【完結】転生ババアの下剋上~貴方の居場所はもうありませんので、愛人とお幸せに~

ゆずこしょう

文字の大きさ
上 下
45 / 70
温泉領地改革!

家族皆で温泉旅行に来たはずが…!?

しおりを挟む
マラカイト子爵の一件から1週間が経った。 

子爵が捕まったあと、オディロンとレイナも子爵家にいるのではないかと探したのだが、既にもぬけの殻でどこを探しても見つけることができなかった。


国王陛下が前日に行く予定を伝えたと言っていたから、逃げた後だったのだろう。


まぁ、お金もほとんどないだろうし、そんなに遠くにはいっていないだろうから、すぐに見つかるのではないか思っているが、今は敢えて探さずこのままにする事にした。

と、言うよりもあの二人に構っている余裕は無いというのも一つである。


機関車の運転も始まり、他領地との行き来が活発に行われるようになり、流通が盛んになったのはいいものの、それと比例して新たな問題が増えてきていた。


その辺を解決するためにも早急に他領とやり取りをして問題解決の方法を考えていかなければならないだろう。


そしてこれから一年かけてなんとかしていかなければならないのは…子爵領を改革することだ。 


子爵領を貰い受けたはいいが、スフェレライト領の経営もあり、正直いくら時間があっても足りないような状態である。


「せめて…あと何人かフィリベールやパウルみたいに動ける人がいればいいのだけど…」


パウルはフィリベールの下でこの一年ずっと働いてきたということもあり、以前よりも仕事が出来るようになっていた。


本当は同じように何人か育てたかったのだが、あそこまで仕事が出来る人間にするには時間がかかる。


「はぁ…どうしようかしら。マラカイト子爵領を復興するのであれば少なく見積って1年は必要だし。かと言ってスフェレライト領をずっと空ける訳にも行かない…。」


1人で悶々と考えていると、エリオット殿下とラルフお兄様が王都からスフェレライトへ帰ってきた。


「ディーナ。久しぶりだな。」



「エリーに、ラルフお兄様、久しぶりね!会いたかったのよ!(2人がいるなら安心して家族でマラカイト子爵領行けそうだわ。)」」



2人に近寄り話しかけると、ラルフお兄様が頭を軽く撫でてくれる。


エリーであれば私がここの領主代行になる前までここの領主を一時的にしてくれていたし、任せても大丈夫だろう。しかし、問題はどのくらいここにいられるかだ。もし王都の仕事が忙しいとかであればお願いすることは難しくなる…。


「俺も、ディーナに会いたかったんだ!」


エリーの言葉に「私もよ!」と返すと顔を赤くするエリオット。きっと王都での仕事が大変だったんだろう。
フィリベールが側近から抜けたのだから、余計大変だったに違いない。


「それで、2人はここにどのくらいいれるの?」


挨拶も程々に、2人にどのくらいいれるのか確認すると、ラルフお兄様が少し考えてから応えた。


「そうだな…1ヶ月くらいか。」


「いや、3ヶ月はいれるぞ!3ヶ月だ!!」


ラルフお兄様の言葉を遮るように、話すエリー。本当に3ヶ月も居ていいものなのかラルフお兄様を見ると肩を小さくすぼめた。


諦めていると言ったようなそんな感じだ…。



「そ、そうなのね。なら、丁度よかったわ!じゃあ、3ヶ月、申し訳ないのだけど、スフェレライト領をお願いしてもいいかしら。パウルに聞けば一通りわかるようになっているから!もし分からなければ手紙を頂戴ね。」


3ヶ月あれば子爵領の視察もできるし、ある程度どうしていけばいいのか計画を立てることも出来る。


こうして私はエリーとラルフお兄様に任せて家族皆で温泉旅行も兼ねたマラカイト子爵領へ向かったのだった。



***


ラルフリード視点。



「なぜ、父上はジェラルディーナに会いに行くのに俺を連れて行ってくれなかったんだ。」


国王陛下がホワイトベリル宰相と一緒に蒸気機関車を見に行くことは事前に聞いていた。国王陛下本人から聞いた訳では無いが、父上が教えてくれたからだ。


「そもそもなぜ、自分がいけると思ったんだ?」


国王陛下が行けなければらエリーの兄であるハルトムート王太子殿下が行くだろうし、ハルトムート王太子殿下が行けなければサミュエルが行くだろう。


そもそも自分で継承権を放棄すると国王陛下に宣言したのだ。その時点で王族が招待されたことに対して、行く順位は低くなるのも当然である。



「だって、ジェラルディーナと仲がいいのは俺じゃないか…。」


ジェラルディーナと仲がいい悪いで決まっているわけじゃないと思うんだがな。
そもそも俺だってお前の側近をしているから蒸気機関車に乗れなかったんだ。すごい興味があったのに…。


言葉に出したい気持ちを抑えてエリーの話を右から左へ受け流す。


「まぁ、それは仕方ないと思うぞ。また仕事が終わったらジェラルディーナに会いに行けばいいじゃないか。きっとジェラルディーナも会いたいと思っていると思うぞ。」


魔法の言葉"ジェラルディーナも会いたがっているぞ"と言えば、すごい勢いでエリーが仕事片付けて行った。初めからそのスピードで行えば、もっと早く終わったはずなのだが…ジェラルディーナのことになるとうだうだ考えるからな…

