上 下
6 / 9

6

しおりを挟む
さて、そろそろカトリーヌと仲良くしたい。これまでは原作のリラのように振る舞ってきたが、正直限界だ。もともと私もいじめられっ子であったために、カトリーヌの苦しみが痛いほどわかる。

私なら自分をいじめてきていた人をどうやったら許すだろう。いや何をしても許さない。でもそれだと私はカトリーヌと仲良く出来ないじゃないか。

色々考えた末に、平身低頭謝ることに決めた。ほとんどのいじめは私がしてきたものではないが、ストーリーを進めるためとはいえ、私もカトリーヌに頭から水をかけたのだから。

その日は授業が終わるまでずっと気もそぞろだった。どう謝ろうかと考えたが結局「ごめんなさい。もうしません。」を繰り返すしかないだろうという結論に至った。

その日の放課後、フレデリックと一緒に帰ろうとしていたカトリーヌに声をかけた。2人を校舎裏に呼び出す。フレデリックにも、私が酷いことをしたこと、それを謝りたいことを知ってもらいたかった。

2人に向かって頭を下げる。

「これまでにたくさん酷いことをしてきてごめんなさい。もう絶対にしないと誓います。許してもらえるとは思いません。でも謝罪だけはさせてください。本当にごめんなさい。」

これまでのリラがしてきたことも言い訳せずに、自分の行いとして誤った。

正直許されることではないだろう。リラはそれほどにえげつないいじめをしてきている。

これは私のエゴだ。せっかくストロベリー物語の世界に来たのなら、カトリーヌと仲良くしてみたいから。元の世界に戻る目処も立っていないし、カトリーヌと仲良くするという夢を叶えるくらい良いだろう。

顔が熱くなり、目から涙が溢れてきた。私は気づけばリラにひどく感情移入してしまっていた。ヒックヒックと嗚咽が漏れる。

それでも、聞き取りにくい声で何度も何度も謝った。

「ごめんなさい。ふっ、ヒック。もう、しません。ごめんなさい。ヒック。」
「やめてよ。そんな泣かないで。」

顔を上げると、そこには泣いているカトリーヌの姿があった。

「リラちゃん、そんなふうに思ってたんだね。最近私に全然悪口言わなくなったからおかしいと思ってた。そこまで言ってくれたのに許さないわけないよ。いいよ、これからは仲良くしてね。」

私が驚きで固まっていると、カトリーヌは私の手を取り、がっちりと握手した。

「仲直りの握手。ね?これからは仲良くしようね。」
「う、うん。ありがとう。」

私は涙が止まらなかった。
しおりを挟む

処理中です...