上 下
3 / 100

3 5月の風

しおりを挟む
 5月、電車から見える新緑が眩しい。生命の息吹っていうやつかな。
 最近はあまり前世の夢を見ない。だから、目覚めもよく朝から元気だ。

「なあ啓太、連休の遠征試合はどうだった?勝てた?」
「う~ん、半々?って感じかな。俺はベンチがメインだったし、お前が応援に来ないから、やる気スイッチが入んなくって。……でも、何でかお付き合いを申し込まれた」

啓太はちょっと照れたように、女から告白されたことを自慢した。いや、女なのは当然のことだった。

「ええっ!やったじゃん。モテ期到来?いやいや、啓太は中学の時からモテてた。で、何処の高校の娘?」

俺はニヤニヤしながら啓太の脇腹辺りを、うりうりと肘でつつく。

「お前は俺に彼女ができるのが、そんなに嬉しいのか?」

「そりゃそうだよ。俺の親友はモテモテのイケメンだって自慢できるし。……でも、いつも長続きしないよな。何でだ?」

「俺はサッカーが忙しいから、全然構ってやらないし、正直面倒臭いんだ。やれラインの返事が直ぐ来ないだの、電話をしてくれないだの……ハア、今回は、付き合わずにお断りした。それに、県外の学校のコだったし」

啓太はこれ見よがしな溜め息を吐き、俺の顔を見て嫌そうに眉を寄せる。なんて贅沢な奴なんだ!と思いながらも、ふと、啓太にラブラブな彼女ができたらと想像してみる。

「なあ、俺が邪魔になったら言って。啓太の彼女に嫌われたらへこむから」
「なんだそれ。そんな日は、高校卒業するまで来ねーよ。バーカ」

啓太は俺の額を人差し指で押しながら、バーカと言ってそっぽ向いた。

「俺、今日は部活休みだから、早く帰るわ。ごめん」

啓太が電車を降りる直前、俺は帰りのことを思い出して慌てて伝える。

「ふらふら寄り道すんじゃねーぞ!」

いつものように過保護な啓太は、少し不機嫌そうに手を振って電車を降りていった。



 放課後、久し振りに1つ手前の駅まで歩いて、本屋で特売のCDでも見ようと、鼻唄を歌いながら階段を上がっていく。
 あれから1ヶ月、あの時の赤いギターケースのヤツとは会っていない。
 きっと、電車から見たのは別人だったんだろう。だって、朝の電車で1度も赤いギターケースを見掛けていない。
 入店してから10分、兄貴がイイって言ってたイギリスのバンドのアルバムが、セールになっているのを発見した。
 30年以上も前の曲ばっかだけど、兄貴にちらっと聞かせてもらった時、ドラムの音がとっても良かったのを覚えている。

 ふと気付くと、同じバンドの違う曲のアルバムを見ている男が隣に立っていた。
 相手も同じバンドのアルバムを、俺が手にしていることに気付いたようで、偶然か必然か、同時にお互いの顔を見てしまった。

「あっ!」と声を出したのは俺の方だった。
 まさかの赤いギターケース……だけど、先月と同じ学生とは限らない。と、思う。
 でも、山見高校の制服で、背格好も同じだ。そして、困ったことが起きた。

……どうした俺?なんでまた涙が零れてくるんだよ!

「気分でも悪いのか?あっ、こっちのCDの方が良かったとか?」

泣いている俺に驚いたのか、隣に立つ男が心配そうに声を掛けてきた。
 知らない男のはずなのに、なんでか懐かしい声を聞いたような気がして、また涙が零れる。

「い、いや大丈夫。お、思い出し涙だから」

俺はそう言いながら、慌てて手で涙を拭こうとして、持っていたCDを自分の顔にぶつけてしまった。

……最悪だ・・・恥ずかし過ぎるだろう俺!

