蟠龍に抱かれて眠れ

鍛冶谷みの

文字の大きさ
上 下
7 / 23

刺し込まれた刃

しおりを挟む
 いつの間にか夜になっていた。
 若党が静かに部屋に入ると、灯りを灯していった。
「しかし、両方を断るわけにはいかぬ。なぜだかわかるか。片瀬家の生きる道がなくなるからだ。又右衛門の意に従い、片瀬の家名を残すことを選べば、幽閉同然の暮らしが待っていよう。だが、それはそなたの性格から考えても無理がある」
 藩士の子弟の多くが通う道場で、めきめきと頭角を表し強くなっていった。
 身分の垣根を越えて、吉村右京とも対等に付き合うことができる。目立たないはずがない。
 今更隠すことなどできないだろう。
「されど、兵衛介が判断に困って死を選んだと思うのは早計というもの。軽々しく死を選ぶ男ではござらぬ。ましてや乱心などでもない。己の死がもたらす効果を計算し尽くした上での決行でござる」
 涙を溜めた目が、式部を睨みつけていた。
 燭台の炎がゆらめき、その瞳をキラキラ輝かせている。
 ゾクゾクした。
 その胸に、事実という鋭い刃を刺し込まなければならない。
 どんな結果を招くことになっても。それが式部の仕事だ。
「己の主張を通すためには、兵衛介は平然と生きていなければならなかった。死ねば事実を認めることになる。だが、兵衛介はあえて死を選んだ。決行の日の七月十八日は、光徳院さまのご命日。殉死という形で、生き証人である己を葬ることで、事実を見せつけ、同時に証拠を抹殺したのだ。もはや確かめる術はなくなった。確たる証拠もなしに片瀬景三郎を処分できない。できることは、切腹をとがとして、片瀬家を潰し、放逐することぐらいだ。そしてそうなれば、それがしにも手は出せぬ。あとはどう生きようと勝手次第。兵衛介は全てをそなたに委ねたのだ。兵衛介が死を選んだのは、そなたを信じていたから。そうは思わぬか」
 涙が頬を伝い落ちた。
 言葉を発すれば、崩壊しそうな危ういところで堪えている。
「これはあくまでも推測ゆえ、信じよとは言わぬ」
「もういい・・・わかった。わかったから、やめてくれ・・・俺のためなんだな。父上を殺したのは俺なんだ」
 嗚咽になった。
 体を支えきれずに、畳に突っ伏した。
 そうだ。刺し込んだ刃の痛みに、のたうち回って苦しむだろう。
 その刃を溶かし、腹に収めることができるか。
 できなければ、全てが終わりだ。
 兵衛介だけでなく、式部も景三郎に全てをかけていた。
 部屋を出ると、若党が控えていた。
「伊織、あとは頼む」
「はい」


 ここは極楽なんかじゃなかった。
 地獄だ。
 身体が受け止めきれない。
 食べ物も水さえも受け付けなくなった。
 気持ち悪くなって、吐くことを繰り返した。
 苦しい。このまま死ねたら楽になるのに。
「伊織、俺を殺してくれ」
 世話をしてくれる伊織に何度言っただろう。
 そのたびに、子供をあやすように抱きしめてくれた。
「ここで死んではなりませぬ」
「・・・わかってる」
 頭ではわかっているのだ。
 だが、どうしていいかわからない。
 嘘だと言って欲しい。
 何もかもなかったことにしてほしい。
 でも、父はもう帰ってこないのだ。
 (父上・・・俺はそんなに強くない。かいかぶりだ)
 受け止められない。
 怖くて怖くてたまらないのだ。
 このままでは前に進むこともできない。
 縁に座り、柱にもたれかかって庭をぼんやり眺めている。
 緑の色が薄くなり、秋の色に変わろうとする葉が、風もないのに落ちてくる。
 もう何日そうしているだろうか。
 終わりが見えないというのは、こんなにも不安になるものなのか。
 ぱん、ぱん。
 と、乾いた音が響いてきた。
(竹刀の音・・・)
 聞き慣れた懐かしい音だ。
 庭に降りた。
 音のする方に体が勝手に動いた。


