いとしの生徒会長さま 2

もりひろ

文字の大きさ
上 下
50 / 77
アリアとハーラ

しおりを挟む
 つくづく思う。
 なぜ、演者側にもその忠実さを残してくれなかったのかって。
 維新の台詞だって、それも「ハーラの二大見せ場」の部分がごっそりなくなっている。
 だから維新は、そこの台詞回しを一から考えなければならない。おスギ先輩からも、このシーンにふさわしいものを用意するように、念を押されていた。
 ハーラの二大見せ場。
 その一。駆け落ちを促すための愛の囁き。その二。自分を庇って死んでしまったアリアに向けてのしめの愛の囁き。
 歴代のハーラ先輩の愛の鞭なのか、はたまた負け犬の遠吠えなのか。肝心要なところがないって、やっぱりハーラは気の毒すぎる。
 練習が始まって、早くも四日目の夜。
 俺と維新は、劇の稽古のあと、台本の確認も兼ねた読み合わせをうちでやることにした。
 風見祭の二週間前からは、門限が十時になっている。それでもって、ここのところの夕飯は、劇のみんなと差し入れの弁当を食べている。
 うちのだだっ広い和室で、真ん中の座卓に向い合って座り、二冊の本と二冊のメモ帳を広げる。
 二人だけのディスカッションが始まった。

「……で、維新のここは、駆け落ちを決心させるような展開だと思うから、周りくどい比喩とかしないで、ストレートのがいいと思う」
「ほう。たとえば?」
「うーん……。ボクにはあなたしかいない。あなたがいない世界なんて考えられない。みたいな?」
「短絡すぎないか?」
「俺がアリアだったら、だらだら喋ってねーで、びしっと一言で決めてもらいたいけどね」

 ふうん。
 維新はそう鼻から返事するだけで乗り気じゃないから、お前はどうしたいのかと訊けば、おもむろに立ち上がって俺の背後にしゃがんだ。

「俺ならやっぱり──」

 なにかと思い振り返ったところを押し倒された。支えにしようとした手首は掴まれ、背中とともに畳につけられる。
 維新越しに見える電灯が眩しい。
 
「……そうじゃねーだろ。維新がどうしたいかじゃなくて、あくまでハーラだろ」
「自分がアリアだったらなんて卓が言うから」
「俺のせいかよ!」
「わかった。いまからハーラになろう」

 情感たっぷりな目線を落として、維新が顔を近づけてくる。唇が触れそうなところで、俺はストップをかけた。
 ここまできといてそれはない。的な表情を維新はする。

「てかさ、このシーンは壁ドンも床ドンもNGだよ。たぶん。下、土だし」
「はーい、はいはい。お夜食よー」

 そこへ襖が開いて、藍おばさんがやってきた。
 もちろん俺は畳に寝ころんだ状態。その太ももの辺りに維新は馬乗りで、俺に顔を寄せたまんま、ゆっくりと襖のほうへ目を向けた。
 古い壁時計が時を刻む音しかしない数十秒。
 静かに襖を閉めていく藍おばさんが、おかしな笑みを浮かべていたことは、見なかったことにしようと思った。



しおりを挟む

処理中です...