23 / 29
ダイチの本心
6
しおりを挟む「あー……集中しすぎて、ちょっと疲れちゃったわ。今日はこれでおしまい。あ、そうだ、佐藤ちゃんに今度遊びに来てって言っといてね」
「わかりました。ありがとうございます。なんだか少しすっきりしました」
「そう? じゃあよかったわ」
結局のところ、本人と話合わないと何も解決しないってことだよね。
わかりきってたことだけど、こうして相談したことで、考えも整理されたし、覚悟もできた。
それにロッシュのことも。
「サイさんに背中を押してもらえた気分です」
「その彼氏が、もしもよ? 『おっさんには欲情しない』なんてことをほざいたら、ここに連れてらっしゃい。私が締めてやるわ」
机の脇からタバコを取り出し、カチッとライターで火をつけながらサイさんがニッと笑った。
そのムキムキな腕で締め上げられたら、さすがのダイチでも悲鳴をあげるだろう。
でも、サイさんにそう言ってもらえるだけでも心強い。
サイさんにお礼を告げ、俺は店を後にした。
帰り道、電車の中で窓の外を流れる景色をぼんやり眺めながら、サイさんに占ってもらったことを反芻する。
サイさんは、ダイチは俺のことを性的な意味で好きだと言った。でもそれは占いでは、ということであり、本当のところは本人にしか分からない。
もう少し俺のほうから積極的にアプローチして、ダイチの反応を見ようかなと思う。
電車が最寄り駅に着き、俺は慣れた道を歩いて、マンションへと帰る。
オートロックを解錠し、ドアを開けると、ロッシュが俺の足元に突進してきた。
真っ白でフサフサの尻尾をちぎれんばかりに振り、キャンキャンと鳴きながら俺の足元をくるくると回っては足にタッチする。そんなふうにロッシュは、俺の帰りを大げさなほど喜んで迎えてくれる。
「ロッシュ! ただいま! 寂しかったねー」
抱き上げると、まるで俺に笑いかけるかのように、ロッシュはハッハと口を開けて舌を出した。
黒木がロッシュ、もしくはダイチに影響しているかどうかについて、サイさんは無関係だと占った。
(サイさんの言ったとおり、ドッグスクールに通わせてみようか)
こんな小さなロッシュに、しつけなんかと思ったりもする。でもトレーニングで改善される程度のものなら、ロッシュが黒木に影響されたわけではないという証明にもなる。
ロッシュにごはんをあげた後、俺はサイさんから手渡されたドッグトレーニングスクールのフライヤーに記載されたURLにアクセスした。
「――で、今日ロッシュはドッグスクールに預けているんですか」
「そう。犬の幼稚園ってやつ。俺初めてでさ、預けるのなんかかわいそうかと思ってたんだけど、やっぱりダイチを噛んじゃったワケだし、一度は訓練させないとだめだなって。今は初級クラスで、慣れたらもっと高度な訓練ができるクラスに変更しようと思ってる」
「――俺のせい?」
ダイチが、ロッシュのいないソファに座って、申し訳無さそうな顔で俺を見ている。
もちろんサイさんに会った話は、ダイチには言っていない。
ロッシュは俺の思いつきで、ドッグスクールに通っていることになっている。まああながち嘘じゃない。
「ダイチのせいじゃないよ。ダイチを噛んだのは、ロッシュを甘やかしていた俺のせいだから」
「でも……」
いつもロッシュがいるはずの俺の隣をダイチが見た。
俺が椅子に座ると、いつも飛び乗ってくるはずのロッシュがいないのは、やっぱりちょっと寂しい。でも夕方にはスクールから帰ってくるんだから。
「ロッシュはスクールで、トレーナーの女の人にすっごく懐いて可愛がって貰っているから大丈夫だよ。……今日はさ、ダイチに聞きたいことがあって」
「俺に聞きたいことってなんですか」
不安な心をダイチに悟られないよう、なるべくさりげなく話を振ると、ダイチが人懐っこい笑顔を見せた。
俺はダイチの座るソファの横にすわり直すと、ダイチの手を両手で包んだ。
そうここまではいい。
「ダイチはさ、俺と……その、手をつなぐ以上の関係になりたいとかって思わないのかな」
「え……」
俺の握ったダイチの手がピクリと動いた。
「わかりました。ありがとうございます。なんだか少しすっきりしました」
「そう? じゃあよかったわ」
結局のところ、本人と話合わないと何も解決しないってことだよね。
わかりきってたことだけど、こうして相談したことで、考えも整理されたし、覚悟もできた。
それにロッシュのことも。
「サイさんに背中を押してもらえた気分です」
「その彼氏が、もしもよ? 『おっさんには欲情しない』なんてことをほざいたら、ここに連れてらっしゃい。私が締めてやるわ」
机の脇からタバコを取り出し、カチッとライターで火をつけながらサイさんがニッと笑った。
そのムキムキな腕で締め上げられたら、さすがのダイチでも悲鳴をあげるだろう。
でも、サイさんにそう言ってもらえるだけでも心強い。
サイさんにお礼を告げ、俺は店を後にした。
帰り道、電車の中で窓の外を流れる景色をぼんやり眺めながら、サイさんに占ってもらったことを反芻する。
サイさんは、ダイチは俺のことを性的な意味で好きだと言った。でもそれは占いでは、ということであり、本当のところは本人にしか分からない。
もう少し俺のほうから積極的にアプローチして、ダイチの反応を見ようかなと思う。
電車が最寄り駅に着き、俺は慣れた道を歩いて、マンションへと帰る。
オートロックを解錠し、ドアを開けると、ロッシュが俺の足元に突進してきた。
真っ白でフサフサの尻尾をちぎれんばかりに振り、キャンキャンと鳴きながら俺の足元をくるくると回っては足にタッチする。そんなふうにロッシュは、俺の帰りを大げさなほど喜んで迎えてくれる。
「ロッシュ! ただいま! 寂しかったねー」
抱き上げると、まるで俺に笑いかけるかのように、ロッシュはハッハと口を開けて舌を出した。
黒木がロッシュ、もしくはダイチに影響しているかどうかについて、サイさんは無関係だと占った。
(サイさんの言ったとおり、ドッグスクールに通わせてみようか)
こんな小さなロッシュに、しつけなんかと思ったりもする。でもトレーニングで改善される程度のものなら、ロッシュが黒木に影響されたわけではないという証明にもなる。
ロッシュにごはんをあげた後、俺はサイさんから手渡されたドッグトレーニングスクールのフライヤーに記載されたURLにアクセスした。
「――で、今日ロッシュはドッグスクールに預けているんですか」
「そう。犬の幼稚園ってやつ。俺初めてでさ、預けるのなんかかわいそうかと思ってたんだけど、やっぱりダイチを噛んじゃったワケだし、一度は訓練させないとだめだなって。今は初級クラスで、慣れたらもっと高度な訓練ができるクラスに変更しようと思ってる」
「――俺のせい?」
ダイチが、ロッシュのいないソファに座って、申し訳無さそうな顔で俺を見ている。
もちろんサイさんに会った話は、ダイチには言っていない。
ロッシュは俺の思いつきで、ドッグスクールに通っていることになっている。まああながち嘘じゃない。
「ダイチのせいじゃないよ。ダイチを噛んだのは、ロッシュを甘やかしていた俺のせいだから」
「でも……」
いつもロッシュがいるはずの俺の隣をダイチが見た。
俺が椅子に座ると、いつも飛び乗ってくるはずのロッシュがいないのは、やっぱりちょっと寂しい。でも夕方にはスクールから帰ってくるんだから。
「ロッシュはスクールで、トレーナーの女の人にすっごく懐いて可愛がって貰っているから大丈夫だよ。……今日はさ、ダイチに聞きたいことがあって」
「俺に聞きたいことってなんですか」
不安な心をダイチに悟られないよう、なるべくさりげなく話を振ると、ダイチが人懐っこい笑顔を見せた。
俺はダイチの座るソファの横にすわり直すと、ダイチの手を両手で包んだ。
そうここまではいい。
「ダイチはさ、俺と……その、手をつなぐ以上の関係になりたいとかって思わないのかな」
「え……」
俺の握ったダイチの手がピクリと動いた。
32
お気に入りに追加
87
あなたにおすすめの小説
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する幼少中高大院までの一貫校だ。しかし学校の規模に見合わず生徒数は一学年300人程の少人数の学院で、他とは少し違う校風の学院でもある。
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語

