いた形跡はあまりなく、ずっと止まっている。
そんなある日、以前登録したランキングサイト「アルファポリス」に漫画の投稿ができると知り、気分転換に軽い気持ちで短編漫画を投稿してみた。
(※アルファポリスに外部サイトの作品を登録してランキングサイトとして使っていたのだが、直接小説や漫画を投稿することもできる。)
すると思ったよりランキング順位が上がり、私のテンションも上がった。
24thポイントというものも746ポイント付いた。様々な要素をベースに集計されるポイントらしい。
これが1500を越えると出版申請ボタンを押すことができるようになり、出版申請されたコンテンツは書籍出版化の検討が行われるということだ。
……というような話をブログに書いたところ、カクヨムとアルファポリスを使っている方から「アルファポリスの方がリターンが大きい気がする」という重要な情報をコメントでいただいた。(アルファポリスにはカクヨムと同じく収益還元システムがある。自動参加。)
いただいた情報を受け、私はアルファポリスでの報酬を確認しに向かった。
アルファポリスにはまだ漫画を一作品投稿したのみ。
ページ数はたったの16。
作品の宣伝とかは何もしていない。
そんな16ページの漫画を投稿した結果、得られた報酬は……。
なんと「20スコア」だった。
このスコアというものはカクヨムでいう「リワード」のようだ。カクヨムリワードが「1リワード=1円」なのと同じように、「1000スコア=1000円」で換金できる。
ということは……?
ここまでカクヨムで何作品か投稿してきて、全作品合わせた半年分のリワードが「17」。
アルファポリスでたったの一回、16ページの漫画を投稿して得られたスコアが「20」。
……負けた。
漫画と文章なので比較しづらいが、カクヨムでの半年間の活動が、アルファポリスでのたった一回の投稿に負けた。複雑な気分である。
アルファポリスの「スコア」は、カクヨムのリワードと同じく有効期限があるようだ。
ただ、期限はスコアが加算されてから翌々年の3月までということでカクヨムリワードの12ヶ月より長い。
しかも「1000スコア=1000円」ということは1000円から換金できるということだ。最低換金額が3000円のカクヨムよりハードルが低い。(換金の場合「楽天メルマネ」というシステムを使うらしい。アルファポリスのスコアはその他、iTunesギフト券・Amazonギフト券・アルファコインに変えられるそう。)
アルファポリスでは現在、広告収入の100%が投稿者(の皆さん)に還元されるそうだが、これについては「大好評につき2020年も継続実施」と書いてあるところを見ると期間限定イベントのようだ。
多く報酬が貰える状態がいつまで続くか、終わったら報酬がどのくらい下がるかは分からない。
しかし、これは……。
こうしちゃいられない。浮気心が湧き上がった私は、アルファポリスにカクヨムで投稿したものと同じ作品を投稿していくことにした。
アルファポリスでは重複投稿が禁止されていない。重複投稿をするからといって、その旨を書く必要も無いらしい。
ということでまず、カクヨムに投稿していた「うだつの上がらないエッセイ集」から実験的に、同じもの(一部変更)をアルファポリスにどんどん投稿していった。
投稿を始めて知ったのだが、アルファポリスでは作品に挿絵を入れられる。
ということでブログで投稿していた絵や写真を使い回し、どんどん入れていく。
また、アルファポリスにはどうも「いいね」的な機能はなく「お気に入りに追加(フォロー)」やコメント機能があるのみのシンプルなものらしい。
気軽にいいね的な反応が欲しい方にとっては物足りないかもしれないが、黙々と書きたいという人はこっちの方が合っているかもしれない。
……まだアルファポリスでの投稿を始めたばかりだから、私の認識が間違っているかもしれないけど。
そしてアルファポリスの作品ページにはフリースペースというものがあり、ここに外部ランキングサイトのバナーなどを貼り付けることができる。
というわけで早速、以前登録したランキングサイト「ツギクル」のバナーを設置しておいた。
カクヨムではバナーを貼れないようなので外部ランキングにはあまりこだわっていなかったが、外部ランキングサイトに登録しランキングに参加しておけば、そこからのアクセスが増えたり被リンクの効果を得られたりするかもしれない。
それから、ブログからもアルファポリスへのリンクを貼っておこうと思う。
今まではカクヨムへのリンクを貼っていたが、結果は前述の通り。リンクを貼っておらず、一回投稿したのみのアルファポリスの収益が、ブログにリンクを貼って宣伝しまくったカクヨムの収益を上回った。
アルファポリスのユーザー様以外からのアクセスが収益としてカウントされたり、アルファポリスのランキングに影響したりするのかどうかはよく分からないが、もしそうだとしたらすごいことだ。カクヨムでのランキングは多分、カクヨムユーザーの方からの評価(星・フォロー)のみが影響するようなので。
その後、アルファポリスで投稿しつつ結果を待った。毎月10日頃にスコアが確定するということなので、投稿した翌月には思ったような効果や結果が得られたかどうか確認できるだろう。
というわけで収益についてはまた次回!
