上 下
35 / 95
【三歩進んで二歩下がる】

【画像有】久々のお寿司♪

しおりを挟む

 久々に食べちゃいました。

 


 鮪づくし(お寿司)・約500カロリーくらいでしょうか?ネギトロのカロリーがお高いんです。とくにこのタイプのものは味の向上のために油などを練り込んでいるため、本当に鮪を叩いたものより、カロリーが爆上がりしてしまうのです。しかし本物のネギトロを、パック寿司に求めては酷です。こちらも普通に美味しいのですから。

 お安くなっていたため、久々に購入してしまいました。シジミスープをつけて、ランチにいただきました。

 あー回転寿司に行きたいなぁ……しかしこのご時世では、怖くて食べにいけません。すぐそばに二件あるんですけどね……

 若いころテイクアウトのお寿司屋さんでバイトをしていました。たしか三桁越え~の方に書いた様な気もします。あのころは回転寿司などありませんでした。ファミレスだって家族での特別な日の贅沢でした。今は買い物のついでに立ち寄ったりと、気軽に行きますよね。本当に月日の流れは早いものです。


 サラダ用に購入して見ました。

 


 ▪サラダチキン(ハーブ)・56カロリー。

 サラダの具材に購入してみました。最近はサンドにしてしまうため、サラダはお休みが多いです。サラダの具材ではなく、サンドの具でも良いですね。今から楽しみです。

 私は実は高いところと言うか、高いところの端っこが苦手です。橋を渡るときなど、端っこは歩きたくありません。またエレベーターの上下時に、キューっと胃がすくむ様な感覚が嫌です。

 つまり何が言いたいのかと言うと……

 バンジージャンプとかスカイダイビングなんて、絶対にしたくありません。

 と、常々思っていたのです。しかしその心配はまったくなかったんですね。先日テレビを見ていたらスカイダイビングは、三桁越えの人はできないと放送していました。

 なーんだ。まあする気もなかったけど、いらぬ心配をしていました。しかしあれ?

 今なら出きるじゃん!

 なんて心配もいりません。子供たちが大きくなり、子連れで遊びに行くこともなくなりました。遊園地でのジェットコースターはなんとか我慢できましたが、フライングカーペットとバイキングだけは……

 ディズニーシーへ行った時は、ホーンテッドマンションが嫌で……旦那に子供たちを任せました。

 前回のダイエットでは、痩せて子供たちと海やプールに行きました。遊園地でなくて良かった……アスレチックやバンジージャンプに行きたいと、駄々をこねなかった子供たちに感謝です。

 もう死ぬまでスカイダイビングや、バンジージャンプをすることはないでしょう。
 
 海に潜るダイビングは楽しかったですよ。若いころ与那国島でハンマーヘッドシャークと、マグロの回遊を見に行きました。まったく底の見えない海中を、流れに身を任せ流されながら群れを探す……

 私はまったく底が見えなくて怖かったです。

 しかも!頑張ったのに!群れがたくさん見られるという、シーズン真っ只中なのに!ハンマーヘッドシャークは一匹しか見れませんでした。マグロはたくさんいたけど!石垣島でのマンタウォッチングでも、やはり一匹しか見れませんでした。

 大好きなモンガラカワハギを見れたので良かったですけど、やはりメインがポシャるのは悲しいです。

 カメラのストロボも水没したし……

 結局ハードなダイビングより、まったりダイビングを選んだ私。深場に潜るより、浅場に潜る方が楽チンなのです。ボンベは倍近く持つので、一時間ほど潜れるのです。キラキラ太陽光の差し込む珊瑚礁の海。たくさんの珊瑚にカラフルな熱帯魚。海中にホバリングするための中性浮力がとれるなら、プカプカまったりと海中散歩を楽しめます。

 あーあ。もうダイビングも死ぬまでできないでしょう。まあブランクもあるし、ウェットスーツも劣化してるでしょう。ドライスーツは大丈夫かな?

 すっかりインドアになったおばさんです。

 コツコツダイエット!頑張っています。

 *******

こちらで体重公開しています。
 https://twitter.com/butasan_014/

よろしければ覗いてみてくださいね。

*******
しおりを挟む

処理中です...