上 下
450 / 464

日向荘にて(第21話)

しおりを挟む
 ニャンドラゴラは、なぜ自分の攻撃が早苗に当たらないのかわからなかったー。

 一方で、魔力の素質の高い杏里には、はっきりとその理由が分かったのである。

「さて、ニャンドラゴラ君・・・じゃなくて、憤ドラゴラ君だったっけ?今は・・・」

 得意げ且つ涼し気な表情で、憤ドラゴラに迫る早苗ー。

「残念だけど、君の攻撃は、これからも一切当たらないよぉ~。そして、多分君にはその理由はわからないだろうね~」

 早苗の言葉に憤りを感じながらも、一方でなぜ攻撃が当たらないのかわからないのは事実なので、思わず後退る憤ドラゴラー。

「ど、どういうことでやんすか?なぜ、あっしの攻撃が素通りされてしまうのでやんす?」

 狼狽える憤ドラゴラに対し、

「ふっふっふ・・・」

 と、まるで普段のミケさんのように不敵な笑みを浮かべる早苗。

「まあ、私の能力の実体を捉えることができていないようじゃ、いつまでたっても私に攻撃を当てることはできないよね」

「な、なんですと!?」

 能力の実体という言葉に、思わず反応を示す憤ドラゴラ。どういうことだ、あの扇女の能力は、風や鉄扇を操るだけじゃないのか・・・?

 狼狽の色を隠せない憤ドラゴラに対し、早苗がすっと前に出て、

「さあて、そろそろ私の方から反撃してみようかなぁ~。覚悟はいい?憤ドラゴラ君!!」

「・・・!?」

 今度は、早苗の攻勢が始まったのだったー。
しおりを挟む

処理中です...