そして、国王陛下たちが戻ってきた後、俺は仕事がおわったエリーと一緒にスフェレライト領へと向かった。


エリーがディーナを見つけるなり、走り寄っていく。

「ディーナ!久しぶりだな。」



「エリーに、ラルフお兄様、久しぶりね!会いたかったのよ!」

俺は久しぶりに会ったかわいい妹の頭を軽く撫でた。


「俺も、ディーナに会いたかったんだ!」



「私もよ!」

こうやって2人の会話を聞いていると好いているもの同士がやっと会えた…みたいに聞こえなくもないが、俺には
ディーナの会いたかったが別の意味に聞こえて仕方ない。


「それで、2人はここにどのくらいいれるの?」


滞在期間を聞くなんて益々怪しい。以前は期間なんか聞かなかったし、エリオットがどれだけいても気にしていなかったのに…

「そうだな…1ヶ月くらいか。」


「いや、3ヶ月はいれるぞ!3ヶ月だ!!」


いや、3ヶ月は無理だろ…また仕事が溜まって、王宮から出してもらえなくなるぞ!今回だってハルトムートが怒って出してくれなかったじゃないか…わかっているのか!?

でもあぁなってしまっては人の話を聞かないと思った俺は小さく肩をすぼめて、頷いた。


少し、ディーナは納得していなさそうな感じではあったものの、小さい声で「まぁどっちでもいいか…」と言ってから話し出した。


「そ、そうなのね。なら、丁度よかったわ!じゃあ、3ヶ月、申し訳ないのだけど、スフェレライト領をお願いしてもいいかしら。パウルに聞けば一通りわかるようになっているから!もし分からなければ手紙を頂戴ね。」


それだけ言った翌日。ジェラルディーナは俺とエリーを置いて他の家族たちと、温泉旅行に行ってしまったのであった。


俺はこの時のエリーの絶望した顔を一生忘れることはないだろう。
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

〈完結〉伯爵令嬢の責務

ごろごろみかん。
恋愛
見てしまった。聞いてしまった。 婚約者が、王女に愛を囁くところを。 だけど、彼は私との婚約を解消するつもりは無いみたい。 貴族の責務だから政略結婚に甘んじるのですって。 それなら、私は私で貴族令嬢としての責務を果たすまで。

恋人に夢中な婚約者に一泡吹かせてやりたかっただけ

恋愛
伯爵令嬢ラフレーズ=ベリーシュは、王国の王太子ヒンメルの婚約者。 王家の忠臣と名高い父を持ち、更に隣国の姫を母に持つが故に結ばれた完全なる政略結婚。 長年の片思い相手であり、婚約者であるヒンメルの隣には常に恋人の公爵令嬢がいる。 婚約者には愛を示さず、恋人に夢中な彼にいつか捨てられるくらいなら、こちらも恋人を作って一泡吹かせてやろうと友達の羊の精霊メリー君の妙案を受けて実行することに。 ラフレーズが恋人役を頼んだのは、人外の魔術師・魔王公爵と名高い王国最強の男――クイーン=ホーエンハイム。 濡れた色香を放つクイーンからの、本気か嘘かも分からない行動に涙目になっていると恋人に夢中だった王太子が……。 ※小説家になろう・カクヨム様にも公開しています

絶望?いえいえ、余裕です! 10年にも及ぶ婚約を解消されても化物令嬢はモフモフに夢中ですので

ハートリオ
恋愛
伯爵令嬢ステラは6才の時に隣国の公爵令息ディングに見初められて婚約し、10才から婚約者ディングの公爵邸の別邸で暮らしていた。 しかし、ステラを呼び寄せてすぐにディングは婚約を後悔し、ステラを放置する事となる。 異様な姿で異臭を放つ『化物令嬢』となったステラを嫌った為だ。 異国の公爵邸の別邸で一人放置される事となった10才の少女ステラだが。 公爵邸別邸は森の中にあり、その森には白いモフモフがいたので。 『ツン』だけど優しい白クマさんがいたので耐えられた。 更にある事件をきっかけに自分を取り戻した後は、ディングの執事カロンと共に公爵家の仕事をこなすなどして暮らして来た。 だがステラが16才、王立高等学校卒業一ヶ月前にとうとう婚約解消され、ステラは公爵邸を出て行く。 ステラを厄介払い出来たはずの公爵令息ディングはなぜかモヤモヤする。 モヤモヤの理由が分からないまま、ステラが出て行った後の公爵邸では次々と不具合が起こり始めて―― 奇跡的に出会い、優しい時を過ごして愛を育んだ一人と一頭(?)の愛の物語です。 異世界、魔法のある世界です。 色々ゆるゆるです。

妃殿下、私の婚約者から手を引いてくれませんか?

ハートリオ
恋愛
茶髪茶目のポッチャリ令嬢ロサ。 イケメン達を翻弄するも無自覚。 ロサには人に言えない、言いたくない秘密があってイケメンどころではないのだ。 そんなロサ、長年の婚約者が婚約を解消しようとしているらしいと聞かされ… 剣、馬車、ドレスのヨーロッパ風異世界です。 御脱字、申し訳ございません。 1話が長めだと思われるかもしれませんが会話が多いので読みやすいのではないかと思います。 楽しんでいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!

夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。 しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。 ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。 愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。 いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。 一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ! 世界観はゆるいです! カクヨム様にも投稿しております。 ※10万文字を超えたので長編に変更しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。

ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。 ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。 対面した婚約者は、 「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」 ……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。 「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」 今の私はあなたを愛していません。 気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。 ☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。 ☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

不遇の王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり(苦手な方はご注意下さい)。ハピエン💞 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

処理中です...