一六銀行の鵜飼くん

芝桜 のの

文字の大きさ
上 下
6 / 31

暑い日4

しおりを挟む
「あんた、いい歳なんだし、彼氏の一人もいないの?」
またそれか…いい歳も過ぎたし親ももう諦めたかと…
いい人いたらココに居ないし!親と連れだって買い物行ってないし。会社と家の往復で誰と出会うのさ~。
私の一連のスケジュールの中に、バッタリ会って恋に落ちるシュチエーションがあったら怖くない?私が外に出るのは、車通勤(妄想に耽ってる)と親との外出(ワガママ娘)よ?そんなん見てて恋に落ちる人はいないだろ~!まあ、私が絶世の美人で~町行く人を惹き付ける~ってならありか?
いやいや、どんな物語の主人公だよ。世の中そんなに甘くないから!
十人前?いやいや、良く言い過ぎか。モブ?存在的には顔も書かれないヤツだよ。
私の同級生は結婚して子供がいる子が大半かな?あとは、都会に出て仕事が生き甲斐な独身主義の子。私はどっちかと言うと仕事は食べる為だから何でもいいし。出会もないから独身。昔は見合いの話もあったけど、知らない人と苦労するより好きな人と苦労したいって思って、断ってたら今や来なくなりました。(売り時は過ぎたってやつね)
今思えば同じ苦労するなら条件のいい身元のしっかりした方を選んどきゃあ良かった…好きやなんやと言ってられた私は、若気の至りってヤツだな。
一度結婚して離婚してたら、家に帰ってきたかどうか?そしたら独り暮らし?安いアパートでアクセク働いて?
…ダメだ。実家暮らしが染み付いてて、苦労してでも実家を出ようと言う気がしない。
まあ、婿を取るか!そんな既得な方がいましたら、よろしく~。
「お前は呑気でいいな!」
うわ!アニキ!
2才上の兄(既婚子供二人)が実家に顔を出しに寄った。兄の自宅(持ち家)はちょっと離れている。飲み会がある日には、実家に車を置いてバスで街中に出る。実家は街中に出るのには交通の便がいい。
椅子に胡座をかきながら、枝豆を摘まんでいるのを呑気と言ったな!
仕事終わりの一杯は誰でも旨いんだよ!そして、枝豆の塩分がこの暑い日には必要なんだよ!
「母さん、車置いてくから。明日、嫁と子供達と取りに来る。よろしく」
と言って去って行った。
「あら、明日、あっ君達来るのね。スイカ冷やしとかなきゃ」
母はメッキリお婆ちゃんで、孫に目がない。あっ君達が来るとメロメロだ。
えー、ガキ共が来るなら私は明日退散だ。
本屋でも回るかな。
しおりを挟む

処理中です...