デモンズ・ゲート

yuki.3D

文字の大きさ
上 下
10 / 46
第2章

門の謎

しおりを挟む

  「神話」として知っている悪魔の扉が実在する。そんな突拍子な事を言われても、どうしても冗談だろ? としか考えられなかった。


 「ホーストンを襲ったあの異形のモンスター。あれは悪魔の門から出た魔界のモンスターだ」

 「敵国のバルバロは悪魔の門を開き、この国を壊滅させようとしているんだよ」

  言い終わると、ケイムは指輪の上でビー玉の様な物を転がし始めた。こちらの反応を待って居るのだろうか。

  ケイムの話す内容には、正直……半信半疑だ。悪魔の扉? 魔界? そんな物が現実にあると言うのか?


  「もし、本当にその悪魔の扉が存在するとして、どうするんだ? 人間にどうにか出来る物なのか?」

  アレンの質問にケイムは少し考えてから答える。

  「出来ると言えば出来るし、出来ないと言えば出来ないかな?」

  
  再び大きな音がする。音の主は、今度は完全にキレた顔をしているナオだ。

  「どっちなんだよ!? ハッキリしろよ! 魔界って何だよ? 全然わかっ」

  怒りに任せて怒鳴るナオを、グリーヴァが押さえる。

 「ホグナー。バルバロは扉をどうやって開いているのだ?」

  暴れるナオを押さえ込んだまま、話を続ける。

 「悪魔の門をどうやって開いているのか、どうやってこの国に狙いを定めて門を出現させているか? どちらも分かっていないよ」

 「なら門自体は、破壊する事は出来るのか?」

 「門は魔力の塊みたいな物で、人間にあれを破壊するのは無理だろうね」

 「なるほど」

  グリーヴァは何かを察した様に、そう一言だけ発した。


  ケイムは立ち上がると、全員に向かって言う。

  「門は突然現れるし、破壊も出来ない。なら我々に出来る事はなんだ?」

 「門から出てきたモンスターが、被害を大きくする前に倒す!……医学で言えば今は対処療法しかないんだ」


  その通りなのならジリ貧だ。

  いくら多くのモンスターを倒しても、また別の場所に門が出現するだろう。そしてまた被害が出る。これの繰り返しなのだ。
  先ほど城の中庭で感じた悲壮感の意味を理解した。
  

 「で、私達は何をする為にここに呼ばれたの?」

  静かに話を見守っていたジャオシンジャが口を開いた。

  話の先を理解していると思えるグリーヴァとジャオシンジャを見るとケイム少し笑った。

 「この状況を打開したいが、我々は後手に回りすぎて守るのが精一杯だ」

 「そこで、お前達には新設される部隊に入ってもらう」

  「門を調査する部隊と、バルバロに潜入部隊だ」


  詳しく聞かなくても、なんとなく想像が付く。恐らくどちらも危険な任務だ。新米の俺達には「死ね」と言われているみたいなもんじゃないか。


 「面白そうじゃねぇか。俺は潜入部隊希望だな」

  グリーヴァに押さえられているマナが、ギラギラした眼でそう言う言った。


 「潜入は分かるけど、調査は? ケイムでも魔力の塊としか分からないんだよね?」

 ダートンが尋ねる。確かにケイムでも分からない事を、俺達が見たって理解出来ないだろう。


  頭を掻きながら、ケイムがこちらをみる。なんだろう? 何か良からぬ雰囲気がする。

 「調査部隊の仕事はまず、魔法に詳しい者を探す事だ」

  ニヤリとするケイム。

 「スノウに協力を仰ぐ」

しおりを挟む

処理中です...