志賀雅基

志賀雅基

ハッピーエンドマニアな元陸上自衛官/銃や航空機が大好物/長編はLaw Enforcerバディもの多し/狙撃・Gunアクション&SF/全性別対応BL(LGBTQ)/他PN彩川有頂

引きこもりのクセに悩むネタがあんのか

どうも、志賀です。

ウダウダと考えてたら暑さと日差しで灰になり、溶けて流れて側溝のゴミと一緒に詰まって堰き止めて、今日のような雨の日に道路に再び濁った水と溢れ出して何とか固まって、這う這うの体で部屋に戻ってみたのはいいが、我が汚部屋は詰まった側溝よりも酷いガジェットだらけ、どうしよう。引っ越す予定は微塵もねぇし、でも物欲に限りなし×2人だぜ? 買ってもいねぇ宝クジ。誰か俺とロシアンルーレットやらねぇか? この際オートマチックでもいいから提供者には三本1パックの「みたらし団子」を二本あげてもいい。

では、いきなりだが、ここらしい近況報告をば。

1.死体色の腕は幸い腐らずに、ほんのりゾンビ色まで戻った。我が身で九相図を見るハメになるのかと期待、もとい、怖れていたが回避した模様。

2.ハルイチさんの新作に気付くのが遅れた。ってか、アテにならんお知らせ機能じゃなく、本当に偶然見つけた。なあ、お知らせは!? お知らせ告知!! おーい、ハルイチ君、キミが「何でお知らせしてくれないーーー!?」と自分で言ったのだぞな、もし。気分だ、人の勝手だと言われてしまえばそこまでなのだが、キミに言われて以来、愚直に「お知らせ」に努めてきた俺がバカみたいじゃねぇかよー(>_<)

3.ノロいの呪いに掛かったが如き『お前に似合わない職業Part2』はビタイチ進まず。

4.ライトホラー系にしたいと予告した中編も、おそらくダメぽ。それこそハルイチさんみたいにサラリと上手い法螺、いや失敬、ホラーが書ける上級者向けだった。何もかもが中途半端で「つまんねーの書いてるなあ」と思う時は自分がつまんねぇ時間を過ごしてんだよな。B面は大口叩かず大人しくあれ、だ。

5.ところでハルイチさん(私信か!?)(うん、私信だ)、7月1日からエントリー開始の『第5回ほっこり・じんわり大賞』だけどさ、短編賞もあるらしいし『呑み友たちの語ることには。』って出せるんじゃね? 1~3万文字程度でもOKらしいんで、オイラも『愛しき和の君』なら出せるのかなって思ってるんだけど、いかがかね。

といったトコですが今、相方の報告で『楽園24』がHOT83位にINしたらしい。お蔭様です、ふえ~っ。
登録日 2022.06.22 00:06

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

12
2022.06.23 04:13
志賀雅基
志賀雅基

②ハルイチさん、長々とすみません、志賀です。

仲が良ければ喧嘩くらい出来ないとね。そう思って、思い込もうとしてきました。

けれど、このパターンを幾度か繰り返して思ったのです、今の自分に受け止めきれるストレス量ではないのだと。仄めかしても分からないからストレートに。仰る通りにこれを一度やらかすごとに俺は聴力を失くしたり、喋れなくなったりします。全てを切り離したくなります。それは俺の側の都合なのでハルイチさんは一切悪くなんかありません。

でもね、いつまたこれをやらかさなきゃならないのかと思うと、対等なお付き合いなど到底できないと判断せざるを得ない。互いに腫れ物扱いなんて嫌ですよね? 

「探られるような腹など持っていない」と仰るのもハルイチさんには真実でしょう。一方で謎行動に「仄めかしてるのか!?」と過剰反応してしまう俺にとっても、それが意味深に思えるのが真実なのです。事実の捉え方が違うのは誰しも当たり前なのですが、その捉え方が非常に噛み合わない。

ハルイチさんは素晴らしい書き手であり、優しく勇気づけてくれる読み手様だと思っています。俺はまだまだハルイチさんの作品を拝読したいし、実際に拝読しに行くでしょう。感銘を受ければ感想も書き、お目汚しするかも知れません。

何も変わらないかも知れないし、何かが変わるのか、変えねばならないのかも知れません。今は俺も方向性を見失っています。自分から過剰に懐いておいて馬鹿だなあと思われるでしょう。笑ってやって下さいよ。

今日は通院なので何かヒントでも見つけられればいいなと思っています。
すみません、今はこれで。――志賀、拝

解除
2022.06.23 02:09
志賀雅基
志賀雅基

①ハルイチさん、志賀です。

仄めかされても分からないからストレートに。そう言われてやってみたら、返ってきたのは感情的で半ギレ調の文章でした。想定していたので俺は「売り言葉に買い言葉」は避けねばと抑えに抑えて「何でお知らせしてくれない」の話を持ち出しました。

これって「白黒どちらにでも取れる言葉」です。

そして返ってきたのは「勘違いさせたのも悪かったけれど、それシステムへの文句」と、その他諸々と、謝辞でした。ちゃんと読ませて頂きました。その前の感情的で鋭く、穏便とは思えない文章とはまるで逆の、耳触りの良い文章の二連打でした。

しかし白黒どちらにも取れる言葉を例に挙げた時点で、そういう内容の返信がくることを自分は予測していました。それでもこれを例に挙げたのは、俺はハルイチさんを精神的に追い詰めたかった訳じゃないし、キレさせてご自分の処に凄い文章を書かせたかったのでもないからです。

単純に自分は充分悩んだから、もうストレートに訊いてもいいだろうと思い、それに答えて欲しかっただけなので、「そうか、タダの気紛れなら良かった」と安堵できたらそれで終われたのです。

だから白黒どちらにでも取れる言葉を選んで「逃げ道」を作りました。

過去にも同じく俺から疑義を呈しておいて、何も解決していないのに自分から折れて見せたこともあります。何時代? とか訊かないで下さいね、もうやり合う気はないので。

解除
2022.06.22 23:56
ユーザー名の登録がありません

退会済ユーザのコメントです

解除
2022.06.22 19:06
志賀雅基
志賀雅基

ハルイチさん、志賀です。

アルファポリスのシステムに対する絶叫であろうが、そうでなかろうが、もう、どちらでも構わんです。そのハルイチさんの絶叫コメントに俺は、、

「自作のお知らせとか抜け落ちててすみません」(要約)

と書いたのに「違う、システムへの文句ですよ」などとは全く触れられなかったので、、

「ああ、なるほど。こういう相手の顔が見られない付き合いだからこその、マメな連絡だの告知だののお知らせが必要なんだなあ」

と、ひとつ学ばせて頂いた気分で、ずっとやってきたのです。それも勘違いの独り相撲だったと知れた今、ハルイチさんの自由をカケラでも俺は奪いたくないので、新作をupされる時も、わざわざ近況ボードで告知される必要はありません。
それこそSSや短編だとネタバレの恐れもありますから。

自由の妨げをしていないつもりなのはお互い様です。行き違い・勘違いで湧いた疑問を解消しようとすると、こじれた挙げ句に人様の創作意欲まで奪ってしまうという、とても恐ろしい事態に陥ることも教えられました。

人とのお付き合いの怖さを教えて下さり、ありがとうございます。
裏を読もうとしてしまうのは、そうでなければ生きていけなかった頃の後遺症です。それはハルイチさんとは何も関係ないことなのに……すみませんでした。

ただ自分は疲れてしまいました。あなたは悪くないのだろうと今、考えています。

解除
2022.06.22 18:55
ユーザー名の登録がありません

退会済ユーザのコメントです

解除
2022.06.22 18:32
ユーザー名の登録がありません

退会済ユーザのコメントです

解除
2022.06.22 18:25
志賀雅基
志賀雅基

志賀の壺焼き

疑問を呈して答えを求めたり、怒りを表明したり、そういう感情が露わな文章になってしまいそうなとき、時間を置いて冷静になってみる。それでも解消できない時は書くが、なるべく余所様を汚したくないという感覚は異常なのだろうか。
という疑問がまた増殖する――。

解除
2022.06.22 17:27
志賀雅基
志賀雅基

ハルイチさん、志賀です。

言い訳とは思いませんよ、ハルイチさんの認識は書かれた通りなのだと思いますから。
「強要された」ともこちらは書いていませんし、きちんと読んで貰えば分かるとは思いますが「頭のネジ云々」は逆をされた場合の一般論であり、まさかハルイチさんの頭のネジがなんて曲解されるとは思いも寄らず、自分の文章力のなさに恥じ入るばかりです。気分を害されたようですので謝罪申し上げます。

但し、こちらの言い分も言いがかりか、妄想逞しいように一蹴せず聴いて欲しいのです。単純に「人には『してくれ』」と言いつつハルイチさんご自身がなさらなかった理由を伺いたかった。

全て検証するほど自分もヒマではありませんが一例を挙げれば、この近況ボードの『とっとと投票。もう見ない』に付けて下さった2022.05.01 18:49のコメントです。勿論愉しみにして頂いているからこその「何でお知らせしてくれない」だと理解しておりますが、事実としてこれに留まらず。upする時間を訊かれるのもタダの社交辞令なら仕方ないですが。

自分は人付き合いも上手くないです。それだけにヨイショでなくハルイチさんの新作なら飛びついて読みたい。一方通行の想いかも知れませんが伝わっていると思い込んでいました。けれど偶然にも「小説新着」で目に留めなかったら一日くらいは気付かなかったかも。そこからの、「気付かなくても良かったのかな?」は可笑しいですか?

もし自分が異世界とこっちの同時挙げの「手間をかけ」させているなら申し訳ありません。「人には言うが自分はしない」ダブスタだと思ってしまい、すみません。誰しもタイミングや気紛れはありますし、俺にはハルイチさんの行動を制限する権利などありませんしね。

ただ俺はハルイチさんの行為を本当に計りかね、偶然知った新作に「凄いね、ハルイチさんの真骨頂を見たよ」と素直にコメントを入れていいのかどうかすら迷い、丸一日悩んだのを知って貰いたかった。

大変面白く、軽妙洒脱な語り口で綴られる貴作『呑み友たちの語ることには。』を取り零さず拝読出来たのはラッキィでした。貴作のptが上昇しているのも良いものが分かる人には分かるんだなあと、心の底から喜んでいます。本来なら貴作の感想欄に書くべきですが、取り敢えずはここですみません。

解除
2022.06.22 15:13
ユーザー名の登録がありません

退会済ユーザのコメントです

解除
2022.06.22 14:13
志賀雅基
志賀雅基

ハルイチさん、志賀です。

それでも「新しく始める」なら、素直に喜ばせて欲しいのが友達甲斐や人情っつーものです。逆をされてもなんとも思わないのなら、それは相手に対して興味のカケラもないからだと思います。なんとも思わないどころか万歳三唱するようでは頭のネジが緩んでいるとしか思えませんしね。

隠し玉なんて「昨日の友は今日の敵」とでも言いたいのかと、俺は意味を計りかねましたよ。幾ら「ストレートに言う・訊く」と決め合っていても、折角の新作(どう言い訳しても、小説じゃないと言い張っても新作は新作。このフィールドが新作扱いする)の感想コメント欄に、、

「これって何なん? 人にはお知らせしろと言っておいてダブルスタンダードやん?」

などと文句を付けたくないが為に俺は悩みながらも沈黙を守ったんですけど、そういうコメントでもいいから欲しかったかな? ちなみに俺の過去の近況ボード・感想コメ欄にはちゃんとハルイチさんの「ちゃんとお知らせして」的発言が残っていますよ。

面倒臭いからサラリと流していくのもええけど、俺の中では「忘れっぽい」「それらしい言い訳」を駆使してダブルスタンダードも平気な、「とても怖い」「信じたらバカを見る」タイプの御仁になりつつあるぞ、ハルイチさん。友達でいたいからそう思うんです、でなきゃとっくに離れてますからね( `ー´)ノ

まあ、抗議と思われないであろう愚痴はこの辺りで。

やっぱりハルイチさんの真骨頂、得意分野だけにptが激烈上昇してますねー。凄い凄い。凄いモノを見つける人は、ちゃんと見つけるんですよ。『ほっこり・じんわり大賞』はハルイチさんのこういう作風にぴったりだと。是非ともご検討を!!

解除
2022.06.22 09:40
ユーザー名の登録がありません

退会済ユーザのコメントです

解除
2022.06.22 06:22
ユーザー名の登録がありません

退会済ユーザのコメントです

解除
12

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。