cyaru

cyaru

自称、【外道】な作者です。ご注意ください<(_ _)> 

|ω・)チラ 新しい投稿のお知らせです

平素は拙い話を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>

しかし…暑い・・・ι(´Д`υ)アチィー
部屋の中の温度計が連日37度を超えて蒸し風呂ならぬ熱風呂状態。瀕死のcyaruです。

昨年エアコンを全撤去し、今年もがんばるぞー!と意気込んだはいいものの家電量販店のネットチラシでエアコンを見て涼んでおります(;^_^A
設置しませんよ。
えぇ…。涼しい快楽の後に電気料金のお知らせを見て心も体も一気に冷え込む事間違いない!
目標は大事!と年間の電気代は6万まで!月間の料金5000円未満を目指しております(*^-^*)
ちなみに5月は2511円、6月は3148円でした。年寄りも同居だしワシ的には頑張ってる方かな…。

昨年は扇風機とアイスノンに活躍してもらったんですけども、今年は扇風機の稼働率50%にして団扇を利用しております(´▽`*)

ですけどもね。暑いのには変わりありませんので家の中にいたとしても、水分補給をしっかりと皆さまお過ごしくださいね(*^-^*)


さて、新しい話のお知らせです。
連休だけでなく連休明けの今日も本業に押されておりますが、今日、明日でケリをつけて金曜日、土曜日と2日間で完結まで突っ走りたいと思います。

内容としては・・・(ΦωΦ)フフフ…期待してますね?してるでしょ??
はい~♡安定のクズが登場致しますよ~\(^▽^)/ヤター

ヒロインはヴァレリアという女の子です。
性格的には・・・過去作のフランセアとかシャルノーに似てるかな。下手するとクズよりも悪人に思えてしまうかも知れませんがヒロインです(*^-^*)

ヒーローは‥‥お楽しみです。この人かな?いや、あの人かな?と想像頂けるといいかなぁ(´▽`*)
初日で主要キャラは全て出揃いますが、どの男性キャラを見ても一長一短を感じるかな。
一応、百合系ではないので(;^_^A

では、金曜日の10時10分。楽しみにして頂けると嬉しいです(*^-^*)
登録日 2023.07.19 17:07

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

24 12
2023.07.24 02:26
cyaru
cyaru

ママス様

デッデッデッデデデ♪あんた、あの子の、なんなのさ

キュゥゥ~宇崎〇童さんカッコイイ~
あれ?って事は髪が長いんですか?
いっぱいいるからな~と流さないで~♡

まさか!仔猫といっしょにトンズラ?!
探しちゃうよ?みなとみらい線にのって終点の中華街でご飯食べちゃうよ??

いやいや、それよりも枝豆とビール!!クゥゥ~最高!
いいね~いいよ~ワシの急所を突いてくるぅ~

ビール飲んで楽しんで頂けると嬉しいです(*^-^*)

解除
2023.07.21 11:18
ママス

『あんた、あの子の、難なのさ』辺りで帰宅予定。毎度ながら、焼き鳥と今夜は枝豆とビール買って全速力で帰ります。暑い中、新作感謝ですm(_ _)m港のヨーコでございます。

解除
2023.07.20 00:28
cyaru
cyaru

チーコ(ニャンコ先生の妻)様

にゃぁんと!!チーコ様、熟女の中の熟女ではございませんか!
これは暑さをなんとかしなきゃです。

地域猫様は入れ替わりが激しいので、今年も小さいのが現在確認できているのが11ニャンズ。ご飯を食べに来なくなった常連猫様が2ニャン。
猫様も年を取ると毛の艶が変わっちゃう。水分が無くなるっていうのかな。
あと、猫様にも歯槽膿漏と言うか…歯が抜けちゃうニャンコもいるんですよねぇ。

氷はワシも試してみたんですよ。チーコ様と同じく興味がないと言うか…異物に見えるのかな‥その水を飲んでくれない(;^_^A
結構1日あたりで飲む量は猫様、多いそうなのでいろんな所に使わなくなったドンブリとかに入れて置いてます(*^-^*)

