食の雑学

床間信生

文字の大きさ
上 下
10 / 63

10-昔なつかしい飲み物ドクター●ッパー

しおりを挟む
※すいません。諸事情により伏せ字入っています。m(__)m

炭酸飲料と聞くと世界中に様々な種類がありますが、その中で一時期流行った飲み物と言えば…?

私の中で思い浮かぶのがドクター●ッパーです。

あの別会社の黒い色が特徴の炭酸飲料と見た目だけでは区別をつけられないという飲み物で、日本では探すと手に入るらしいのですが最近、私の方では目にしなくなった飲み物になります。

そんなドクター●ッパーですがアメリカの方を見てみると、今でも人気が非常に高いのを知っていますか?

と言うのもドクター●ッパー発祥の国アメリカでは、1885年に販売された炭酸飲料で実は100年以上の歴史があるそうで実はコーラよりも1年ほど誕生が古いと言われています。


そして元々の名前の由来と言うのはチャールズ・ティラー・●ッパーと言う医師の名前が発端になっているのですが…

とは言ってもこれ、そのチャールズ医師本人が製作に関わっているのではなく、1874年にチャールズ医師に雇われたウェード・△リソンと言う薬剤師がドクター●ッパーの発明者とされています。

名前がドクターとつくだけにやはり医師が発明者だと思ってしまいますよねw

(私は迷う暇もなく思いましたw)

となると、じゃーなんで名前に「ドクター」なんてつけたのか?

という話になるのですが、その理由が至って単純!

発明者のウェード氏は商品の健康をアピールしたくてたまらなかった、そこで当時の健康にちなんだ物の多くには「Dr.」が頭についた風潮があったことから…

じゃー、自分の飲み物も頭に「ドクター」つけてしまえ!という結論になったわけです。

(もしかして、それで知り合いの医師の名前もついでのということなのでしょうか…)

ちなみに今の人からすると

「健康飲料でなんで炭酸なの?」

という疑問が出るかと思いますが、これについては時代の流れというやつで当時は炭酸飲料が健康的に考えられていたことというのがあげられます。

人によってはもしかしたら信じられないと感じるのかもしれませんが、当時の人は炭酸=健康みたいな感じで考えられていたそうですよ。

更にいうと、先程コーラよりも1年早いと言いましたよね。

今コーラというと二社ほど巨大企業があげられるわけですが、そのどちらのコーラも最初は医薬品の類いで発売されています。

なので、この時代の人たちの考えというのはそう言った感じに成り立っているとご理解ください。

そして、このドクターペッパー発売当初から1950年代までは「Dr. P●pper」と表記をしていたそうです。

先程、言ったように「医者」のアピールですねw

ただ、この名前を使っていく内に「Dr.」のピリオドがなんとも分かりにくいと言う理由から「Dr P●pper」と表記されるようになったと言われています。

日本に入ってきたときには「Dr P●pper」の方でしたよね。

ちなみにこのドクターペッパーですが今ではコ●・コーラの方で販売しているようです。
しおりを挟む

処理中です...