上 下
139 / 145

第百三十九話 魔法使いを監視する者達

しおりを挟む
「最近組織外の魔法使いが一般人を増える事件が増えてるな」



    とあるオフィス、若い男が少女を過ぎた頃の女性に言う。



「平時の十倍は増えてますよね、おかげでこっちの仕事も増し増しですよ」



    女性が疲れ気味に言う。



「ところでレッカとストリーム、テッペキて知ってるか」



     男の方が話題を変える。



「長いな!三つもあるんですか!」



     女性は声を荒らげる。



「どうしたの。まーた雷葉が変なこと言ってるのかしら」



    長髪の女性が騒ぎを聞きつける。雷葉と呼ばれた女性はいつも奇妙なことを言って仲間を困らせるのだ。



「あたしじゃありませんよヤマイモさん!この人がレンガだのストリーミングだの急に変なカタカナ言い出したんですよ!」



    雷葉が声を荒らげる。



「わたしの名前はヤマイモではヤマイよ、漢字をそのまま呼ばないでくれる?」



    女性が訂正する。彼女の名前は山芋とかいてヤマイである。



「レンガでもストリーミングでもない、レッカとストリームだ。そしてテッペキ、最近目立って来た魔法少女狩りだ。というかお前よくストリーミングなんて難しい言葉知ってるな」



     男も訂正する。雷葉は基本見当違いな言葉ばかり言うので難しいことは分からないと思われてるのだ。



「いやいやストリーミングくらい知ってますって」



「レッカテッペキはあまり聞かないけどストリームは前からいたわね」



    山芋は男の言葉を訂正する。



「うわ、稲荷先輩情けなーい。そんなことも分からないんですかぁ?」



    雷葉が心底馬鹿にするような笑みを浮かべる。



「うるさい!お前こそ分からなかったくせに!」



     稲荷と呼ばれた男が怒り雷葉の肩を揺する。



「とにかく、個人で動く魔法少女狩りがいるのはありがたいわね。でも、なんだって大金をかけてまでそんな真似する必要があるのかしら」



     山芋は疑問を浮かべる。彼女達にとって魔法使いになるには大金を叩いてとある組織から専用のデバイスを買うものという認識しかない。



     その言葉に稲荷の腕が止まる。



「慈善活動にしてはお金かかるし生命ももったいないですよね」



「慈善活動というより自分の力を試してるだけだろう」



    雷葉の言葉に稲荷が異を唱える。

    
しおりを挟む

処理中です...