室外機の水は部屋の中にあった水分ですけども、そっちじゃない水を飲んでほしいですよねぇ…。(-ω-;)ウーン
チュールみたいに食いつきの良い水・・・あればいいんですけども。

解除
2023.07.20 00:17
cyaru
cyaru

JQ様

にゃんと!?初めてコメントを?!
これはこれは、ありがとうございますですよ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
外道の館で御座いますけども、ゆっくりしていってください( ^^) _旦~~

冷蔵庫!冷蔵庫をNONされましたか?!
確かに考えてみれば‥‥今はアイスノンとか保冷剤を使うので必要なんですけども、冷蔵庫じゃなく、コンパクトな冷凍庫でいいんじゃね?と思った事があります。

お茶とか水とか常温のほうが良いとも言いますし、食材もその日に食べきれば確かに必要ないですよね。(*^-^*)
調味料とかもスーパーでは常温のコーナーにあるし、お醤油とかワサビとか使い切りの物もついてたりするので必ずしも冷やさなきゃいけないって事も無い。

家電が使う電気使用量のうち冷蔵庫って結構な割合!
にゃるほど!で御座います(*^-^*)

次は冷蔵庫を撤去・・・冷凍庫を何処かから貰ってきて考えてみようかな(*^-^*)

実はね、昨年エアコンを撤去した時に照明を全部LEDにして、頼んだのが街の電気屋さんだったんですけども、全部の部屋の照明を定価で買うからって言ったらオマケでアイロンをくれるっていうんで、アイロン要らないからとコンセントの工事をしてもらったんですよ。

物理的にコンセントの数を減らしました(*^-^*)
で、タコ足になる電源タップも延長コードも処分!処分!
「あれば便利」は「なくてもイケる」そのうち、ワシの家・・・パソコンしかなくなったりして(笑)

金曜、土曜と楽しんで頂けると嬉しいです(*^-^*)

解除
2023.07.19 23:58
cyaru
cyaru

蘭丸様

今回も2日間で終わらせますよ~\(^0^)/ヤホイ
気が付いたらもうこんなに?!を目指してガンガン行きます(*^-^*)

電気代がね、4月に値上がりしますってお知らせが来て、5月、6月分と昨年の使用量で予想される電気代の試算ってのがあったんですよ。
6月分はまだ値上がりしてない金額なんですけども、試算ではじき出された7月の電気代が8000円台 Σ( ̄□ ̄|||)ナンデスト

いやいや、待ってくれよ。3か月分になるじゃねぇか!(ꐦ°᷄д°᷅)ムキー
試算の金額を見て子供を寮に入れて光熱費コミコミ(スマホ代は除く)で良かったと外道泣きしましたよ( ノД`)シクシク…
アパートとかマンション住まいにさせてたら家計が崩壊するところだった!

多分街中に住んでたら・・・間違いなく事務所に入り浸ってるか、社長に「どこでも良いから泊りの出向入れてくれ」と頼んでいると思います(笑)

エアコン、本体もなんですけども室外機もお掃除してあげてくださいね(*^-^*)
意外とね、室外機は外にあるんで雨風に晒されてるし丈夫だろうと思ってる方が多いんですけども、故障じゃなくガス漏れ(冷却のガスね)の次に多い冷えない理由が室外機なんですよ(*^-^*)

室外機の上にプランター置いてたりとか、囲われているタイプだと室外機が原因の事もありますよ(*^-^*)
暑い日がこれから続くのでコマメにチェックで御座いますよ(*^-^*)

金曜、土曜と楽しんで頂けると嬉しいです(*^-^*)

解除
2023.07.19 23:41
cyaru
cyaru

温泉ジャンボプリン様

我が家は太陽熱温水器のみなんですよ。
夏場は火傷するくらいの熱湯になるので湯船の3分の1だけだして、水を足してます。
冬場も晴れている日は追い抱きとかしなくていいのが利点かな(*^-^*)

そうですよねぇ…雪が降る地域にお住まいなんですよね。
こっちは滅多に積もらないんですよ。「あ~雪だ~」って舞う事はあっても積もる事はほとんどないっていう(;^_^A