 剣術の稽古だ。
 式部が、小姓たちに稽古をつけていた。
 眺めていると、ふらふらだった足元に力が蘇ってくるようだった。
 小姓たちは式部に鍛えられているせいか、さすがによく遣う。
 そのことがいっそう、闘争心を掻き立てる。
「やってみるか」
 式部が竹刀を渡してくれた。
 振りかぶり、素振りをしてみたが、腕に力が入らず、力強さがない。
 少年たちに笑われている。
「三人まとめてかかって来い」
 景三郎が挑発すると、少年たちがいっせいに構えをとった。
 無心に向き合ううちに、道場で修行した日々の記憶が体に蘇ってくる。
(強くなりたい)
 だが、立っているだけなのに、息が上がってきた。
「やあっ!」
 打ち込みがきた。
 一撃をかわし、小手を打ち据え、もう一人は肩を、もう一人が打ち掛かってきたところをかわし、踏み込んで胴をとらえた。
 肩で息をしながら、竹刀の先を式部に向ける。
 三人を打ち負かした刺激が引き金となって、怒りの矛先が外に向く。
「立ち合え!」
「そのようなふらふらの構えで、それがしに勝てると思うのか」
 勝つとか負けるとかじゃない。
 いったん外へ出ようとする思いを、もはやとどめておくことはできない。
 勝負ではなく、八つ当たりに近い。
 式部が竹刀を手に取った瞬間に襲いかかった。
 力任せに押したので、鍔元で受け止められ、横へいなされた。
 踏ん張りがきかず体勢が崩れ、地面に這う。
「それでは人は斬れぬ」
 立ち上がって、打ちかかる。
「脇が甘い。太刀筋が丸見えだ」
 何度も打ち据えられ、地に這った。
 体がついていかなかった。
 それでも景三郎はやめなかった。
「まだだ!手を抜くことは許さん!」
 激情がおさまらない。
 式部は、竹刀を捨てると、景三郎の襟を掴んで池のそばまで引きずっていった。
「そのように激昂しておっては、討てるものも討てはせぬ。頭を冷やせ」
 池に放り込んだ。
 清水を引き込んだ池で、膝の上あたりまでの深さがある。
 式部もすかさず入っていき、景三郎を捕まえると頭を水の中に沈めた。
 引き上げられたところで喚く。
「討つって誰を討つんだよ。役立たずの俺を討てよ!生きてたって誰のためにもならないんだ」
「それがどうした!」
 また水に沈められる。
「甘ったれるな!その程度の器なら、生きていても仕方ない。兵衛介も死に損だな。死ぬる価値もないわ」
「そうだ、今頃気付いたのか。ばーか!」
 胸ぐらを掴まれて、水の中に突っ込まれた。
 意識が薄れてくる。
(言いたいことは、そんなことなのか。違う。己を責めたところで何も変わりはしない。父上は、生きろと託してくれたんじゃないのか)
 朦朧とする意識下で、何かが目覚めようとする感覚があった。
 言ってしまえ、とその声がそそのかす。
「貴様の目的は何だ!俺を使って何か企んでるんだろう。その手には乗らない!俺は、光徳院さまじゃない!好きなように生きる。誰にも邪魔はさせないっ」
 ふり絞るように言い切ると、張り詰めた糸が切れたように意識が遠のいた。
「生きる・・・か」
 力を失った景三郎の体を抱きしめて、式部が震えた。
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

男主人公の御都合彼女をやらなかった結果

恋愛 / 完結 24h.ポイント:3,651pt お気に入り:8,323

大罪人の娘・前編

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:532pt お気に入り:9

カペルマイスター ~宮廷楽長アントーニオ・サリエーリの苦悩~

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:2,138pt お気に入り:25

さえずり宗次郎 〜吉宗の隠密殺生人〜

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:413pt お気に入り:13

その名前はリリィ

BL / 連載中 24h.ポイント:355pt お気に入り:49

隠密姫

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:0

処理中です...