2024/1/10、アルファポリス様からルール変更のお知らせがありました。
この連載に書いてある内容は、ルール変更以前の古い情報が多くなっていますので(一話完結エッセイをたくさん投稿する話など)、ご注意ください。
※この連載は元々「【アルファポリス・カクヨム】小説投稿サイトごとに違いがあるのか……。アルファポリスの収益還元システムを自由研究中。」という作品名で投稿していたものです。途中でタイトルを変えました。
*
カクヨムで文章を投稿して収益を得ようとしたものの、半年間で得られたのは17リワード(1リワード=1円)。アクセス数も読者様もなかなか集まらなかった。
二カ所のブログで宣伝文を書いてリンクを貼ったり、ランキングサイト二カ所にカクヨム投稿作品を登録しリンクを貼ったりもしているものの、効果はあまり見られなかった。1つ1つのエピソードへのアクセス数は大体いつも一桁止まりだ。投稿を続けていればそのうち増えるかと思っていたんだけれど……。
過去作品へのリンクも貼っているが、アクセス数が動いた形跡はあまりなく、ずっと止まっている。
そんなある日、以前登録したランキングサイト「アルファポリス」に漫画の投稿ができると知り、気分転換に軽い気持ちで短編漫画を投稿してみた。
(※アルファポリスに外部サイトの作品を登録してランキングサイトとして使っていたのだが、直接小説や漫画を投稿することもできる。)
すると思ったよりランキング順位が上がり、私のテンションも上がった。
24thポイントというものも746ポイント付いた。様々な要素をベースに集計されるポイントらしい。
これが1500を越えると出版申請ボタンを押すことができるようになり、出版申請されたコンテンツは書籍出版化の検討が行われるということだ。
……というような話をブログに書いたところ、カクヨムとアルファポリスを使っている方から「アルファポリスの方がリターンが大きい気がする」という重要な情報をコメントでいただいた。(アルファポリスにはカクヨムと同じく収益還元システムがある。自動参加。)
いただいた情報を受け、私はアルファポリスでの報酬を確認しに向かった。
アルファポリスにはまだ漫画を一作品投稿したのみ。
ページ数はたったの16。
作品の宣伝とかは何もしていない。
そんな16ページの漫画を投稿した結果、得られた報酬は……。
なんと「20スコア」だった。
このスコアというものはカクヨムでいう「リワード」のようだ。カクヨムリワードが「1リワード=1円」なのと同じように、「1000スコア=1000円」で換金できる。
ということは……?
