魔女を頼ってみませんか?

なすび

文字の大きさ
上 下
3 / 4
第1章 魔女になりたくて

第2話(1) 魔女 アルマ

しおりを挟む
「はい、これ依頼料ね」
私はヤフナ師匠から予定通り2枚の金貨を受け取りました。
「でも本当にいいの?今後も2枚しか出す気ないけど」

「えぇ…今後は少しは増やしてくださいよ」
「んー…まぁ考えとくわ」
「考えとくって言われて実際に変わったこと、ありましたっけ?ないですよね?」
「そうだったかしら」

 師匠を軽く睨みつけるといつものように微笑んでいました。まるで「今後も2枚でよろしく」と表情で伝えてこようとしてるようでした。
「まあいいんですけど。でもどうするんですか?」

 私は昨日の出来事だけでは、判断材料に欠けるのではと思い、尋ねます。

「特に心配しなくても大丈夫だと思いますよ。なにせあの子は私の自慢の子です。魔力だって十分すぎるほどにありますし、やる気になればやれる子ですから」
「そうですか」

 そんな会話をして私は師匠と別れました。師匠は相変わらずですね。さて私はこれからもしばらくはこの街にいないといけないようです。まあ観光でもしつつ、宿屋に泊まりますか。

 あの日以降、私はあの魔女のことしか考えられなくなっていました。自分の気が付かないところで救ってくれる。こんな素晴らしい職業はありません。

 私はお母さんに言いました。
「お母さん!魔女になりたい!」
するとお母さんは言いました。
「そうですか。魔女ですか。じゃああなたに学費は払えませんね」
え?学費払えないってどういうこと?
その疑問が口から出る前にお母さんは言いました。

「あなたが魔法学校へ行っても学べることはありませんから」

 なんだかどんどん私の分からない方向へと話が進んでいきます。学べることがないというのはどういうことでしょうか。

「こういうのは信頼のおける魔女に、良い魔女に、素晴らしい魔女に教えてもらう方が良いのですよ」

 よく分かりませんが、学校には行かずに魔女に教われ、ということなのでしょう。

 なんででしょう?
私は不思議に思いながらも、どうすれば魔女に教われるのか、どうすれば魔女になれるのかなどを教えてもらいました。教えてもらう時のお母さん、ものすごく詳しくて専門家みたいでした。

 私は街に出ていました。お母さんによれば、魔女の家に突撃して「弟子にしてください」と言えば良いらしいのです。
そこでいくつか質問をされて、素質ありと思われれば弟子にしてもらえるということでした。なので私は片っ端から魔女の家を訪問して、弟子の交渉をすることにしました。

 しかしいざやってみると分かったことが2つあります。まずこの街には魔女が少なすぎるのです。この街はこの国第3の都市ではあるものの、そこまで人口は多く無く、そのため必然的に魔女の数も少ないのです。あともう一つ。こっちの方が一大事でした。何か。

 雇ってくれないのです。門前払いというやつです。どんな感じかというと
「弟子にしてください」
「あなたは…ヤフナさんとこの娘さん?」
「そうです。フロンタと申します」
「んー…他をあたってくれるかしら?」
「え?なんでですか?」

 もうこの時点で拒否されています。

「ヤフナさんの娘だもの」
そう言ってどの魔女もドアを閉めてしまいます。そしてどの人も
「ヤフナさんの娘だもの」とか
「ヤフナのとこの娘さんなのね」
みたいなことを言ってドアを閉められてしまいます。あげく
「むかつく」とか
「適任者ならすぐそばにいるじゃない」とか
よく分からないことを言う人もいるのです。

 そしてあっという間に街の北の門まで来てしまいました。そこには1軒の宿屋があります。年季の入った宿屋ですが、門の目の前かつ中心街にも近く、旅人には人気な宿屋です。
今日もその宿屋はたくさんの人で賑わっていました。その時、その宿屋から出てくる1人の人物が私の目を釘付けにしました。

 それはあの魔女だったのです。

 ほうきや杖は持っておらず、黒いローブを着ており、黒くて長い髪の毛を風になびかせながら歩いて行きました。私は無意識にその後を追いました。そして話しかけるチャンスを伺っていると。その魔女は前を向いたまま、なんなら歩いたままこう言いました。

「私の後ろに誰かいるんでしょう?」

 私はぎくりと思い、唾を飲み込みましたが、まだ黙っていました。

「いるなら返事をしなさい」
「はい…」すっかりその言葉に萎縮して返事をしてしまいました。もしかしてお咎めを喰らってしまうのではとこの時思いました。

「あなたは私に何か用事があるんですか?」

 要件を尋ねてきました。ただ肝心の魔女は前を向いたままで顔を見せてはくれません。

「あの時の魔女さんです…か?」
「あの時ってどの時ですか?」
「昨日のひまわり畑の時の…」

「あぁ、見に行きましたよ。この街には大層美しいひまわり畑があるという話を聞いていたのでね。見に行きたくてしょうがなかったんです」その魔女は立ち止まってはくれましたが、後ろを向いてはくれません。

「えっと…その、あの、、」
「なにか要件があるなら早めに言ってもらっても良いですか?」

 そう言われてもまだ心の準備ができていないというか、なんと言えば良いのか分からないというか、そんな感じなのです。

 そりゃそうです。まさかこの魔女さんに出会えるとは思っていなかっのですから。

「あの、私を、私を…」
息を吸い込んで

「弟子にしてください!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

婚約破棄されたら魔法が解けました

かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」 それは学園の卒業パーティーでのこと。 ……やっぱり、ダメだったんだ。 周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間でもあった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、第一王子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表する。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放。そして、国外へと運ばれている途中に魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。 「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」 あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。 「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」 死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー! ※毎週土曜日の18時+気ままに投稿中 ※プロットなしで書いているので辻褄合わせの為に後から修正することがあります。 ※諸事情により3月いっぱいまで更新停止中です。すみません。4月12日から再開します。

もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

その狂犬戦士はお義兄様ですが、何か?

行枝ローザ
ファンタジー
美しき侯爵令嬢の側には、強面・高背・剛腕と揃った『狂犬戦士』と恐れられる偉丈夫がいる。 貧乏男爵家の五人兄弟末子が養子に入った魔力を誇る伯爵家で彼を待ち受けていたのは、五歳下の義妹と二歳上の義兄、そして王都随一の魔術後方支援警護兵たち。 元・家族の誰からも愛されなかった少年は、新しい家族から愛されることと癒されることを知って強くなる。 これは不遇な微魔力持ち魔剣士が凄惨な乳幼児期から幸福な少年期を経て、成長していく物語。 ※見切り発車で書いていきます(通常運転。笑) ※エブリスタでも同時連載。2021/6/5よりカクヨムでも後追い連載しています。 ※2021/9/15けっこう前に追いついて、カクヨムでも現在は同時掲載です。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

処理中です...