「思い出し笑いは聞いたことあるけど……涙は……ホント大丈夫か?」

優しい声で、その男は俺の顔を覗き込んでくる。
 あら?粗削りだけどイケメンだ。なんてことを一瞬思いながら、俺はその男の方をきちんと向いて、「ホント大丈夫です」となんとか答えた。

「バンド……バンドやってるの?」
「あっ、ああやってる。去年から。まだ下手だよ」
「そうなんだ。何人?」
「4人。俺以外は2年だ」

 ぶっきら棒な受け答えをしながらも、何となく会話が成立してる。ような……

「このバンド好きなの?」

人見知りな俺が、半泣きしながら話し続けている。自分でもビックリだよ。

「まあな。練習曲にちょうどいいんだ。お前も好きなの?」

 ドキッと心臓が突然はねた。好きって言葉で、胸が苦しくなる。

「うん、ドラムの音が好きなんだ」

そこまで答えて限界が来た。
 俺は激しくなる鼓動にめまいを感じながら、「じゃあ」と言ってCDを掴んでレジへと急いだ。そして振るえる手でお金を支払って店を出ると、その場にへたり込みそうになったが、気力で駅まで歩いた。




 どうやって家に帰ったのか覚えていない。
 でも、帰って直ぐに買ったアルバムを聴いた。4曲くらい聴いたところで落ち着いてきて、店でのことを思い出し、恥ずかしさのあまりベッドの上で身悶えた。

「名前、訊かなかった……バカじゃん俺」

キッチンで1人呟きながら、冷蔵庫から取り出したりんご酢ジュースを飲む。
 ちょっと頭が冷えたところで、体調が少し変なのかもしれないと不安になった。
 動悸にめまい……母さんの更年期障害と同じじゃん!

「違うし!俺はまだ若い!」と、1人でボケ・ツッコミをしながら、何故かふと、赤いギターケースのヤツの声が、前世のエイブの声に似ていると思った。

……まさかな、でも、なんで涙が出るんだろう?


 その日の夜の夢の中で、ラルカンドはひたすら弓の練習をしていた。
 ただそれだけの夢だった。
 前世の夢を見たのに、珍しく寝起きの俺は泣いてなかった。
 よしよし、イイ感じだ。



 5月下旬、久し振りに啓太の部活が休みだったので、一緒に自転車で海に行った。
 家からのんびりと走って30分、河口にかかる大きな橋まで来ると、その先はもう海だ。橋の途中で休憩して水分補給する。なんて風が気持ちいいんだろう。
 すっかり初夏だと思わせる日射しが暑いが、潮の香りに誘われて、俺達は再び元気よくペダルをこぐ。
 サイクリングコースにもなっている道を、砂浜の海岸目指してもうひと頑張りだ。

 到着した海水浴場には、新しくトイレやシャワールームの施設が出来ていた。 

「なあ春樹、あれから夢はどうだ?最近お前、前世の話をしなくなったよな」

駐車場から砂浜に下りるコンクリートの広い階段に腰掛けると直ぐに、啓太が海を見ながら俺に聴いてきた。

「うん、あまり見なくなった……かな。先週だったか先々週だったか、CDを買いに行って、そこで山見高の1年と出会って泣いてから、よく分かんないけど、悲しい前世の夢は見なくなった」

「ちょっと待て!山見の1年? 俺、そんな話、初めて聞くんだけど? どういうことだ春樹。何があった!ちゃんと話せ!」 

急に怒りだした啓太が、怖い顔をして俺の両肩を掴んみ、瞳をじっと睨んでくる。
 なんでそんなに怒るんだよ。余計な心配を掛けたくなかったから言わなかったんじゃないか!って、心の中で叫んだけど、そんなことを本当に言ったら、きっともっと怒る。間違いない……
 結局心配される羽目になったが、俺はぽつぽつと最初に本屋で会った時のことから、正直に啓太に話していく。

「じゃあ、最初に店で会った時も泣いて、電車の中で泣いたのも、赤いギターケースのヤツを見たからなんだな?」

「う、うん。俺だってどうして涙が出るのか分からない。ただあの声は、どこか懐かしい気がした。そんで、胸が苦しくなった」

俺は無意識の内にフーッと深く息を吐き、言わなくてもいいことまで言ってしまった。 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

馬鹿ばっか

BL / 連載中 24h.ポイント:576pt お気に入り:332

【完結】僕の大事な魔王様

BL / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:417

遠くて近い世界で

BL / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:7

花の貴人と宝石王子

BL / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:91

異世界スロースターター

BL / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:62

ゆるゆる王様生活〜双子の溺愛でおかしくなりそう〜

BL / 完結 24h.ポイント:92pt お気に入り:162

【完結】うたかたの夢

BL / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:131

シャム猫

BL / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:332

元勇者は100Gで買われました

BL / 完結 24h.ポイント:99pt お気に入り:124

処理中です...