異世界暗殺者の英雄譚

影茸

文字の大きさ
上 下
11 / 21

10.戦闘開始

しおりを挟む
 スキル、暗殺者の才能。
 そのスキルは決して最強だと言えるものではない。
 実際、それより強いスキルを上げろと言われれば勇者の才能など誰でも思いつくことができるだろう。
 だが、それは決して暗殺者の才能というスキルが強力でないということではない。
 暗殺者の才能の特筆すべき能力は様々な能力の底上げ。
 剣術、身体能力に関する補正、それらはもともと高めだった僕の身体能力をさらに底上げしている。
 そして暗殺者の才能というスキルの効果はそれだけではない。
 
 「Gya!?」

 まるで突然僕の姿が分からなくなったかのように驚愕の声を上げるサイクロプスの様子に僕は薄く笑う。

  暗殺者の才能の中で際だって強力な能力、隠密が目の前のサイクロプスにも通用するだということを悟って。
 
 隠密の効果は一度勇者の才能と呼ばれる能力を有している慎二に試し、そして中々強力なことを確認していた。
 だが、それでも目の前のサイクロプスに通用するかどうかの確率は五分五分であろうと僕は判断していた。
 何故ならばサイクロプスの目は超器官と呼ばれるもので、幾ら上位職ですら欺いた隠密でも通用する確信はなかった。
 だから僕はこの好機を見逃すことのないよう、剣を両手で力強く握りしめる。

 「っ!」

 その時、ヒビの入った方の手に痛みが走り、僕は思わず剣を取り落としそうになる。
  怪我を無視して動かしていた代償なのか、手から伝わる痛みは明らかに酷くなっている。
 だが、目の前のサイクロプスの表皮を切り裂くには両手を使い、痛みを無視して全力で振り下ろさなければならない。

 「限界が来るまでにサイクロプスを倒さなければならないってことか………」

 手に力を入れるたびに痛みは益々酷くなっていき、その痛みに僕は剣を全力で触れる回数は決して多くないことを悟る。
 だからと言って一撃で仕留めようと首などを狙えばまず届かない上に、胴を狙えば確実な致命傷を与えられる可能性が低い。

 「先ずは足!」

 だったらと僕は先ずサイクロプスの首を自分の間合いの範囲内に入れることを決断する。

 「うぉぉぉぉおおお!」

 「GyaaaaAA!」

 そして未だ僕の姿を探しているサイクロプスの後ろに回り、膝の背後から剣を叩きつけた。

 「っ!」

 金属と金属がぶつかる音が響き、僕の手にまるで岩に斬りつけたかのような衝撃と痛みが走る。
 だが、それでも剣は確かにあのサイクロプスの皮膚を切りさいていた。

 「しっ!」

 僕は青いサイクロプスの血に汚れた剣を見て、今までの自分では絶対に不可能な斬撃と、その斬撃が成したサイクロプスの傷に自分の攻撃が通用することを確信する。
 そして直ぐ、サイクロプスに自分のいる場所を特定されないようにその場を跳びのこうとして、

 「Gya…!」

 「はっ?」

 その時視界が少し暗くなり、目の前にある自分の影が強大な影に覆い尽くされた。
 まるで、巨人が僕のことを覗き込んでいるような形の影に。
 僕が呆然と振り返ると、サイクロプスの1つ目と目が合う。
 そしてその時ようやく僕は気づく。
 
 「いや、ちょっ!」

 サイクロプスは僕を見失ってなんかなかったことに。

 「GYAAA!」

 次の瞬間、振り下ろされたサイクロプスの丸太のような腕が僕に直撃した。
しおりを挟む

処理中です...