ここまでカクヨムで何作品か投稿してきて、全作品合わせた半年分のリワードが「17」。
アルファポリスでたったの一回、16ページの漫画を投稿して得られたスコアが「20」。
……負けた。
漫画と文章なので比較しづらいが、カクヨムでの半年間の活動が、アルファポリスでのたった一回の投稿に負けた。複雑な気分である。
アルファポリスの「スコア」は、カクヨムのリワードと同じく有効期限があるようだ。
ただ、期限はスコアが加算されてから翌々年の3月までということでカクヨムリワードの12ヶ月より長い。
しかも「1000スコア=1000円」ということは1000円から換金できるということだ。最低換金額が3000円のカクヨムよりハードルが低い。(換金の場合「楽天メルマネ」というシステムを使うらしい。アルファポリスのスコアはその他、iTunesギフト券・Amazonギフト券・アルファコインに変えられるそう。)
アルファポリスでは現在、広告収入の100%が投稿者(の皆さん)に還元されるそうだが、これについては「大好評につき2020年も継続実施」と書いてあるところを見ると期間限定イベントのようだ。
多く報酬が貰える状態がいつまで続くか、終わったら報酬がどのくらい下がるかは分からない。
しかし、これは……。
こうしちゃいられない。浮気心が湧き上がった私は、アルファポリスにカクヨムで投稿したものと同じ作品を投稿していくことにした。
アルファポリスでは重複投稿が禁止されていない。重複投稿をするからといって、その旨を書く必要も無いらしい。
ということでまず、カクヨムに投稿していた「うだつの上がらないエッセイ集」から実験的に、同じもの(一部変更)をアルファポリスにどんどん投稿していった。
投稿を始めて知ったのだが、アルファポリスでは作品に挿絵を入れられる。
ということでブログで投稿していた絵や写真を使い回し、どんどん入れていく。
また、アルファポリスにはどうも「いいね」的な機能はなく「お気に入りに追加(フォロー)」やコメント機能があるのみのシンプルなものらしい。
気軽にいいね的な反応が欲しい方にとっては物足りないかもしれないが、黙々と書きたいという人はこっちの方が合っているかもしれない。
……まだアルファポリスでの投稿を始めたばかりだから、私の認識が間違っているかもしれないけど。
そしてアルファポリスの作品ページにはフリースペースというものがあり、ここに外部ランキングサイトのバナーなどを貼り付けることができる。
というわけで早速、以前登録したランキングサイト「ツギクル」のバナーを設置しておいた。
カクヨムではバナーを貼れないようなので外部ランキングにはあまりこだわっていなかったが、外部ランキングサイトに登録しランキングに参加しておけば、そこからのアクセスが増えたり被リンクの効果を得られたりするかもしれない。
それから、ブログからもアルファポリスへのリンクを貼っておこうと思う。
今まではカクヨムへのリンクを貼っていたが、結果は前述の通り。リンクを貼っておらず、一回投稿したのみのアルファポリスの収益が、ブログにリンクを貼って宣伝しまくったカクヨムの収益を上回った。
アルファポリスのユーザー様以外からのアクセスが収益としてカウントされたり、アルファポリスのランキングに影響したりするのかどうかはよく分からないが、もしそうだとしたらすごいことだ。カクヨムでのランキングは多分、カクヨムユーザーの方からの評価(星・フォロー)のみが影響するようなので。
その後、アルファポリスで投稿しつつ結果を待った。毎月10日頃にスコアが確定するということなので、投稿した翌月には思ったような効果や結果が得られたかどうか確認できるだろう。
というわけで収益についてはまた次回!
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

「そうだ、結婚しよう!」悪役令嬢は断罪を回避した。
ミズメ
恋愛
ブラック企業で過労死(?)して目覚めると、そこはかつて熱中した乙女ゲームの世界だった。
しかも、自分は断罪エンドまっしぐらの悪役令嬢ロズニーヌ。そしてゲームもややこしい。
こんな謎運命、回避するしかない!
「そうだ、結婚しよう」
断罪回避のために動き出す悪役令嬢ロズニーヌと兄の友人である幼なじみの筋肉騎士のあれやこれや
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?
短編【シークレットベビー】契約結婚の初夜の後でいきなり離縁されたのでお腹の子はひとりで立派に育てます 〜銀の仮面の侯爵と秘密の愛し子〜
美咲アリス
恋愛
レティシアは義母と妹からのいじめから逃げるために契約結婚をする。結婚相手は醜い傷跡を銀の仮面で隠した侯爵のクラウスだ。「どんなに恐ろしいお方かしら⋯⋯」震えながら初夜をむかえるがクラウスは想像以上に甘い初体験を与えてくれた。「私たち、うまくやっていけるかもしれないわ」小さな希望を持つレティシア。だけどなぜかいきなり離縁をされてしまって⋯⋯?
異世界で魔道具チートでのんびり商売生活
シマセイ
ファンタジー
大学生・誠也は工事現場の穴に落ちて異世界へ。 物体に魔力を付与できるチートスキルを見つけ、 能力を隠しつつ魔道具を作って商業ギルドで商売開始。 のんびりスローライフを目指す毎日が幕を開ける!
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる