上 下
3 / 3

偽聖女なので、聖女じゃありません 3

しおりを挟む
 ミーリアは微妙だが成果を上げられたことに歓喜し、他の魔法も試しだした。
 だがそんな彼女を遠くから見ている者がいることに、ミーリアは気付いていなかった。


 その日、貴族に教会の宣伝という恒例行事のために教会の神父がある貴族家を眺めていた。老齢に近い白髪をした神父だが、見た目と違い、まだまだ長生きができる男であった。自身が行う魔法の失敗によって、見た目が変わってしまったことが原因でもあるが、神父はこの見た目を好いていた。
 近所からはお爺さん神父として、子供たちに好かれていたため、自然と気にならなくなっていた。

 ある貴族家に生まれ、数日前に祝福を受けた御令嬢から知らせが来ないため恒例行事という名目で来ていた。
 だが本邸に向かう道中で、僅かな魔力に向かう方向を変えた。緑の深い森林を抜け、魔力源へ顔を覗かせると、そこには例の令嬢が魔法の練習をしているようだ。
 その時ミーリアは光魔法に挑戦していた。夢中になって僅かに残る残滓を拾うように、黒い塊から一つの光を掬うように闇を徐々に外していった。
 神父からは組んだ手から何かを捻り出そうとする子供にしか見えなかった。そっと眺めるうちに、訪問した時刻をとうに過ぎていることを察した神父は音を立てないように動こうとした。

 その時、令嬢から小さな輝く光が生み出された。それは例に見ない光魔法そのものだった。神父はその光の影でドス黒く禍々しい闇を知覚できず、光魔法の誕生に歓喜した。
 民間や貴族には伝わらず、教会に属して地位を確立させた者しか知り得ない事だが、光魔法を扱えるのは世界に一人だけと言われる聖女か、聖職者の他には存在しない。
 聖職者の中にも光魔法が使える者は非常に少なく、神父のような人や物を鑑定するギフトもあれば、様々な魔法を扱う者もいる。正確に言えることは聖女から巫女など特別な地位が無ければ、後天的に光魔法を習得することは難しいとされている。
 それを祝福からそれほど経っていない筈の令嬢が光魔法を発動できたことに、神父は嬉しく感じていた。ただ貴族に生まれた者は教会に身を寄せることが、ほぼ無いのだが神父はこのとき抜けていた。

 早る想いから自身を落ち着かせた神父は公爵家の本邸に向かった。公爵は気品ある振る舞いで社交辞令を告げると、謝礼として金銭の入った巾着を寄越した。
 つまりは『来たことの礼にコレを渡すから帰れ』という意味である。神父は去り際に令嬢について、暗に触れると公爵自身も知らないことが発覚した。
 神父は今後のことを考え、知人や聖職者にそれとなく話を通して、教会の各所において、陰で次期聖女かもしれない者が現れたという噂が流れた。
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する


処理中です...