オール電化ではなくてプロパンガスなんですけども、年間で・・・こっちも6万くらいかな。暖房はストーブなんで灯油代は使う時期には月に1万くらいかなぁ。
これも数年のうちには薪ストーブに変えようと思ってるんですけど、煙突つけないといけないんで台風の時に煙突が飛ばされる可能性が(;^_^A

色んなものが値上がりするけど、給料だけは上がらないんで押さえられるところは押さえないといけないのが辛い( ノД`)シクシク…

太陽光パネルつけると電気代が安くなるんですねぇ‥設置費はあるでしょうけども長期で見て、電気代もこの夏の値上げの次にまた、おそらく数年のうちには値上がりするでしょうから検討の余地ありますね(*^-^*)

我が家の猫様は風が通るところではよく寝てるんですけども、エアコンがあった時とかもエアコンのない部屋で寝てたので大丈夫そうかな。
だけど、食欲が落ちて痩せちゃうと猫様は違う病気も併発する事もあるから快適な環境を作ってあげるのも大事ですね(*^-^*)
夏バテせずに元気にこの夏も過ごせますように(*^人^*)

金曜、土曜で楽しんで頂けると嬉しいです(*^-^*)

解除
2023.07.19 23:24
cyaru
cyaru

チョコレート大好き様

(ΦωΦ)フフフ…今回も楽しみにしてくださっていると!?
これは期待をがっつり裏切るような(えっ?)いえいえ‥ご期待に添えるクズを育てねばなりませんな( ̄皿 ̄)ニヤリ

今回は初日が終わった時と、完結をした時でクズが入れ替わる??かも知れません。
ヒロインのヴァレリアにもうちょっと可愛げを加えた方が良いかなぁ…と思ったりもしているくらいなので、フランセアとシャルノーに近い感じ・・・と(;^_^A

この暑い時に血圧まで上がっちゃうという外道仕様(笑)
初日は凍らせたタオルを首に巻いて、ワキと足の付け根に冷えピタ(笑)

冷却用にショウワァを入れたいんですけども、何と言いますか…笑えるシーンがない?!なんて事にもなっておりますので和らぐところを何処かに入れようかなと(あ、2日目なので‥(話回が)多い日になっちゃう?!)

そのまま突っ走るか、和み回を入れるか今晩本業しながら考えます(おい!)

去年はエアコンなしでイケたんで今年もイケるかな~と(;^_^A
ほんの10日くらい前までは楽勝♪って思ってたんですけども、連休あたりから暑いじゃねぇかよ!!と太陽にほえてみました(笑)
関東の内陸部とかニュースで見るとかげろうが?!Σ( ̄□ ̄|||)
もっと暑い地域の方もいるし、逆に大雨の地域もあったりで。
暑さも雨も程々ならいいんですけどね(*^-^*)

金曜、土曜と楽しんで頂けると嬉しいです(*^-^*)

解除
2023.07.19 23:09
cyaru
cyaru

きかる様

おぉ~楽しみにしてくださっていると?!キュゥゥ~嬉しいお言葉っ
ありがとうですよぅヾ(@⌒▽⌒@)ノ

金曜からまたまたドドドーっと公開を致しますけども、例の如く初日は血圧上昇注意報が発令されておりますので、注意してくださいね(*^-^*)v

凍らせたペットボトル。
幾つもありますよ~。ワシ、水とお茶とビールに日本酒、焼酎(特に芋)は浴びるように飲むので、毎日かなりの数ペットボトルが空になるんですよ。

2Lのペットボトルなら扇風機の前に並べておけば涼しい風になるかな…。
扇風機を置いてる場所は床より30cmくらい下がった土間に置いてるので扇風機の羽根の所だけが見えてる感じなんですよ(*^-^*)

問題は溶けた時だけど、そこは高さのない入れ物に入れれば問題なし・・。
うん、いい感じなので早速今夜、冷凍室に水を入れたペットボトルを凍らせておきます(*^-^*)

情報ありがとうですヽ(^o^)丿

金曜、土曜と楽しんで頂けると嬉しいです(*^-^*)

解除
2023.07.19 22:54
cyaru
cyaru

Konta様

お心遣いありがとうございます(´▽`*人)

扇風機仲間がいらっしゃった♡(*´σー`)エヘヘ嬉しい~♪

そうなんですよねぇ‥ワシも冷凍庫にはアイスノンの他に保冷剤を冷やしてタオルで巻いて使用しておりますよ~\(^▽^)/

使い始めはカチコチですけども結構早くヤワヤワに溶けちゃうなぁと。
アイスノンは凍らないけど保冷材はカッチカチやで!になるので溶ける速さに驚きも御座いますよ(;^ω^)
それだけ外気温も暑いもんな~っと。

今はケーキ屋さんとか保冷材は有料ってところも多いんですけども、貧乏性のオババが「何年前のだよ?!」って保冷剤を幾つも納戸から引っ張り出してきたので、使ってます。
えぇ…文句言ったくせにちゃっかり&しっかり使っている外道です(爆)

オババにはお詫びにオババが推しの某男性アイドル(2人はユニットって言うのかな?)の25周年記念のドームチケットをプレゼントして手打ちにしてもらいました。はい…高くつきました。_| ̄|○ 

でもね?納戸から引っ張り出してきた保冷材の中に・・・あってはいけないものがあったんですよ。30歳を超えたら使うあのお試し化粧品セットが未開封で・・・。
1996年とありますが未開封でも怖くて使えません(笑)
あと20年したら開封してみようと思います(ワシ、生きてるのか?!)

暑さ対策万全に、金曜、土曜と楽しんで頂けると嬉しいです(*^-^*)

解除
2023.07.19 22:37
cyaru
cyaru

めろん様

くぅぅ~楽しみにっ?(*≧∇≦)y ニャハー♡

今回のクズ、初日で見破られないようにフィルター掛けて置こうかな(*^▽^*)
あとでちょっと書き足しておかなくっちゃ♡
最終日(と言っても2日目ですけども。汗)に、「あぁ~だからかぁ」っと初日のくだりを思い出して頂けるといいかな~とか考えてみたり(*^▽^*)

ヒロインのヴァレリアが年齢の割にしっかりしてる感があるので、現在部分的にこれはボカしたほうがいいかなぁと悩んでいるくだりも何カ所かあったりするんですよ。

文面通りに読んでしまうと「カァァー!裏切られたー!」ってなるかも知れないのでご注意くださいね(´▽`*)
なんせ、ほら‥ワシ、外道見習いなんですよ(;^_^A

愛されるクズを放出しまくって読者様の血圧を爆上げしちゃうゾ♡

を、モットーとしております(嘘です。真面目に書いてます・・・多分。えっ?)


そうだなぁ…初日は出来るだけ涼しいところ。
業務用エアコンの吹き出し口とか(爆)全身冷えピタとか…。

暑さを忘れるようなオヤジギャクを入れて「すん・・・」と心凍らせて~♪としようと思ったんですけども、今回の話はワシの大好きな昭和風を吹かせると大変な事になるので封印をして、公開時間のお知らせに全力を注ぎたいと・・・え?力を入れる所が違う?

いえいえ、金曜、土曜で楽しんで頂けると嬉しいです(*^-^*)

解除
2023.07.19 22:26
チーコ(ニャンコ先生の奥様)(笑)

そうなんです。チーコのお水は煮えてます。なので、でっかい氷をぶちこんで見ましたが…。ビビりのチーコは氷が理解できませんので、なんと!エアコンの室外機から出てくるお水を飲んでいましたよ(T_T)そしてその室外機の下に入り込んで暑さから逃げております。
今日は夕方すこーし暑さが落ち着いたころご飯ヨコセとかわいいお顔のぞかせてくれました❤️

チーコ様ももうすぐおそらくハタチ
人で言えば96歳の熟女を通り越しておばあちゃん👵
今年の夏も乗り越えて欲しいですね❤️

早く金曜日なーれー(*ノ´□`)ノ

解除
2023.07.19 22:22
cyaru
cyaru

いぬぞ~様

竹藪はあるとないとでかなり違いますよね。
竹の中を風が通って来る音だけでも涼しさを感じますよ(*^▽^*)

この頃は人の手が入らないので竹藪になっちゃったところが多いんですけども、熱伝導率も良いのと、しなるので土蔵なんかの壁には必ず使われてましたし‥。

なにより土蔵の壁ってひんやりしてて気持ちいい(*^▽^*)
これは土だけじゃダメで中に竹を編むように使うのがポイントだったり。

難点は・・・イノシシが出ることかな(*^▽^*)
奴らは柔らかくて美味しい新芽を見つけるのが上手いんですよ。

しかし昼間の日差しだけじゃなく西日ですか?!
西日はガチで暑い!日が沈むまで続きますし角度が緩いんで部屋の中にじゃんじゃん入ってきますしね(*^-^*)

去年、某分譲マンションの竣工後に案内係をしたんですけども、案内した時間はお昼で「これならカーテンはレースだけでいいかも?」って購入者さんに「いや、願わくば遮熱カーテン、無理なら遮光カーテンつけてください。メーカーの回し者じゃないですけど、西日は半端ないです」って伝えたんですけども、その時じゃないと実感し難いんですよね。

結局その時は遮熱カーテンじゃなく遮光カーテンを買ったそうなんですけども、GWくらいにばったり会って「ホントに西日が凄かった。エアコンが全然効かなくて慌てて遮熱カーテンに買い替えました」って言われましたよ(;^ω^)

西日対策に窓ガラスそのものを遮熱ガラスってやつにするのも最近は多いです。
火事の時の熱とは違うので、お住いの地域の防火区画に引っ掛かったらお値段が2倍~2倍~のマ〇ハッチになっちゃうんですけどね(;^_^A

あとはハニカムシェードですかね。冬も温かさが逃げにくいんですけど難点は閉めると部屋が暗くなる事かな(;^_^A

遮光カーテンはメジャーですけども遮熱カーテンは認知度が低いと言いますかね(;^_^A

暑さ対策にアイ〇ノンしながら金曜、土曜と楽しんで頂けると嬉しいです(*^-^*)

解除
2023.07.19 21:50
cyaru
cyaru

チーコ(ニャンコ先生の妻)様

(ΦωΦ)フフフ…今回も焦らせます。
さぁ!夏の太陽のようにじりじりと焦れるのだぁ!

今回は暑いですので、血圧上昇を抑えるために2時間に1話にしようかなと思ったりもしておりましたが、はい!やめました。
2時間に1話になると3日になっちゃうので日曜日の夜はぐっすりと睡眠をとって頂いて月曜日に備えて頂きたいなと(*^▽^*)

なぁんて殊勝な事を書いておりますが、単にワシが我慢できないだけです(笑)
あの公開時間を待っている話の帯の色がね…「公開しちゃえよ」ってワシを誘うんです。( ノД`)シクシク…
流れるヘッドライドのようになっていたら間違いなく即公開します(爆)

あ。アカン・・・また流れるヘッドライトとか光景が想像できる年齢がっ!!特定されてしまうワードを使ったてしまった(ノ_< ;)アチャー

チーコ様のお飲みになる水も直ぐにアチチアチ~煮えてるんだろうか~になっちゃう時期。
ここ数日は地域猫も昼間は姿が見えないんで、山に入ってるんだと思うんですけども、チーコ様はどうですかね。
猫様は毛皮を身に纏っていらっしゃるので心配で御座いますよ。(*^▽^*)

金曜、土曜と楽しんで頂けると嬉しいです(*^-^*)

解除
2023.07.19 21:38
cyaru
cyaru

pinkmoon様

去年はエアコンなしでなんとか乗り切れたので、今年もイケるだろ!と思ったんですよ(*^▽^*)

ただ、暑いですよねぇ…。オババの部屋のみエアコンを再設置したら?と実弟に相談をして実弟が電話したんですよ。
そしたらね…一番早い工事日が8月25日の午後・・・いや、もう夏終わるし!!
工事が出来る業者さんが少ないんだと思うんですよ。(;^_^A