ハイスペックストーカーに追われています
たかつきよしき
BL
祐樹は美少女顔負けの美貌で、朝の通勤ラッシュアワーを、女性専用車両に乗ることで回避していた。しかし、そんなことをしたバチなのか、ハイスペック男子の昌磨に一目惚れされて求愛をうける。男に告白されるなんて、冗談じゃねぇ!!と思ったが、この昌磨という男なかなかのハイスペック。利用できる!と、判断して、近づいたのが失敗の始まり。とある切っ掛けで、男だとバラしても昌磨の愛は諦めることを知らず、ハイスペックぶりをフルに活用して迫ってくる!!
と言うタイトル通りの内容。前半は笑ってもらえたらなぁと言う気持ちで、後半はシリアスにBLらしく萌えると感じて頂けるように書きました。
完結しました。

平凡な男子高校生が、素敵な、ある意味必然的な運命をつかむお話。
しゅ
BL
平凡な男子高校生が、非凡な男子高校生にベタベタで甘々に可愛がられて、ただただ幸せになる話です。
基本主人公目線で進行しますが、1部友人達の目線になることがあります。
一部ファンタジー。基本ありきたりな話です。
それでも宜しければどうぞ。

どこにでもある話と思ったら、まさか?
きりか
BL
ストロベリームーンとニュースで言われた月夜の晩に、リストラ対象になった俺は、アルコールによって現実逃避をし、異世界転生らしきこととなったが、あまりにありきたりな展開に笑いがこみ上げてきたところ、イケメンが2人現れて…。

チョコは告白じゃありませんでした
佐倉真稀
BL
俺は片桐哲哉。大学生で20歳の恋人いない歴が年齢の男だ。寂しくバレンタインデ―にチョコの販売をしていた俺は売れ残りのチョコを買った。たまたま知り合ったイケメンにそのチョコをプレゼントして…。
残念美人と残念イケメンの恋の話。
他サイトにも掲載。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
旦那様と僕
三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。
縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。
本編完結済。
『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。

王子様と魔法は取り扱いが難しい
南方まいこ
BL
とある舞踏会に出席したレジェ、そこで幼馴染に出会い、挨拶を交わしたのが運の尽き、おかしな魔道具が陳列する室内へと潜入し、うっかり触れた魔具の魔法が発動してしまう。
特殊な魔法がかかったレジェは、みるみるうちに体が縮み、十歳前後の身体になってしまい、元に戻る方法を探し始めるが、ちょっとした誤解から、幼馴染の行動がおかしな方向へ、更には過保護な執事も加わり、色々と面倒なことに――。
※濃縮版
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる