上 下
3 / 11

養育費を払う側の注意点

しおりを挟む
 ここでは私が思う、養育費を払う側の注意点を少し話していきます。


養育費は必ず、銀行振込等の記録が残る方法にしてください。
なぜなら、手渡し等で養育費を払っていると相手から養育費を貰っていないと言われても払っている証拠が無いからです。


次は養育費の代わりに家のローンを払うことです。
父親名義で家を購入し、住宅ローンを返済中の家庭も多いと思います。
子どもの環境を変えたくないので母親と子どもが住み、父親が出て行く家庭も多いと思います。
「養育費は要らないから、代わりに家のローンを払って」と提案されることもあるでしょう。

月々のローンと養育費の金額に差が無いからどっちでも良いかと提案を呑むのはかなり危険です!

問題点として、父親名義のままだと後で揉める可能性があります。

父親側からすると、固定資産税や家の修繕費の問題はどうするのか?
もし数年後、再婚することになり新しい家を購入したくなっても、ローンの審査が通らない可能性もあります。

また、母親に新しい彼氏ができ、その彼氏が家に転がり込んでくる可能性もあります。
父親は知らない男も住んでる家のローンを払うことになります。



家の名義変更をするには、基本的に家のローンを全て返済する必要があります。
銀行は父親の職業、収入などを審査した上でお金を貸してくれています。
その名義人を父親から母親に変更するには、母親自身にローンを組んでもらい、父親側の銀行に返済しなくてはいけません。

住宅ローンの残高次第では、母親がローンの審査に通らないかもしれません。

父親名義のままだと、母親都合で家を返される可能性もあります。
父親は新しい場所で生活を始めているのに、たっぷりローンが残った住宅を返されてしまいます。

子どもが成人した後はどうするのか?
そのまま母親が住むのか?
家を返されるのか?
しっかり決めていないと都合良くされてしまう可能性があり、結局責任は名義人にかかってきます。

名義人を母親に移せないなら父親が住むか、離婚前に売却を考える。
父親名義のまま母親と子どもが住むなら、後で揉めないようにしっかり話し合ってください。

なるべく何かを養育費の代わりとせず、養育費は養育費として払う方が無難です。


次に注意することは、ボーナス月に多めに養育費を払うことです。
「本当は月○万円欲しいけどあなたも生活しなくてはいけないし大変でしょ? だから余裕のあるボーナス月は○万円上乗せで頂戴」

一見優しい様に感じるかも知れないですが、必ずそうとは限りません。
泥沼離婚の場合、相手は全力でお金を取りに来ます。
月々の養育費が妥当な額なら、ボーナス月とか関係ありません。


最後に、父親が離婚の大きなきっかけを作ったとします。
「あなたが悪いから養育費○万円多く下さい」と母親から言われても関係ありません。
そこは、慰謝料として払うことはあっても養育費は、子どもの為であって母親の為ではありません。
夫婦間の問題と養育費を一緒にする必要はありません。

他にも例はあると思いますが、不安であれば一度、弁護士に相談してみるのも良いと思います。
しおりを挟む

処理中です...