おそらく家が鉄骨造なのも温度が高くなる原因かなと(;^_^A
タマネギを直射日光から避難させているボロい小屋の土間が涼しいくらいです。

今日は夕方、陽が落ちてからなんですけども南側の庇と向かいにある木に寒冷紗シートを取り付けました(*^▽^*)
明日はこれでちょっとはマシかな~。

エールDEポチっとはお待ちくだされ~押してはならぬぅ~<m(__)m>
極限状態で新境地を切り開く新生で真正のシン・クズが生まれると思うんですよ。
やっぱ、ほら!追い込まないと!(笑)

しかしデス・バレー、名前の通りの気温ですな…54度で湿度があまりないとなると喉がヒリつく暑さ・・・いやもう暑いじゃなく熱い!

どうしても暑いときは飲料水を引っ張ってる川の淵に飛び込んできます(*^-^*)
多分…5分も水の中にいればクチビルがヘドリアン女王・・・え?ヘドリアン女王をご存じない?!デンジマンじゃなくサンバルカン・・・え?それもご存じない_| ̄|○

って事で、金曜日から楽しんで頂けると嬉しいです(*^-^*)

解除
2023.07.19 20:12
JQ

初めまして。
物語、楽しく拝読してます。

今酷暑の中、すごいチャレンジですね。
体調はお気をつけてくださいね。
E垣さんを彷彿とさせる挑戦ですね・・・。
家電についての話題に反応しました。

吾は、無理無理無理。
エアコンは無理!!だったので、冷蔵庫を
手放しました。不使用だったので。
無くても過ごせることがわかりました。
後は、問題ない範囲で、コンセント挿しっぱなしは
止めてますね。

暑さ寒さも 慣れ もあるかとは思いますが、
無理はなさらず、お過ごし下さい♪

おじゃましました。

解除
2023.07.19 20:10
蘭丸

うわー👏👏👏👏👏✨
新作予告ありがとうございます💕

エアコン無いと熱中症にならない
ように気を付けて下さいね😆✨


我が家はエアコンフル稼働中😅
電気代よりも暑いのムリムリー💦

くれぐれもご自愛下さいませ💖
心配だぁー😿😿😿

解除
2023.07.19 19:34
温泉ジャンボプリン

は、早くも新作のお知らせがΣ(´□`;)
週末の楽しみをありがとうごぜぇますだ( ノ_ _)ノ



しかし暑い日が続きますね~あと雨(ヽ´ω`)

我が家、猫様の常駐なさる茶の間は明け方の涼しい時間以外ずっとエアコンフル稼働…暑いとご飯が食べなれなくなる子なので、もうエアコン稼働があたり前田のクラッカーでございます( ;∀;)
油断すると体重がゴリゴリ減って、女の子なのに骨盤周りが痩せてしまう系…避妊手術後太るは都市伝説だと思いますw

ただ屋根の太陽光パネルがあるので、夏場の月の電気代2,000円前後位ですかね…。
でも年間の電気代の合計より、冬(5ヶ月)の灯油代の方が圧倒的に高いとです…。
世知辛いwww!

解除
2023.07.19 18:22
お祭り気分

わーい😄
新作楽しみにしています。😃✌️
部屋が37℃?暑い!熱中症に気をつけて下さい。😲🍧🍨🍦
エアコンなしで生活、、私なら無理だ。😐🍉

解除
2023.07.19 18:01
きかる

熱中症、気をつけてくださいね。扇風機の前に凍らせたペットボトルを置くのもいいみたいです。お体に気をつけて、新しい作品、楽しみにしております😊

解除
2023.07.19 18:00
Konta

うちもエアコンがありません。この季節、皆んなに大丈夫かと心配されてます。
至る所に扇風機がありますが、タオルに保冷剤を挟み、凌いでいます。

暑い中、パソコンに向かうのも大変でしょう。お身体に気をつけて頑張ってくださいね。

解除
24 12

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。